文学研究科、法学研究科、経済学研究科、理工学研究科、農学研究科
などのように、単一の学問分野を掘り下げて研究する大学院もありますが、
分野横断的なアプローチから研究を進める学際系の大学院もあります。

こうした大学院では、ひとつの研究科の中で、
人文科学、社会科学、自然科学を学べるようになっていることが多いです。

こうした大学院の入試は、

・外国語、研究科共通小論文、面接
・外国語、教授ごとの専門論文、面接
・研究科小論文、面接
・面接のみ

といった選抜方式に分かれます。

従来型の大学院を受けつつ、学際系の大学院もうまく併願すると、
難関校のどこかの合格しやすくなります。

学際系の大学院は、入学定員が多い傾向にありますので、
合格チャンスは高めです。

また、学際系の大学院の研究科名は、分かりにくいことが多いため、
少なくない受験生が内容を調べずに終わることが多いです。

学際系大学院は、定員も多く、倍率が低めで、研究出来る分野は実に多様で、
試験対策も立てやすいなど、魅力がいっぱいです。

大学院受験では、学際系大学院も視野に入れると、
選択肢がほんとうに広がります。

中央ゼミナールでは、学際系大学院対策にも力を入れています。

主なターゲットは以下の通りです。

東京大学大学院総合文化研究科
東京大学大学院情報学環・学際情報学府
東京大学大学院新領域創成科学研究科
東京大学大学院農学生命科学研究科
京都大学大学院人間・環境学研究科
京都大学大学院アジアアフリカ地域研究研究科
京都大学大学院農学研究科
京都大学大学院エネルギー科学研究科
京都大学大学院地球環境学舎
京都大学大学院総合生存学館
一橋大学大学院社会学研究科
東京工業大学大学院環境・社会理工学院
早稲田大学大学院社会科学研究科
早稲田大学大学院人間科学研究科
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科
早稲田大学大学院政治学研究科
早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科
早稲田大学大学院国際コミュニケーション研究科
早稲田大学大学院情報生産システム研究科
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
上智大学大学院地球環境学研究科
上智大学大学院グローバルスタディ研究科
東京理科大学大学院イノベーション研究科
国際基督教大学大学院アーツサイエンス研究科
明治大学大学院情報コミュニケーション研究科
明治大学大学院国際日本学研究科
明治大学大学院教養デザイン研究科
青山学院大学大学院総合文化政策学研究科
青山学院大学大学院社会情報研究科
立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科
立教大学大学院コミュニティ福祉研究科
立教大学大学院観光学研究科
中央大学大学院総合政策研究科
法政大学大学院政策創造研究科
法政大学大学院公共政策研究科 など。