最近の大学院入試は、外国語の試験形態は様々です。

昔ながらの英文和訳の大学院もあれば、
TOEIC,TOEFLの大学院もあれば、
外国語は一切不要な大学院もあります。

そのため、各自の英語能力によって、
受験戦略を立てるといいと思います。

(社会学・学際系の例)「和訳の大学院」
東大人文社会、東大総合文化(一部)、東大教育学、東大医学系、京大文学、京大人間・環境学、京大アジアアフリカ地域研究、一橋社会学(秋の総合社会科学)、早稲田文学、早稲田教育学、早稲田人間科学、早稲田社会科学、慶應文学、慶應社会学、慶應法学、上智文学、上智総合人間科学、上智実践宗教学、明治文学、明治情報コミュニケーション、明治教養デザイン、青山学院総合文化政策学、立教社会学、立教現代心理、立教コミュニティ福祉学、立教観光学、中央文学、中央総合政策、法政社会学 など

(社会学・学際系の例)「TOEFL、TOEICの大学院」
(TOEFLの事前スコア提出だったり、当日受験。TOEICの事前スコア提出だったり)
東大情報学環・学際情報学府、東大新領域創成科学、東大農学生命科学、東大公共政策、東大工学系、東大総合文化(一部)、京大人間・環境学(理系など)、京大地球環境学舎、京大エネルギー科学、京大農学、京大総合生存学館、京都大学大学院医学研究科社会健康医学専攻、東工大環境・社会理工学院、東京芸術大学国際芸術創造、早稲田政治学、早稲田アジア太平洋、早稲田国際コミュニケーション、早稲田環境・エネルギーなど

(社会学・学際系の例)「語学なしの大学院」面接のみ、小論文と面接のみ、
東大新領域創成科学(人間環境学の特別口述試験)、東大新領域創成科学(海洋環境技術の特別口述試験)、一橋社会学(総合社会科学の春)、一橋社会学(地球社会研究の秋)、一橋社会学(地球社会研究の春)、一橋言語社会(春)、早稲田情報生産システム、早稲田経営管理、早稲田法学(海事法務)、早稲田人間科学(1年制夜間)、慶應政策・メディア、慶應経営管理、慶應メディアデザイン、慶應システムデザイン・マネジメント、慶應健康マネジメント、上智地球環境学、東京理科大学イノベーション、明治ガバナンス、明治グローバル・ビジネス、明治政治経済、青山学院経済学、立教21世紀社会デザイン、立教ビジネス・デザイン、立教文学(春)、法政政策創造、法政公共政策、法政連帯社会インスティチュートなど