2020年の文部科学省調査によると、大学進学者全体では一般入試が52.3%、AO13.5%、推薦入試33.7%と、一般と推薦・AOがほぼ半々になっています。  

また、私立大学を見ると、合格者のうち55.6%が推薦・AO入試での合格者となっており、一般入試の割合の方が低いのです。  

端的に言ってしまえば、この令和の時代において、一般入試をする人間は、少数派なんです。

「受験戦争で東大を目指すのって、もう古いんですよ」“二浪東大生”が語った一般入試の不都合な真実(文春オンライン) – Yahoo!ニュース

学部受験はAO・推薦が増えまくってきました。

大学院入試でも、似たような傾向があります。

筆記試験がなかったり、少なくて、

面接中心の大学院入試がやたらと増えています。

大学院受験も、一般入試っぽい入試と

AO・推薦っぽい入試がありますよ。

大学院入試は、複雑化していますが、

情報があまり出回っていませんので、

情報戦になっていますよ。

そして、情報が人生を変えます。