大学院の入試科目は、

二ヵ国語の和訳・専門論文・面接
一ヵ国語の和訳・専門論文・面接
TOEFL・専門論文・面接
TOEIC・専門論文・面接
TOEFL・面接
TOEIC・面接
専門論文・面接
小論文・面接
面接のみ
書類審査のみ

といったような入試科目パターンがあります。

いくら学びたい大学院があったとしても、
入試科目が合わなければ、どうしようもないという現実があります。
例えば、英語とドイツ語の二ヵ国語が必要だけれども、
二ヵ国語は無理な場合など。

そこで、自分の勉強の都合に合った入試科目のところを
受けて行くというやり方もあります。

二ヵ国語が得意なために、外国語を得点源にして合格しようとして
二ヵ国語の和訳がある大学院を中心に受けるやり方もあります。

筆記試験が苦手な人が、面接だけの大学院をどんどん受けて行くやり方もあります。

筆記試験はないに越したことはないけれど、専門的な論文ではなく、小論文だったら
だいじょうぶだということで、小論文と面接だけの大学院と面接だけの大学院を
どんどん受けて行くやり方もあります。

英語が不要で面接だけの大学院は、東大、一橋、早稲田、慶應、MARCHなどにも
いろいろあります。

和訳やTOEFLでなくてTOEICでOKの大学院も少なくありません。

最近の大学院の入試科目は、
多様化しており、自分に合った入試科目の大学院を
選べるようになっています。

大学院受験は情報戦ですので、うまく情報収集し、自分に合った受験戦略を立てて、
受験準備をして、試験に挑むと、いい結果を引き寄せやすくなっています。

中央ゼミナールでは、そんなサポートをさせていただいております。

お気軽にご相談ください。

今度の日曜日には、「春の進学ナビ」というイベントがあります。
1時と2時からは講演会があり、
3時からは大学院の合格者による体験談発表と座談会があります。

合格者は、

東京大学大学院情報学環・学際情報学府社会情報学専攻
東京大学大学院新領域創成科学研究科社会文化環境学専攻
一橋大学大学院社会学研究科地球社会研究専攻
東京工業大学大学院環境・社会理工学院社会・人間科学系コース
名古屋大学大学院環境学研究科社会環境学専攻
早稲田大学大学院政治学研究科公共経営専攻
早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科
慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科スポーツマネジメント専攻
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科

です。

参加自由、参加無料、予約不要です。

お気軽にご参加ください。

中央ゼミナールの1学期は、4月19日スタートです。

中央ゼミナール学習指導スタッフ赤田(あかだ)