W

法政合格の声

in MARCH, 合格者の声 , by admin

法政大学大学院政策創造研究科
「面接の練習などキメ細かくサポートしていただいた。落ち込んだ時、精神的に非常に助けられた。」

 
W

途中経過で45人合格

in 合格者の声 , by admin

東京大学大学院2人

京都大学大学院2人

東京工業大学大学院7人

北海道大学大学院1人

名古屋大学大学院1人

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

早稲田大学大学院17人

慶應義塾大学大学院8人

東京理科大学大学院1人

明治大学大学院2人

立教大学大学院2人

日本大学大学院1人

東洋大学大学院1人

 

 

途中経過で45人合格となっております。

 
W

大学院合格現在29人、まだまだ序盤戦。

in 合格者の声 , by admin

東京大学大学院2人

京都大学大学院1人

北海道大学大学院1人

名古屋大学大学院1人

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

早稲田大学大学院16人

慶應義塾大学大学院7人

東京理科大学大学院1人

途中経過で29人合格となっております。

まだまだ序盤戦です。

 
W

名古屋追加で29人合格、途中経過

in 合格者の声 , by admin

東京大学大学院2人

京都大学大学院1人

北海道大学大学院1人

名古屋大学大学院1人

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

早稲田大学大学院16人

慶應義塾大学大学院7人

東京理科大学大学院1人

途中経過で29人合格となっております。

まだまだ序盤戦です。

 
W

東大2、京大1、早稲田16、慶應7など合計28人合格(途中経過)

in 合格者の声 , by admin

東大2人

京大1人

北大1人

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

早稲田16人

慶應義塾7人

東京理科1人

途中経過で28人合格となっております。

まだまだ序盤戦です。

 
W

大学院合格途中経過28人

in 合格者の声 , by admin

東京大学大学院2人

京都大学大学院1人

北海道大学大学院1人

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

早稲田大学大学院16人

慶應義塾大学大学院7人

東京理科大学大学院1人

途中経過で28人合格となっております。

まだまだ序盤戦です。

 
W

京大追加で途中経過28人合格

in 合格者の声 , by admin

東京大学大学院2人

京都大学大学院1人

北海道大学大学院1人

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

早稲田大学大学院16人

慶應義塾大学大学院7人

東京理科大学大学院1人

途中経過で28人合格となっております。

まだまだ序盤戦です。

 
W

慶應合格の声

in 合格者の声, 慶應 , by admin

慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「研究計画書を最初のテーマ設定から作成までお世話になりました。どう書けばいいか何もわからなかったので、とても丁寧に指導して頂いてとてもよかったです。」

 
W

途中経過27人合格。まだまだ序盤戦

in 合格者の声 , by admin

東京大学大学院2人

北海道大学大学院1人

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

早稲田大学大学院16人

慶應義塾大学大学院7人

東京理科大学大学院1人

途中経過で27人合格となっております。

まだまだ序盤戦です。

 
W

お茶の水合格の声

in 合格者の声, 女子大学 , by admin

お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
「さまざまな受験情報が得られること、受験勉強を継続する励みをもらえること、先生との面談も知的好奇心をそそられ、勉強が楽しくなると思います。」

 
W

立教合格の声

in MARCH, 合格者の声 , by admin

立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科
「本来、明治しか受けないつもりだったが、A先生のおすすめで立教の合格を受けて明治を受けることができ、本当によかった。」

 
W

早稲田合格の声

in 合格者の声, 早稲田 , by admin

早稲田大学大学院国際コミュニケーション研究科
「最初からの学校選びから、研究テーマと研究計画書の書き方、面接の練習まで、毎回の面談時間は、とても充実でした。」

 
W

今年の大学院合格途中経過25人合格

in 合格者の声 , by admin

東京大学大学院1人

早稲田大学大学院16人

慶應義塾大学大学院7人

東京理科大学大学院1人

途中経過で25人合格となっております。

まだまだ序盤戦です。

 
W

今年度、東大合格第一号が出ました。

in 合格者の声 , by admin

けさ、

東大に合格した

という連絡が届きました。

今年の第一号です。

おめでとう!

 
W

東大合格の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学大学院新領域創成科学研究科
「入学相談の時に、自分がこれから受験できる大学院をA先生がずらーっと紙4ページくらいにわたって書いてくださったものをみて、なんだか自分の将来が開けるような気がして、この先生についていこうと思いました。」

 
W

今年度合格速報。早稲田17、慶應義塾6。

in 合格者の声 , by admin

今年度の大学院入試の序盤戦の結果が出ています。

早稲田大学大学院17人、

慶應義塾大学大学院6人

と合計23人の合格が判明しています。

これから出願の大学院入試もいっぱいあり、

まだまだ前半戦です。

 
W

阪大合格の声

大阪大学大学院人間科学研究科
「A先生もおっしゃってましたが、普段から社会学用語や概念を使って会話をしていると、みるみるうちに自分のものになっていきますからオススメです。専門Aの①のような設問は、A先生の授業で何度もやっていたものでした。どのネタでいこうか迷ったほどです。お世話になりました。」

 
W

東大合格の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学大学院新領域創成科学研究科
「入学相談の時に、自分がこれから受験できる大学院をA先生がずらーっと紙4ページくらいにわたって書いてくださったものをみて、なんだか自分の将来が開けるような気がして、この先生についていこうと思いました。」

 
W

明治合格の声

in MARCH, 合格者の声 , by admin

明治大学大学院ガバナンス研究科

「おしゃれにエコを実践する人が増えることで、地球環境問題の改善につながるような実践が欧米でも日本でも広がりつつあるため、そうした哲学カフェ、サイエンスカフェの研究をしたいと思っています。」

 
W

上智合格の声

in 上智, 合格者の声 , by admin

上智大学大学院文学研究科
「中ゼミでは私の抽象的な夢を具体的にしてもらえました。研究計画書や小論文の書き方が理解できました。判らないところをコメントしてもらい、頭の中で整理できました。考えるヒントをもらえたのがよかったです。」


上智大学大学院グローバルスタディーズ研究科
「研究計画書の指導が大変役立った。専門の小論文の書き方がわかった。自分の実力を採点によって客観的に知ることができた。」

 
W

早稲田合格の声

in 合格者の声, 早稲田 , by admin

早稲田大学大学院アジア太平洋研究科
「中ゼミの授業を受けていなかったら、合格できなかったと思います。心より感謝しております。」

早稲田大学大学院アジア太平洋研究科
「毎週通う学校の存在はモチベーション足り得る。」

 
W

東大合格の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学大学院新領域創成科学研究科
「勉強は中ゼミで、うちでは勉強しないというメリハリをつけていました。中ゼミの開室から閉室時間までいれば1日12時間以上は勉強できるわけですから。息抜きじゃないですけど、高円寺周辺にはおいしいラーメン屋さんもあるので、ご飯を楽しみに頑張っていました(笑)。あと私は毎月1回は宝塚を見に行くのですが、受験のときも自分へのご褒美は忙しくても欠かさず与えていましたね。」

 
W

上智合格の声

in 上智, 合格者の声 , by admin

上智大学大学院総合人間科学研究科
「勉強法や本、受験校に関するアドバイス、面接の練習などが役立った。面談をして頂くなかで、自分が学びたいことやそのために今学んでおくべきことが明確になった。」

 
W

まず、慶應義塾6人合格。

in 合格者の声, 慶應 , by admin

今年度の大学院コースの

合格者が出始めました。

まず、慶應義塾6人合格です。

かつての大学院入試は

秋か春でしたが、

今では年がら年中あります。

年に1回入試の大学院、

2回、3回のところ、

さらに多いところなど様々です。

 
W

東工大合格の声

in 合格者の声, 東工大 , by admin

東京工業大学大学院環境・社会理工学院

「中ゼミの先生もよくおっしゃっているように、情報をうまく集めることが大切だと思います。私は、中ゼミに通っていなければ、先輩たちが書いた入試情報を見たり、同じ授業を取っている方たちと情報を共有しあったりできなかったので、通っていて良かったと思います。」

 
W

東京大学大学院情報学環・学際情報学府合格の声

in 合格者の声, 東大 , by admin
東京大学大学院情報学環・学際情報学府

「大学院は情報戦だというお話を先輩方からも伺っていたため予備校に通うことにしました。実際に自分で研究室や受験勉強のリサーチをする中で、あまりに情報が散乱しておりとても苦しみました。また、元々試験勉強を自発的にすることが得意なタイプではなく、勉強のペースメーカーとしても 予備校は活用できると思いました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「大学院受験は大学受験とはだいぶ異なって情報がとても大切だったので、ぜひ中ゼミを活用してほしいです。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「受験勉強中は目標に向けて一生懸命にがんばれたので、とても充実していました。中ゼミでは先生方や友達や本や情報を最大限に活用できました。先生がよく「受験は要領と気合」と仰っていましたが、本当にその通りだと痛感しています。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「基本的に筆記試験・論文対策は中央ゼミナールで紹介された本を読んだり、授業を繰り返し見直すだけで完璧になります。また、予備校ならではのピリッとした空気に触れるとモチベーションがあがるんで、自分を追い詰めたい時は極力自習室も使うようにしていました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「自分の得意な論文ネタを3つくらい作って、それを使いこなせるように練習しました。出題される多様な問題に対してどうやって自分の得意なネタにからめていけばベストか、論文をたくさん書いて添削してもらって、練習しました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「出題ジャンルが幅広いので、やみくもに勉強しても効率が悪かった。傾向と対策、またオールマイティに使える論文のネタを教えてもらったのがとても役立った。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「論文を上達するには、先生が教えてくれる論文のパターンをマスターし、自由に変形したり応用して書くことのできる理論や話題のストックを増やすことです。そのためには読書量がものをいいますので、普段から先生のお勧めの本を読んでいることが大事です。あとは書いて添削してもらって反省、書く、の繰り返しです。」

 
W

早慶上智ICUMARCH67人合格(前年度判明分)

早稲田17

慶應義塾19

上智1

ICU(国際基督教)1

明治12

立教10

法政7

 
W

社会学・学際・文理融合で旧帝国大学35人合格

in 合格者の声 , by admin

東大25

京大4

大阪2

東北1

名古屋2

九州1

 
W

東大学士入試合格の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学文学部行動文化学科社会学専修(学士編入)

「論文のネタのストック、研究計画書の作成、英語やフランス語の対策、小論文を書く際のアドバイス、膨大な量の過去問など、あらゆる面で非常にお世話になりました。」


東京大学文学部思想文化学科宗教学宗教史学専修(学士編入)

「個別指導がとても役に立った。分からないことだけでなく、勉強方法などについての悩みなどについてもアドバイスして頂けたので、とても助けになった。面接練習についても、受験時に、練習の際にきかれたことと全く同じことをきかれることも多く、とても有り難かった。宗教学という特殊な分野にも対応して下さる先生がいて、とても助かった。」


東京大学文学部思想文化学科イスラム学専修(学士編入)

「合格のコツは、気力を保ち続けることだと思います。例えば、気力が保てない人だと、逃げ道を考えたり、第二志望に合格した時点で勉強をストップしてしまいます。もし気力がなくなりそうだったら、自分の志望する学校に行くと、やる気が再び湧きます。」
 
W

明治合格の声・

in MARCH, 合格者の声 , by admin

明治大学大学院ガバナンス研究科
「やっぱり、自分で知っていることの範囲では知らないことが多いので、中ゼミの先生にアドバイスを聞くってことと、自分でそれをもとにして下調べをしっかりして、自分がどうしたらいいかを先生に相談すると、やりたいことも明確になり、自信にもなると思います。」


明治大学大学院ガバナンス研究科
「自分ひとりではなかなか完成させることが難しい研究計画書を繰り返し見てくれ、客観的な視点から助言をしてくれる中ゼミの研究計画書指導はとても助かった。」

 
W

立教合格の声

in MARCH, 合格者の声 , by admin

立教大学大学院文学研究科
「最初、ロバート・ベラーやピーター・バーガーのような宗教社会学をやりたいと思って入学相談をじっくりしました。宗教研究をできる大学院はどこがあるかなど、よく分かりませんでした。でも実は、いろんな大学院のいろいろな名称の研究科、専攻の中でできると予備校で知りました。自分が学びたいことを相談する中で、こんな大学院があるよ、と中央ゼミナールの講師から大学院の情報を教えてもらいました。」

立教大学大学院文学研究科
「中央ゼミナールの論文の授業の形式は、聞きっぱなしではなくて、実際に試験形式で論述の時間があり、答案作成の実践的な能力を身につけることができました。つまり知識と答案作成能力を同時に身につけることができたわけです。」

 
W

京大合格の声

in 京大, 合格者の声 , by admin

京都大学大学院人間・環境学研究科
「中央ゼミナールの授業と紹介された基本書を徹底的にやればいい対策になると思います。」


京都大学大学院人間・環境学研究科
「A先生の社会学論文の授業の内容をしっかりと理解し、ネタをストックしておけば十分に答えられる内容です。」


京都大学大学院人間・環境学研究科
「授業内容が試験でそのまま出るなどお世話になりっぱなし。中ゼミに入らなかったら絶対に受かってないと思う。」

 
W

一橋合格の声

in 一橋, 合格者の声 , by admin

一橋大学大学院社会学研究科
「人生の選択肢はやはり増えたと思います。一橋大学というレベルも高い場所に入れたため、様々な知的な刺激を多く受けることや、業界のトップに出身者が多いため、様々な話を聞けるため選択肢が増えたと思います。」


一橋大学大学院社会学研究科
「大学院に合格するには、的確な情報収集が必要不可欠です。中央ゼミナールでは大学院進学の目的に合わせてさまざまな大学院を紹介してくれます。」

 
W

昨年度136人合格(中央ゼミナール社会学・学際系・文理融合分野)

in 合格者の声 , by admin

東大25

京大4

一橋7

東工大11

清華(中国)2

北京師範(中国)1

 

大阪2

東北1

名古屋2

九州1

東京医科歯科1

筑波2

東京農工1

 

早稲田17

慶應19

上智1

ICU(国際基督教)1

明治12

立教10

法政7

津田塾2

成蹊1

東洋1

神奈川2

東京都市1

龍谷1

立命館1

金城学院1

累計136人の合格者が出ています。

 
W

東京大学大学院情報学環・学際情報学府合格の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「大学院は情報戦だというお話を先輩方からも伺っていたため予備校に通うことにしました。実際に自分で研究室や受験勉強のリサーチをする中で、あまりに情報が散乱しておりとても苦しみました。また、元々試験勉強を自発的にすることが得意なタイプではなく、勉強のペースメーカーとしても 予備校は活用できると思いました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「大学院受験は大学受験とはだいぶ異なって情報がとても大切だったので、ぜひ中ゼミを活用してほしいです。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「受験勉強中は目標に向けて一生懸命にがんばれたので、とても充実していました。中ゼミでは先生方や友達や本や情報を最大限に活用できました。先生がよく「受験は要領と気合」と仰っていましたが、本当にその通りだと痛感しています。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「基本的に筆記試験・論文対策は中央ゼミナールで紹介された本を読んだり、授業を繰り返し見直すだけで完璧になります。また、予備校ならではのピリッとした空気に触れるとモチベーションがあがるんで、自分を追い詰めたい時は極力自習室も使うようにしていました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「自分の得意な論文ネタを3つくらい作って、それを使いこなせるように練習しました。出題される多様な問題に対してどうやって自分の得意なネタにからめていけばベストか、論文をたくさん書いて添削してもらって、練習しました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「出題ジャンルが幅広いので、やみくもに勉強しても効率が悪かった。傾向と対策、またオールマイティに使える論文のネタを教えてもらったのがとても役立った。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「論文を上達するには、先生が教えてくれる論文のパターンをマスターし、自由に変形したり応用して書くことのできる理論や話題のストックを増やすことです。そのためには読書量がものをいいますので、普段から先生のお勧めの本を読んでいることが大事です。あとは書いて添削してもらって反省、書く、の繰り返しです。」

 
W

昨年度136人合格判明

in 合格者の声 , by admin

東大25

京大4

一橋7

東工大11

清華(中国)2

北京師範(中国)1

 

大阪2

東北1

名古屋2

九州1

東京医科歯科1

筑波2

東京農工1

 

早稲田17

慶應19

上智1

ICU(国際基督教)1

明治12

立教10

法政7

津田塾2

成蹊1

東洋1

神奈川2

東京都市1

龍谷1

立命館1

金城学院1

累計136人の合格者が出ています。

 
W

旧帝国大学35人合格

in 合格者の声 , by admin

東大25

京大4

大阪2

東北1

名古屋2

九州1

 
W

早慶上智MARCH66人合格

in 合格者の声 , by admin

早稲田17

慶應19

上智1

明治12

立教10

法政7

 
W

東大合格の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「大学院は情報戦だというお話を先輩方からも伺っていたため予備校に通うことにしました。実際に自分で研究室や受験勉強のリサーチをする中で、あまりに情報が散乱しておりとても苦しみました。また、元々試験勉強を自発的にすることが得意なタイプではなく、勉強のペースメーカーとしても 予備校は活用できると思いました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「大学院受験は大学受験とはだいぶ異なって情報がとても大切だったので、ぜひ中ゼミを活用してほしいです。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「受験勉強中は目標に向けて一生懸命にがんばれたので、とても充実していました。中ゼミでは先生方や友達や本や情報を最大限に活用できました。先生がよく「受験は要領と気合」と仰っていましたが、本当にその通りだと痛感しています。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「基本的に筆記試験・論文対策は中央ゼミナールで紹介された本を読んだり、授業を繰り返し見直すだけで完璧になります。また、予備校ならではのピリッとした空気に触れるとモチベーションがあがるんで、自分を追い詰めたい時は極力自習室も使うようにしていました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「自分の得意な論文ネタを3つくらい作って、それを使いこなせるように練習しました。出題される多様な問題に対してどうやって自分の得意なネタにからめていけばベストか、論文をたくさん書いて添削してもらって、練習しました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「出題ジャンルが幅広いので、やみくもに勉強しても効率が悪かった。傾向と対策、またオールマイティに使える論文のネタを教えてもらったのがとても役立った。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「論文を上達するには、先生が教えてくれる論文のパターンをマスターし、自由に変形したり応用して書くことのできる理論や話題のストックを増やすことです。そのためには読書量がものをいいますので、普段から先生のお勧めの本を読んでいることが大事です。あとは書いて添削してもらって反省、書く、の繰り返しです。」

 
W

慶應SFC合格の声

in 合格者の声, 慶應 , by admin

慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「研究計画書を最初のテーマ設定から作成までお世話になりました。どう書けばいいか何もわからなかったので、とても丁寧に指導して頂いてとてもよかったです。」

 
W

現時点で135人合格

in 合格者の声 , by admin

東大25

京大4

一橋7

東工大11

早稲田17

慶應19

清華(中国)2

北京師範(中国)1

 

大阪2

東北1

名古屋2

九州1

東京医科歯科1

筑波2

東京農工1

 

上智1

ICU(国際基督教)1

明治12

立教9

法政7

津田塾2

成蹊1

東洋1

神奈川2

東京都市1

龍谷1

立命館1

金城学院1

累計135人の合格者が出ています。

 
W

早稲田合格の声

in 合格者の声, 早稲田 , by admin

早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース
「実際に中ゼミで先生に指導していただくと、自分だけでは気付かなかった問題点が浮き彫りになりました。それらをひとつひとつ解決できたことが強みになりました。」

早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース
「自分を成長させてくれるかけがえのない期間でした。豊富な知識を身に付けることが出来たのはもちろんのこと、自分の将来についてまっすぐに向きあい、見直す大きなチャンスでした。今は、自分の進もうとしている道に満足しています。このような、新たな未来に挑戦出来るチャンスを与えてくれた中央ゼミナール、そして多大なお力を貸して下さったA先生に感謝しています。」

早稲田大学大学院政治学研究科公共経営専攻
「中ゼミで勉強して、体育大学から女子大学に編入した経験があって、学士編入はどんなものか想像がつきましたが、大学院試験は想像がつきませんでした。それで学士編入を最初は考えていて、中ゼミに行って入学相談をするなかで、学部での分野が違っても大学院合格のチャンスがあることがわかって、大学院受験を目指しました。」

早稲田大学大学院政治学研究科公共経営専攻
「中ゼミに行っていなかったら、この大学院の存在自体気付かなかったので、そういった点でも非常に大きいと思う。また、研究計画書の作法をはじめとするところや、結果的には学問的知識を高められたと思う。僕はしゃべりが苦手なので、面接対策はみっちりやってもらった。大変お世話になりました。」

早稲田大学大学院文学研究科
「単語帳や問題集なども的確なアドバイスをいただき、院に入学してからも語学力を高めるため、活用してゆこうと思います。ありがとうございました。」

早稲田大学大学院教育学研究科
「大学の先輩が編入と大学院で中央ゼミナールでやって、ケアもよく、安いとすすめられて中央ゼミナールを選びました。実際に、話もよく聞いてくれ、柔軟に対応してくれ、情報量も多く、よかったです。」

早稲田大学大学院社会科学研究科
「今、サブカルチャーが隆盛で、サブカルチャーは時代を映す鏡だと思うので、サブカルを題材として女性像の変遷を読み解いて行きたいと思っています。構築主義の視点から、時代ごとのジェンダーイメージの移り変わりを読み解きたいです。今は日本のマンガ、ジャパニメーションが世界に受け入れられている風潮があるので、海外のマンガの受容なども研究してゆければと思っています。」

早稲田大学大学院人間科学研究科
「ひとりで悩んでいても答えが出ない時は、中央ゼミナールに相談するといいと思います。中ゼミに来るメリットって、相談できることです。第三者に早く相談すると、悩むにしても建設的に悩めます。」

早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「この研究科のことは知らなかったんですが、中ゼミの先生に聞いて調べたところ、まさしく自分がやりたいことができる大学院だと思い、目指しました。今までの受験生がどういう勉強をして受かったのかも聞くことができ、その点も参考になりました。」

早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「A先生には研究計画書、面接指導をしてもらいました。計画書についてはとても具体的なアドバイスをしていただいたので、非常に役立ったと思います。とれと、最初、早稲田の情報生産システム研究科の存在すら知らなかったので、それを紹介してくれた先生には感謝としか言いようがありません。」

早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「大学院合格は院生生活のスタートラインに立つ権利をもらっただけです。中ゼミで学んだことを忘れずに、「クールヘッド・ウォームハート」の精神で日々精進していきたいと思います。」

早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科
「大学院についての知識がほとんどなかった状態で勉強を始めたのですが、個別でじっくりと指導していただけたのが良かったです。プレゼン形式の試験だったので、中ゼミで繰り返しシミュレーションできたことが自信になりました。」

早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科
「大学院の合格する秘訣として情報量も大事なので、情報量が多い中央ゼミナールが良いと思います。大学院受験に合格し、人生の軌道修正をできました。」

早稲田大学大学院国際コミュニケーション研究科
「最初からの学校選びから、研究テーマと研究計画書の書き方、面接の練習まで、毎回の面談時間は、とても充実でした。」

早稲田大学大学院アジア太平洋研究科
「中ゼミの授業を受けていなかったら、合格できなかったと思います。心より感謝しております。」

早稲田大学大学院アジア太平洋研究科
「毎週通う学校の存在はモチベーション足り得る。」

早稲田大学大学院日本語教育研究科
「研究計画書の指導が役立ちました。」

 
W

旧帝国大学26人合格(途中経過)

東大16

京大4

大阪2

東北1

名古屋2

九州1

 
W

一橋合格の声

in 一橋, 合格者の声 , by admin

一橋大学大学院社会学研究科
「人生の選択肢はやはり増えたと思います。一橋大学というレベルも高い場所に入れたため、様々な知的な刺激を多く受けることや、業界のトップに出身者が多いため、様々な話を聞けるため選択肢が増えたと思います。」


一橋大学大学院社会学研究科
「大学院に合格するには、的確な情報収集が必要不可欠です。中央ゼミナールでは大学院進学の目的に合わせてさまざまな大学院を紹介してくれます。」

 
W

途中経過110人合格出ています。

in 合格者の声 , by admin

東大16

京大4

一橋7

東工大11

早稲田16

慶應19

 

 

大阪2

東北1

名古屋2

九州1

東京医科歯科1

筑波2

東京農工1

 

上智1

ICU(国際基督教)1

明治10

立教4

法政6

津田塾1

東洋1

東京都市1

 

清華2

累計110人の合格者が出ています。

 
W

現時点で108人合格。今日はいろいろな大学院で合格発表があります。

in 合格者の声 , by admin

東大16

京大4

一橋7

東工大11

早稲田16

慶應19

 

 

大阪2

東北1

名古屋2

九州1

東京医科歯科1

筑波2

東京農工1

 

上智1

ICU(国際基督教)1

明治10

立教4

法政6

東京都市1

 

清華2

累計108人の合格者が出ています。

 
W

京大合格の声

in 京大, 合格者の声 , by admin

京都大学大学院人間・環境学研究科
「中央ゼミナールの授業と紹介された基本書を徹底的にやればいい対策になると思います。」


京都大学大学院人間・環境学研究科
「A先生の社会学論文の授業の内容をしっかりと理解し、ネタをストックしておけば十分に答えられる内容です。」


京都大学大学院人間・環境学研究科
「授業内容が試験でそのまま出るなどお世話になりっぱなし。中ゼミに入らなかったら絶対に受かってないと思う。」

 
W

一橋合格の声

in 一橋, 合格者の声 , by admin

一橋大学大学院商学研究科
「大学院受験を支えた言葉は、「臥薪嘗胆」と、「なせばなるなさねばならぬ何事もならぬはひとのなさぬなりけり」です。大学受験に失敗して短大に入って編入をしたんですけど、もう失敗をしたくないと強く思って勉強しました。」


一橋大学大学院社会学研究科
「アフリカについて学べ、社会学的な視点から見られるということを考慮したところ、一橋が候補として出て来ました。最初は神戸大学の国際協力研究科も視野に入れていましたが、国際協力という視点ではなく、地域の人々関係、つまり、ソーシャルキャピタルや意思決定に関わるNGOと現地のネットワーク関係における権力関係などに焦点を当てて研究したいと思って、一橋に決めました。」


一橋大学大学院社会学研究科
「人生の選択肢はやはり増えたと思います。一橋大学というレベルも高い場所に入れたため、様々な知的な刺激を多く受けることや、業界のトップに出身者が多いため、様々な話を聞けるため選択肢が増えたと思います。」


一橋大学大学院社会学研究科
「大学院に合格するには、的確な情報収集が必要不可欠です。中央ゼミナールでは大学院進学の目的に合わせてさまざまな大学院を紹介してくれます。」


一橋大学大学院社会学研究科
「学士編入を考えて入学した後、講師の助言で大学院進学に変更。その後は、答案の添削による学力アップに加えて、研究室訪問のコツや面接練習などで強力にバックアップしてもらい、精神的にもすごく大きな支えになりました。」


一橋大学大学院社会学研究科
「過去問が多くある点、資料が多くある点、何度でも答案を添削して頂ける点、自習室が毎日使える点などが役立ちました。」


一橋大学大学院社会学研究科
「私は文系、理系、文理融合系の大学院を受験しました。決して軸がぶれていた訳ではなく、一貫した問題意識のもと受験していまいた。実は、理系の大学院にも文系の研究室があるところは、文系でも受験することができます。学際系大学院も文系理系問わず受験できます。」

 
W

立教合格の声

in MARCH, 合格者の声 , by admin

立教大学大学院文学研究科
「最初、ロバート・ベラーやピーター・バーガーのような宗教社会学をやりたいと思って入学相談をじっくりしました。宗教研究をできる大学院はどこがあるかなど、よく分かりませんでした。でも実は、いろんな大学院のいろいろな名称の研究科、専攻の中でできると予備校で知りました。自分が学びたいことを相談する中で、こんな大学院があるよ、と中央ゼミナールの講師から大学院の情報を教えてもらいました。」

立教大学大学院文学研究科
「中央ゼミナールの論文の授業の形式は、聞きっぱなしではなくて、実際に試験形式で論述の時間があり、答案作成の実践的な能力を身につけることができました。つまり知識と答案作成能力を同時に身につけることができたわけです。」

 
W

明治合格の声

in MARCH, 合格者の声 , by admin

明治大学大学院ガバナンス研究科
「やっぱり、自分で知っていることの範囲では知らないことが多いので、中ゼミの先生にアドバイスを聞くってことと、自分でそれをもとにして下調べをしっかりして、自分がどうしたらいいかを先生に相談すると、やりたいことも明確になり、自信にもなると思います。」


明治大学大学院ガバナンス研究科
「自分ひとりではなかなか完成させることが難しい研究計画書を繰り返し見てくれ、客観的な視点から助言をしてくれる中ゼミの研究計画書指導はとても助かった。」

 
 
W

途中経過で93人合格

in 合格者の声 , by admin

東大14

京大3

早稲田11

慶應18

一橋4

東工大11

大阪1

東北1

九州1

東京医科歯科1

筑波2

東京農工1

 

上智1

ICU(国際基督教)1

明治10

立教4

法政6

東京都市1

 

清華2

累計93人の合格者が出ています。

 
W

中央ゼミナール大学院コース(社会学・学際系・文理融合)の今年度の合格途中経過

in 合格者の声 , by admin

社会学1

法学1

経営管理6

政策・メディア1

健康マネジメント1

システムデザイン・マネジメント8

となっています。

 

 
W

途中経過で93人合格。

in 合格者の声 , by admin

東大14

京大3

早稲田11

慶應18

一橋4

東工大11

大阪1

東北1

九州1

東京医科歯科1

筑波2

東京農工1

 

上智1

ICU(国際基督教)1

明治10

立教4

法政6

東京都市1

 

清華2

累計93人の合格者が出ています。

 
W

慶應+2で途中経過で92人合格。社会学・学際・文理融合分野。

in 合格者の声 , by admin

東大14

京大3

早稲田11

慶應17

一橋4

東工大11

大阪1

東北1

九州1

東京医科歯科1

筑波2

東京農工1

 

上智1

ICU(国際基督教)1

明治10

立教4

法政6

東京都市1

 

清華2

累計92人の合格者が出ています。

 
W

2020年度途中経過で89人合格まだまだ途中です。

in 合格者の声 , by admin

東大14

京大3

早稲田11

慶應15

一橋4

東工大11

大阪1

東北1

九州1

東京医科歯科1

筑波2

東京農工1

 

上智1

ICU(国際基督教)1

明治10

立教4

法政5

東京都市1

 

清華2

累計89人の合格者が出ています。

 
W

途中経過で88人合格

in 合格者の声 , by admin

東大14

京大3

早稲田11

慶應15

一橋4

東工大11

大阪1

東北1

九州1

東京医科歯科1

筑波2

 

上智1

ICU(国際基督教)1

明治10

立教4

法政5

東京都市1

 

清華2

累計88人の合格者が出ています。

 
W

東大学士編入合格の生の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学文学部行動文化学科社会学専修(学士編入)

「論文のネタのストック、研究計画書の作成、英語やフランス語の対策、小論文を書く際のアドバイス、膨大な量の過去問など、あらゆる面で非常にお世話になりました。」


東京大学文学部思想文化学科宗教学宗教史学専修(学士編入)

「個別指導がとても役に立った。分からないことだけでなく、勉強方法などについての悩みなどについてもアドバイスして頂けたので、とても助けになった。面接練習についても、受験時に、練習の際にきかれたことと全く同じことをきかれることも多く、とても有り難かった。宗教学という特殊な分野にも対応して下さる先生がいて、とても助かった。」


東京大学文学部思想文化学科イスラム学専修(学士編入)

「合格のコツは、気力を保ち続けることだと思います。例えば、気力が保てない人だと、逃げ道を考えたり、第二志望に合格した時点で勉強をストップしてしまいます。もし気力がなくなりそうだったら、自分の志望する学校に行くと、やる気が再び湧きます。」
 
W

社会学系大学院合格者の声

in 合格者の声 , by admin

東京大学大学院情報学環・学際情報学府 
「自分の得意な論文ネタを3つくらい作って、それを使いこなせるように練習しました。出題される多様な問題に対してどうやって自分の得意なネタをからめていけばベストか、論文をたくさん書いて添削してもらって、練習しました。」

一橋大学大学院社会学研究科
「大学編入を考えて入学した後、講師の助言で大学院進学に変更。その後は、答案の添削による学力アップに加えて、研究室訪問のコツや面接練習などで強力にバックアップしてもらい、精神的にもすごく大きな支えになりました!」

お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
「さまざまな受験情報が得られること、受験勉強を継続する励みをもらえること、先生との面談も知的好奇心をそそられ、勉強が楽しくなると思います。」

神戸大学大学院人間発達環境学研究科
「本に出すお金は、メシ代を削ってでも惜しまず出すこと。あと、この一年は一生を左右することだから遊びを我慢してでも睡眠時間を削ってでも本を読んだり勉強することをすすめます。」

 
W

社会学系の大学院合格者の声

in 合格者の声 , by admin

東京大学大学院情報学環・学際情報学府 
「自分の得意な論文ネタを3つくらい作って、それを使いこなせるように練習しました。出題される多様な問題に対してどうやって自分の得意なネタをからめていけばベストか、論文をたくさん書いて添削してもらって、練習しました。」

一橋大学大学院社会学研究科
「大学編入を考えて入学した後、講師の助言で大学院進学に変更。その後は、答案の添削による学力アップに加えて、研究室訪問のコツや面接練習などで強力にバックアップしてもらい、精神的にもすごく大きな支えになりました!」

早稲田大学大学院文学研究科
「単語帳や問題集なども的確なアドバイスをいただき、院に入学してからも語学力を高めるため、活用してゆこうと思います。ありがとうございました。」

慶應義塾大学大学院社会学研究科
「授業や面接などで学習した内容が、全て血となり肉となり宝となり、試験で役立ちました。院入学後にも役立つと思います。同じ慶應志望の人がいて、共に合格できたこともよかったことでした。」

慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「A先生の授業で習った理論が論述試験でとても役に立ちました。ソーシャルキャピタルは実際に試験で出題されました!また面接対策でどのような質問が想定されるか考えながら練習したことは本番で生かされました。」

お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
「さまざまな受験情報が得られること、受験勉強を継続する励みをもらえること、先生との面談も知的好奇心をそそられ、勉強が楽しくなると思います。」

神戸大学大学院人間発達環境学研究科
「本に出すお金は、メシ代を削ってでも惜しまず出すこと。あと、この一年は一生を左右することだから遊びを我慢してでも睡眠時間を削ってでも本を読んだり勉強することをすすめます。」

上智大学大学院総合人間科学研究科
「勉強法や本、受験校に関するアドバイス、面接の練習などが役立った。面談をして頂くなかで、自分が学びたいことやそのために今学んでおくべきことが明確になった。」

明治大学大学院情報コミュニケーション研究科
「A先生、R先生の論文の講座で、添削で悪い点、良い点を的確に指摘いただき、毎回とても参考になりました。久々の受験で昔の知識がほとんど風化してしまっていたところからのスタートでしたが、論文講座で沢山のことを学ぶことができ有り難かったです。」

立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科
「本来、明治しか受けないつもりだったが、A先生のおすすめで立教の合格を受けて明治を受けることができ、本当によかった。」

 
W

今年度、途中経過で88人合格

in 合格者の声 , by admin

東大14

京大3

一橋4

東工大11

大阪1

東北1

九州1

東京医科歯科1

筑波2

早稲田11

慶應15

上智1

ICU(国際基督教)1

明治10

立教4

法政5

東京都市1

清華2

累計88人の

合格者が出ています。

 
W

途中経過で88人合格

in 合格者の声 , by admin

東大14

(総合文化1、工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3

(地球環境学舎3)

一橋4

(社会学4)

東工大11

(環境・社会理工学院11)

その他旧帝国大学3

大阪1

東北1

九州1

東京医科歯科1

(医学歯学総合)

筑波2

(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

 

早稲田11

(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應15

(経営管理3、法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、健康マネジメント1)

上智1

(地球環境学1)

ICU(国際基督教)1

(アーツサイエンス1)

明治10

(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス4、商学1、情報コミュニケーション1、グローバル・ビジネス1)

立教4

(21世紀社会デザイン4)

法政5

(デザイン工学1、政策創造4)

その他私立1

(東京都市1)

海外2

(清華2)

累計88人の合格者が出ています。

 
W

途中経過87人

in 合格者の声 , by admin

東大14

(総合文化1、工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3

(地球環境学舎3)

一橋4

(社会学4)

東工大11

(環境・社会理工学院11)

その他旧帝国大学2

大阪1東北1

東京医科歯科1

(医学歯学総合)

筑波2

(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

 

早稲田11

(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應15

(経営管理3、法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、健康マネジメント1)

上智1

(地球環境学1)

ICU1

(アーツサイエンス1)

明治10

(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス4、商学1、情報コミュニケーション1、グローバル・ビジネス1)

立教4

(21世紀社会デザイン4)

法政5

(デザイン工学1、政策創造4)

その他私立1

(東京都市1)

海外2

(清華2)

累計87人の合格者が出ています。

 
W

大学院合格途中経過87人

in 合格者の声 , by admin

東大14

(総合文化1、工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3

(地球環境学舎3)

一橋4

(社会学4)

東工大11

(環境・社会理工学院11)

その他旧帝国大学2

大阪1東北1

東京医科歯科1

(医学歯学総合)

筑波2

(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

 

早稲田11

(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應15

(経営管理3、法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、健康マネジメント1)

上智1

(地球環境学1)

ICU1

(アーツサイエンス1)

明治10

(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス4、商学1、情報コミュニケーション1、グローバル・ビジネス1)

立教4

(21世紀社会デザイン4)

法政5

(デザイン工学1、政策創造4)

その他私立1

(東京都市1)

海外2

(清華2)

累計87人の合格者が出ています。

 
W

途中経過87人合格

in 合格者の声 , by admin

東大14

(総合文化1、工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3

(地球環境学舎3)

一橋4

(社会学4)

東工大11

(環境・社会理工学院11)

その他旧帝国大学2

大阪1東北1

東京医科歯科1

(医学歯学総合)

筑波2

(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

 

早稲田11

(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應15

(経営管理3、法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、健康マネジメント1)

上智1

(地球環境学1)

ICU1

(アーツサイエンス1)

明治10

(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス3、商学1、情報コミュニケーション1、グローバル・ビジネス1)

立教4

(21世紀社会デザイン4)

法政5

(デザイン工学1、政策創造4)

その他私立1

(東京都市1)

海外2

(清華2)

累計87人の合格者が出ています。

 
W

途中経過87人合格。

in 合格者の声 , by admin

東大14

(総合文化1、工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3

(地球環境学舎3)

一橋4

(社会学4)

東工大11

(環境・社会理工学院11)

その他旧帝国大学2

大阪1東北1

東京医科歯科1

(医学歯学総合)

筑波2

(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

 

早稲田11

(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應15

(経営管理3、法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、健康マネジメント1)

上智1

(地球環境学1)

ICU1

(アーツサイエンス1)

明治10

(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス3、商学1、情報コミュニケーション1、グローバル・ビジネス1)

立教4

(21世紀社会デザイン4)

法政5

(デザイン工学1、政策創造4)

その他私立1

(東京都市1)

海外2

(清華2)

累計87人の合格者が出ています。

 
W

早稲田の北九州キャンパスのICTとものづくりの大学院の合格の声

in 合格者の声, 早稲田 , by admin

早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「この研究科のことは知らなかったんですが、中ゼミの先生に聞いて調べたところ、まさしく自分がやりたいことができる大学院だと思い、目指しました。今までの受験生がどういう勉強をして受かったのかも聞くことができ、その点も参考になりました。」

早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「A先生には研究計画書、面接指導をしてもらいました。計画書についてはとても具体的なアドバイスをしていただいたので、非常に役立ったと思います。とれと、最初、早稲田の情報生産システム研究科の存在すら知らなかったので、それを紹介してくれた先生には感謝としか言いようがありません。」

早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「大学院合格は院生生活のスタートラインに立つ権利をもらっただけです。中ゼミで学んだことを忘れずに、「クールヘッド・ウォームハート」の精神で日々精進していきたいと思います。」

 
W

東大文学部の学士編入もありますよ。

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学文学部行動文化学科社会学専修(学士編入)

「論文のネタのストック、研究計画書の作成、英語やフランス語の対策、小論文を書く際のアドバイス、膨大な量の過去問など、あらゆる面で非常にお世話になりました。」


東京大学文学部思想文化学科宗教学宗教史学専修(学士編入)

「個別指導がとても役に立った。分からないことだけでなく、勉強方法などについての悩みなどについてもアドバイスして頂けたので、とても助けになった。面接練習についても、受験時に、練習の際にきかれたことと全く同じことをきかれることも多く、とても有り難かった。宗教学という特殊な分野にも対応して下さる先生がいて、とても助かった。」


東京大学文学部思想文化学科イスラム学専修(学士編入)

「合格のコツは、気力を保ち続けることだと思います。例えば、気力が保てない人だと、逃げ道を考えたり、第二志望に合格した時点で勉強をストップしてしまいます。もし気力がなくなりそうだったら、自分の志望する学校に行くと、やる気が再び湧きます。」
 
W

途中経過87人合格。まだまだ年明けもあります。

in 合格者の声 , by admin

東大14

(総合文化1、工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3

(地球環境学舎3)

一橋4

(社会学4)

東工大11

(環境・社会理工学院11)

その他旧帝国大学2

(大阪1、東北1)

東京医科歯科1

(医学歯学総合)

筑波2

(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

早稲田11

(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應15

(経営管理3、法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、健康マネジメント1)

上智1

(地球環境学1)

ICU1

(アーツサイエンス1)

明治10

(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス3、商学1、情報コミュニケーション1、グローバル・ビジネス1)

立教4

(21世紀社会デザイン4)

法政5

(デザイン工学1、政策創造4)

その他私立1

(東京都市1)

海外2(清華2)

累計87人の合格者が出ています。

 
W

社会学・学際系・文理融合分野の途中経過で87人合格

in 合格者の声 , by admin

東大14(総合文化1、工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大11(環境・社会理工学院11)

その他旧帝国大学2大阪1東北1

東京医科歯科1(医学歯学総合)

筑波2(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

早稲田11(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應15(経営管理3、法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、健康マネジメント1)

上智1(地球環境学1)

ICU1(アーツサイエンス1)

明治10(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス3、商学1、情報コミュニケーション1、グローバル・ビジネス1)

立教4(21世紀社会デザイン4)

法政5(デザイン工学1、政策創造4)

その他私立1(東京都市1)

海外2(清華2)

累計87人の合格者が出ています。

 
W

早稲田大学理工学術院合格の声

早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「この研究科のことは知らなかったんですが、中ゼミの先生に聞いて調べたところ、まさしく自分がやりたいことができる大学院だと思い、目指しました。今までの受験生がどういう勉強をして受かったのかも聞くことができ、その点も参考になりました。」

早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「A先生には研究計画書、面接指導をしてもらいました。計画書についてはとても具体的なアドバイスをしていただいたので、非常に役立ったと思います。とれと、最初、早稲田の情報生産システム研究科の存在すら知らなかったので、それを紹介してくれた先生には感謝としか言いようがありません。」

早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「大学院合格は院生生活のスタートラインに立つ権利をもらっただけです。中ゼミで学んだことを忘れずに、「クールヘッド・ウォームハート」の精神で日々精進していきたいと思います。」

早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科
「大学院についての知識がほとんどなかった状態で勉強を始めたのですが、個別でじっくりと指導していただけたのが良かったです。プレゼン形式の試験だったので、中ゼミで繰り返しシミュレーションできたことが自信になりました。」

早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科
「大学院の合格する秘訣として情報量も大事なので、情報量が多い中央ゼミナールが良いと思います。大学院受験に合格し、人生の軌道修正をできました。」

 
W

途中経過で今年度大学院87人合格。

in 合格者の声 , by admin

東大14(総合文化1、工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大11(環境・社会理工学院11)

その他旧帝国大学2大阪1東北1

東京医科歯科1(医学歯学総合)

筑波2(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

早稲田11(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應15(経営管理3、法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、健康マネジメント1)

上智1(地球環境学1)

ICU1(アーツサイエンス1)

明治10(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス3、商学1、情報コミュニケーション1、グローバル・ビジネス1)

立教4(21世紀社会デザイン4)

法政5(デザイン工学1、政策創造4)

その他私立1(東京都市1)

海外2(清華2)

累計87人の合格者が出ています。

 
W

社会学・学際系・文理融合で今年は現時点で87人合格。年明けの入試もまだまだあります。

in 合格者の声 , by admin

東大14(総合文化1、工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大11(環境・社会理工学院11)

その他旧帝国大学2大阪1東北1

東京医科歯科1(医学歯学総合)

筑波2(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

早稲田11(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應15(経営管理3、法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、健康マネジメント1)

上智1(地球環境学1)

ICU1(アーツサイエンス1)

明治10(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス3、商学1、情報コミュニケーション1、グローバル・ビジネス1)

立教4(21世紀社会デザイン4)

法政5(デザイン工学1、政策創造4)

その他私立1(東京都市1)

海外2(清華2)

累計87人の合格者が出ています。

 
W

合格途中経過87人

in 合格者の声 , by admin

東大14(総合文化1、工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大11(環境・社会理工学院11)

その他旧帝国大学2大阪1東北1

東京医科歯科1(医学歯学総合)

筑波2(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

早稲田11(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應15(経営管理3、法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、健康マネジメント1)

上智1(地球環境学1)

ICU1(アーツサイエンス1)

明治10(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス3、商学1、情報コミュニケーション1、グローバル・ビジネス1)

立教4(21世紀社会デザイン4)

法政5(デザイン工学1、政策創造4)

その他私立1(東京都市1)

海外2(清華2)

累計87人の合格者が出ています。

 
W

大学院コース(社会学・学際系・文理融合分野)合格途中経過74人合格。

in 合格者の声 , by admin

東大14(総合文化1、工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大11(環境・社会理工学院11)

その他の旧帝大2(大阪1、東北1)

筑波2(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

早稲田11(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應14(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、経営管理3)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

立教4(21世紀社会デザイン4)

海外2(清華2)

累計74人の合格者が出ています。

 
W

途中経過74人合格。

in 合格者の声 , by admin

東大14(総合文化1、工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大11(環境・社会理工学院11)

その他の旧帝大2(大阪1、東北1)

筑波2(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

早稲田11(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應14(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、経営管理3)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

立教4(21世紀社会デザイン4)

海外2(清華2)

累計74人の合格者が出ています。

 
W

74人合格。今年度途中経過

in 合格者の声 , by admin

東大14(総合文化1、工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大11(環境・社会理工学院11)

その他の旧帝大2(大阪1、東北1)

筑波2(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

早稲田11(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應14(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、経営管理3)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

立教4(21世紀社会デザイン4)

海外2(清華2)

累計74人の合格者が出ています。

 
W

立教新座キャンパス合格の声

in MARCH, 合格者の声 , by admin

立教大学大学院コミュニティ福祉学研究科
「大学院入試対策のパイオニアである中ゼミと先生方の持っている豊富な情報を自分の意志で取捨選択して、適宜上手に活用していくことだと思います。」

 
W

大学院合格者途中経過(社会学・学際系・文理融合)74人。東大14、京大3、一橋4、東工大11、早稲田11、慶應14など。

in 合格者の声 , by admin

東大14(総合文化1、工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大11(環境・社会理工学院11)

その他の旧帝大2(大阪1、東北1)

筑波2(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

早稲田11(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應14(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、経営管理3)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

立教4(21世紀社会デザイン4)

海外2(清華2)

累計74人の合格者が出ています。

 
W

数年前にアッキー(前ファーストレディ)が修了した大学院。

in MARCH, 合格者の声 , by admin

立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科
「最初は独学で勉強して入試に備えようと思っていましたが、中央ゼミナールの卒業生である友人に勧められ、通うことにしました。万一受験に失敗して一年を棒に振る可能性を考えれば、多少お金をかけてでも万全を期したいと思いました。」

立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科
「受験情報の豊富さ、先生方と科目の多様さが役立った。半年以上通う中で苦労があっても、ただの受験勉強にはならず、学びの発見や楽しさを忘れさせない先生方の指導が良かった。特にA先生には自分では考えもしなかった専攻を教えていただき、ご指導におきましても大変お世話になりました。」

立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科
「私は、学生時代全く勉強しませんでした。NPOに関心を持ったのも、中ゼミに来てからです。でも、合格できたのは、中ゼミあってです。ポイントは、中ゼミに来ることと、担当の先生との面接ですね。本当のお世話になりました。」

 

 
W

慶應法学合格の声

in 合格者の声, 慶應 , by admin

慶應義塾大学大学院法学研究科
「知識のアウトプットができたことがとても良かったと思います。独学ですとどうしてもインプットで終わってしまうので、論述対策がとても役に立ちました、ありがとうございました。」

 
W

慶應KMD合格の声

in 合格者の声, 慶應 , by admin

慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
「情報量が豊富なところと、担当の先生とマンツーマンで面接できるところ。」

 
W

立教合格の声

in MARCH, 合格者の声 , by admin

立教大学大学院文学研究科
「最初、ロバート・ベラーやピーター・バーガーのような宗教社会学をやりたいと思って入学相談をじっくりしました。宗教研究をできる大学院はどこがあるかなど、よく分かりませんでした。でも実は、いろんな大学院のいろいろな名称の研究科、専攻の中でできると予備校で知りました。自分が学びたいことを相談する中で、こんな大学院があるよ、と中央ゼミナールの講師から大学院の情報を教えてもらいました。」

立教大学大学院文学研究科
「中央ゼミナールの論文の授業の形式は、聞きっぱなしではなくて、実際に試験形式で論述の時間があり、答案作成の実践的な能力を身につけることができました。つまり知識と答案作成能力を同時に身につけることができたわけです。」

立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科
「本来、明治しか受けないつもりだったが、A先生のおすすめで立教の合格を受けて明治を受けることができ、本当によかった。」

立教大学大学院コミュニティ福祉学研究科
「大学院入試対策のパイオニアである中ゼミと先生方の持っている豊富な情報を自分の意志で取捨選択して、適宜上手に活用していくことだと思います。」

立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科
「最初は独学で勉強して入試に備えようと思っていましたが、中央ゼミナールの卒業生である友人に勧められ、通うことにしました。万一受験に失敗して一年を棒に振る可能性を考えれば、多少お金をかけてでも万全を期したいと思いました。」

立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科
「受験情報の豊富さ、先生方と科目の多様さが役立った。半年以上通う中で苦労があっても、ただの受験勉強にはならず、学びの発見や楽しさを忘れさせない先生方の指導が良かった。特にA先生には自分では考えもしなかった専攻を教えていただき、ご指導におきましても大変お世話になりました。」

立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科
「私は、学生時代全く勉強しませんでした。NPOに関心を持ったのも、中ゼミに来てからです。でも、合格できたのは、中ゼミあってです。ポイントは、中ゼミに来ることと、担当の先生との面接ですね。本当のお世話になりました。」

立教大学大学院ビジネスデザイン研究科
「卒業した大学では文学部であったため、今回、経済系の受験をするにあたり勉強法がわからなかったが、情報集めや勉強方法にうちて中ゼミで多くのことを習得できた。面接や添削もたくさんしていただき合理的に学習することができた。」

 
W

藝大合格の声

in 合格者の声, 藝大 , by admin

東京藝術大学大学院美術研究科
「口頭試問はかなり難しかったですが、研究計画書、論文、英語ともにうまくいったので、なんとか乗り切ることができました。」

 
W

慶應社会学合格の声

in 合格者の声, 慶應 , by admin

慶應義塾大学大学院社会学研究科
「英語も論文もそれぞれの答案をていねいに添削してもらえる。特に英語は何度も提出して「完璧に訳せる文章」をいくつも作ると一気にレベルがあがった。研究計画についても親切に相談していただいたので受験にあたりとても役に立った。」

慶應義塾大学大学院社会学研究科
「研究計画書指導、面接や院の事情等の情報。英語は添削してくれるので、自分がどれ位できて、全体のどれ位の位置で、何が課題かを知る事ができた。」

慶應義塾大学大学院社会学研究科
「授業や面接などで学習した内容が、全て血となり肉となり宝となり、試験で役立ちました。院入学後にも役立つと思います。同じ慶應志望の人がいて、共に合格できたこともよかったことでした。」

慶應義塾大学大学院社会学研究科
「大学院受験で中ゼミが有用だった点は、①社会科学系の授業が充実していること。②研究計画書の指導を受けられること。③専門知識を効率的にストックする方法を指導して貰えること、などがあげられます。3ヶ月余の勉強で、第一志望校であった慶應義塾大学大学院の社会学研究科に合格できたのは、中ゼミで指導を受けたおかげです。」

 
W

東大学士編入合格の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学文学部行動文化学科社会学専修(学士編入)
「論文のネタのストック、研究計画書の作成、英語やフランス語の対策、小論文を書く際のアドバイス、膨大な量の過去問など、あらゆる面で非常にお世話になりました。」


東京大学文学部思想文化学科宗教学宗教史学専修(学士編入)
「個別指導がとても役に立った。分からないことだけでなく、勉強方法などについての悩みなどについてもアドバイスして頂けたので、とても助けになった。面接練習についても、受験時に、練習の際にきかれたことと全く同じことをきかれることも多く、とても有り難かった。宗教学という特殊な分野にも対応して下さる先生がいて、とても助かった。」


東京大学文学部思想文化学科イスラム学専修(学士編入)
「合格のコツは、気力を保ち続けることだと思います。例えば、気力が保てない人だと、逃げ道を考えたり、第二志望に合格した時点で勉強をストップしてしまいます。もし気力がなくなりそうだったら、自分の志望する学校に行くと、やる気が再び湧きます。」

 
W

立教合格の声

in MARCH, 合格者の声 , by admin

立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科
「最初は独学で勉強して入試に備えようと思っていましたが、中央ゼミナールの卒業生である友人に勧められ、通うことにしました。万一受験に失敗して一年を棒に振る可能性を考えれば、多少お金をかけてでも万全を期したいと思いました。」

立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科
「受験情報の豊富さ、先生方と科目の多様さが役立った。半年以上通う中で苦労があっても、ただの受験勉強にはならず、学びの発見や楽しさを忘れさせない先生方の指導が良かった。特にA先生には自分では考えもしなかった専攻を教えていただき、ご指導におきましても大変お世話になりました。」

立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科
「私は、学生時代全く勉強しませんでした。NPOに関心を持ったのも、中ゼミに来てからです。でも、合格できたのは、中ゼミあってです。ポイントは、中ゼミに来ることと、担当の先生との面接ですね。本当のお世話になりました。」

 
W

お茶の水女子合格の声

in 合格者の声, 女子大学 , by admin

お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
「さまざまな受験情報が得られること、受験勉強を継続する励みをもらえること、先生との面談も知的好奇心をそそられ、勉強が楽しくなると思います。」

お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
「人生の選択肢は広がったと思います。広がりすぎて、今度はどんな職に就くのか、あるいは進学するのか、またまた悩みの種が生まれていますが、それもまた楽しいです。」

 
W

東大柏キャンパス合格の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学大学院新領域創成科学研究科
「人生の選択肢は確実に広がりました。大学院は、就職をするにしても、研究者の道に進むにしても、自分が一体どういうことをしていきたいのかをじっくり考えられるいい機会です。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「たくさんある受験情報の中から、自分に合ったものを提供してくれることが予備校活用のメリットです。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「大学院受験は成長の場だったと思います。自分は今まで勉強したことが無かったので、勉強面でもかなり成長できたと思います。また、内面でも自分を客観的に見られるようになったので良い経験でした。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「入学相談の時に、自分がこれから受験できる大学院をA先生がずらーっと紙4ページくらいにわたって書いてくださったものをみて、なんだか自分の将来が開けるような気がして、この先生についていこうと思いました。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「計画的・戦略的に受験を進めることだと思います。またその手助けとして、中ゼミの先生や先輩たちがいると思いますよ。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「進路の選択肢は広がったという実感はありますね。東大以外は採用しないという企業や省庁を受けるのも怖くなくなりましたし。入学前からも様々な国際会議に参加させていただき、自分の研究分野の著名な研究者の方ともお話しする機会を設けていただけるなど、合格した瞬間から世界が広がりました。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「勉強は中ゼミで、うちでは勉強しないというメリハリをつけていました。中ゼミの開室から閉室時間までいれば1日12時間以上は勉強できるわけですから。息抜きじゃないですけど、高円寺周辺にはおいしいラーメン屋さんもあるので、ご飯を楽しみに頑張っていました(笑)。あと私は毎月1回は宝塚を見に行くのですが、受験のときも自分へのご褒美は忙しくても欠かさず与えていましたね。」

 
W

東工大合格の声

in 合格者の声, 東工大 , by admin

東京工業大学大学院環境・社会理工学院
「大学院入試は、自分の夢を叶えるために、神様が与えてくださった最後のチャンスだと思いました。最後なので、とにかく必死に中央ゼミナールで勉強しました。」

東京工業大学大学院環境・社会理工学院
「読むべき本を教えてもらったり、いろいろな大学院の紹介をしてらもったことは、大変ためになりました。また、面接対策では想定される質問など予定通りでした。」


東京工業大学大学院環境・社会理工学院
「大学院の入試では、限られた時間内に小論文を書かなければなりません。そのためには、事前に自分の中でいくつかの持ちネタを用意しておく必要があります。そこで、添削された論文で、入試に使えそうなものは覚えました。時間の余裕がある場合は、書きなおして、再度添削してもらいました。このように、添削を通して、実際の入試でも通用する論文を仕上げることができました。」

 
W

明治情報コミュニケーション合格の声

in MARCH, 合格者の声 , by admin

明治大学大学院情報コミュニケーション研究科
「中ゼミの入学説明会で「大学院受験は情報戦です」と言われました。独りで受験した時と比べ、中ゼミで圧倒的な量と質の知識と情報を得られたことが、結果を決定的に左右したと感じています。」

明治大学大学院情報コミュニケーション研究科
「A先生、R先生の論文の講座で、添削で悪い点、良い点を的確に指摘いただき、毎回とても参考になりました。久々の受験で昔の知識がほとんど風化してしまっていたところからのスタートでしたが、論文講座で沢山のことを学ぶことができ有り難かったです。」

 
W

京阪神合格の声

京都大学大学院人間・環境学研究科
「中央ゼミナールの授業と紹介された基本書を徹底的にやればいい対策になると思います。」

京都大学大学院人間・環境学研究科
「A先生の社会学論文の授業の内容をしっかりと理解し、ネタをストックしておけば十分に答えられる内容です。」

京都大学大学院人間・環境学研究科
「授業内容が試験でそのまま出るなどお世話になりっぱなし。中ゼミに入らなかったら絶対に受かってないと思う。」

京都大学大学院地球環境学舎
「A先生の授業で毎週小論文を書いていたコトが本当に役立ちました。練習していたおかげでペース配分なども余裕をもって行うことができました。授業内で書き終わらないと、つい持ち帰って来週までに書こう等と思ってしまいがちですが、毎週居残りしてでもきちんと書きあげていくといいと思います。私は毎週授業の後に急いで書いていたおかげで書くスピードがぐんと早くなりました。」

大阪大学大学院人間科学研究科
「A先生もおっしゃってましたが、普段から社会学用語や概念を使って会話をしていると、みるみるうちに自分のものになっていきますからオススメです。専門Aの①のような設問は、A先生の授業で何度もやっていたものでした。どのネタでいこうか迷ったほどです。お世話になりました。」

神戸大学大学院人間発達環境学研究科
「本に出すお金は、メシ代を削ってでも惜しまず出すこと。あと、この一年は一生を左右することだから遊びを我慢してでも睡眠時間を削ってでも本を読んだり勉強することをすすめます。」

 
W

法政政策創造研究科合格の声

in MARCH, 合格者の声 , by admin

法政大学大学院政策創造研究科
「面接の練習などキメ細かくサポートしていただいた。落ち込んだ時、精神的に非常に助けられた。」

法政大学大学院政策創造研究科
「夢みたいでした。まさか、自分が大学院に行けるなんて信じられませんでした。というか、今でも信じられません。」

 
W

明治ガバナンス合格者の声

in MARCH, 合格者の声 , by admin

明治大学大学院ガバナンス研究科
「やっぱり、自分で知っていることの範囲では知らないことが多いので、中ゼミの先生にアドバイスを聞くってことと、自分でそれをもとにして下調べをしっかりして、自分がどうしたらいいかを先生に相談すると、やりたいことも明確になり、自信にもなると思います。」


明治大学大学院ガバナンス研究科
「自分ひとりではなかなか完成させることが難しい研究計画書を繰り返し見てくれ、客観的な視点から助言をしてくれる中ゼミの研究計画書指導はとても助かった。」

 
W

慶應健康マネジメント研究科

in 合格者の声, 慶應 , by admin

慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科
「面談を何回も行えるので、大いに活用させて頂きました。先生方、お一人お一人が、皆丁寧に親身に対応してくれて有り難かったです。志望書の作成から面接の練習まで、毎週面談申し込みをしてました。」

慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科
「先生が、試験対策だけでなく、一般的な社会制度や市場の動きを、丁寧に教えて下さった事が、非常に活きました。」

慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科
「面接での質問内容が面接対策でやっていただいたことと、ほとんど同じであった。」


慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科
「面接の練習や、研究計画書の添削など、自分が不安な点は全て先生に相談にのって頂いていました。面談を有効に活用できたことが本当に役立ったなと感じています。」

 
W

慶應SDM合格の声

in 合格者の声, 慶應 , by admin

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「私が興味のありそうな研究科を紹介してくれた。SDMに関する情報が豊富であった。」


慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「A先生の授業と研究計画書の添削etc・・・。これがなかったら合格もなかったでしょう。」


慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「中ゼミに来ていなかったらSDMを知らなかった。筆記も面接対策を効率良く行うことができた。」


慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「私が興味のありそうな研究科を紹介してくれた。SDMに関する情報が豊富であった。」


慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「中ゼミの先輩たちの受験情報や過去問など情報はたくさんありますので、その情報をうまく活用すると良いと思います。合格体験談に来たOBやOGの方には、学校の内部の情報を教えていただけるので、その時に疑問や相談をするとなお良いと思います。」


慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「ここにこなければ、システムデザイン・マネジメント研究科という名前すら知らなかったでしょう。」


慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「A先生の小論文指導が本当に役立った。いくつかの理論を使えるようにしていたが、今回はウルリヒ・ベックのリスク社会を使って書いた。」


慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「授業で学んだことが役に立ちました。A先生から頂いた「大学院入試の面接の切り抜け方」というプリントが役に立ちました。」

 
W

京大合格の声

in 京大, 合格者の声 , by admin

都大学大学院人間・環境学研究科
「中央ゼミナールの授業と紹介された基本書を徹底的にやればいい対策になると思います。」


京都大学大学院人間・環境学研究科
「A先生の社会学論文の授業の内容をしっかりと理解し、ネタをストックしておけば十分に答えられる内容です。」


京都大学大学院人間・環境学研究科
「授業内容が試験でそのまま出るなどお世話になりっぱなし。中ゼミに入らなかったら絶対に受かってないと思う。」

 
W

東大駒場合格の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学大学院総合文化研究科
「東大の研究科の優れているところは、人材だと思います。学校の設備は悪くはないですがやや古く、また制度面も効率が悪い印象があります。一方で、分野のトップクラスの教官や先輩と対等に話ができる点は魅力的です。大学院までいくと、みな同じ研究者、という視点で見られることもあって、奮起するのに適している環境だと思います。」

 
W

東大農学生命科学研究科合格の声

東京大学大学院農学生命科学研究科
「学歴ロンダリングは一部の人たちから批判されていますが、全く悪いことではありません。アメリカではロンダは当たり前です。他人の意見に振り回されず、ぜひ院受験をして、最終学歴をランクアップしてください。」

東京大学大学院農学生命科学研究科
「正直、就職活動の際、希望の会社に最終面接で落ちてしまい「もう一度チャレンジして、納得のいく会社に行きたい。」という気持ちはありました。そんな時、東大の修士1年の友人に大学院の説明会を勧められ、なんとなく聞きに行ったのがきっかけです。私は、大学3年次編入の際も中ゼミに大変お世話になったので、その圧倒的な情報量やサーポートのすごさは知っていました。特に今回は、併願する大学院に志望理由書を提出しなくてはいけなかったので「ヒントをもらわないとなかなか自分では書けない。」と思い、迷わず中ゼミに再入塾しました。」

 
W

立教合格の声

in MARCH, 合格者の声 , by admin

立教大学大学院文学研究科
「最初、ロバート・ベラーやピーター・バーガーのような宗教社会学をやりたいと思って入学相談をじっくりしました。宗教研究をできる大学院はどこがあるかなど、よく分かりませんでした。でも実は、いろんな大学院のいろいろな名称の研究科、専攻の中でできると予備校で知りました。自分が学びたいことを相談する中で、こんな大学院があるよ、と中央ゼミナールの講師から大学院の情報を教えてもらいました。」

立教大学大学院文学研究科
「中央ゼミナールの論文の授業の形式は、聞きっぱなしではなくて、実際に試験形式で論述の時間があり、答案作成の実践的な能力を身につけることができました。つまり知識と答案作成能力を同時に身につけることができたわけです。」

 
W

一橋合格の声

in 一橋, 合格者の声 , by admin

一橋大学大学院社会学研究科
「アフリカについて学べ、社会学的な視点から見られるということを考慮したところ、一橋が候補として出て来ました。最初は神戸大学の国際協力研究科も視野に入れていましたが、国際協力という視点ではなく、地域の人々関係、つまり、ソーシャルキャピタルや意思決定に関わるNGOと現地のネットワーク関係における権力関係などに焦点を当てて研究したいと思って、一橋に決めました。」


一橋大学大学院社会学研究科
「人生の選択肢はやはり増えたと思います。一橋大学というレベルも高い場所に入れたため、様々な知的な刺激を多く受けることや、業界のトップに出身者が多いため、様々な話を聞けるため選択肢が増えたと思います。」


一橋大学大学院社会学研究科
「大学院に合格するには、的確な情報収集が必要不可欠です。中央ゼミナールでは大学院進学の目的に合わせてさまざまな大学院を紹介してくれます。」


一橋大学大学院社会学研究科
「学士編入を考えて入学した後、講師の助言で大学院進学に変更。その後は、答案の添削による学力アップに加えて、研究室訪問のコツや面接練習などで強力にバックアップしてもらい、精神的にもすごく大きな支えになりました。」


一橋大学大学院社会学研究科
「過去問が多くある点、資料が多くある点、何度でも答案を添削して頂ける点、自習室が毎日使える点などが役立ちました。」


一橋大学大学院社会学研究科
「私は文系、理系、文理融合系の大学院を受験しました。決して軸がぶれていた訳ではなく、一貫した問題意識のもと受験していまいた。実は、理系の大学院にも文系の研究室があるところは、文系でも受験することができます。学際系大学院も文系理系問わず受験できます。」

 
W

上智合格の声

in 上智, 合格者の声 , by admin

上智大学大学院文学研究科
「中ゼミでは私の抽象的な夢を具体的にしてもらえました。研究計画書や小論文の書き方が理解できました。判らないところをコメントしてもらい、頭の中で整理できました。考えるヒントをもらえたのがよかったです。」


上智大学大学院グローバルスタディーズ研究科
「研究計画書の指導が大変役立った。専門の小論文の書き方がわかった。自分の実力を採点によって客観的に知ることができた。」


上智大学大学院総合人間科学研究科
「勉強法や本、受験校に関するアドバイス、面接の練習などが役立った。面談をして頂くなかで、自分が学びたいことやそのために今学んでおくべきことが明確になった。」


上智大学大学院地球環境学研究科
「A先生のご指導のおかげで合格できました。大学生の性分、本質を理解出来た一年です。学費を無駄にせず卒業できます。ありがとうございました!」


上智大学大学院地球環境学研究科
「この大学院を教えてもらい、環境についても読むべき本などを教えてもらい、過去問の添削もしてもらったので、非常に役立ちました。」


上智大学大学院地球環境学研究科
「授業の内容や小論文の書き方,キーワードに関しても,予備校内でできた友人と復習したりお互いに話し合ったりしながら自然と知識を増やしていくことができました。友人や仲良くなった知人の数の分知識が増えていくと言っても過言ではないでしょう。」

 
W

早稲田合格の声

in 合格者の声, 早稲田 , by admin

早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース
「実際に中ゼミで先生に指導していただくと、自分だけでは気付かなかった問題点が浮き彫りになりました。それらをひとつひとつ解決できたことが強みになりました。」

早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース
「自分を成長させてくれるかけがえのない期間でした。豊富な知識を身に付けることが出来たのはもちろんのこと、自分の将来についてまっすぐに向きあい、見直す大きなチャンスでした。今は、自分の進もうとしている道に満足しています。このような、新たな未来に挑戦出来るチャンスを与えてくれた中央ゼミナール、そして多大なお力を貸して下さったA先生に感謝しています。」

早稲田大学大学院政治学研究科公共経営専攻
「中ゼミで勉強して、体育大学から女子大学に編入した経験があって、学士編入はどんなものか想像がつきましたが、大学院試験は想像がつきませんでした。それで学士編入を最初は考えていて、中ゼミに行って入学相談をするなかで、学部での分野が違っても大学院合格のチャンスがあることがわかって、大学院受験を目指しました。」

早稲田大学大学院政治学研究科公共経営専攻
「中ゼミに行っていなかったら、この大学院の存在自体気付かなかったので、そういった点でも非常に大きいと思う。また、研究計画書の作法をはじめとするところや、結果的には学問的知識を高められたと思う。僕はしゃべりが苦手なので、面接対策はみっちりやってもらった。大変お世話になりました。」

早稲田大学大学院文学研究科
「単語帳や問題集なども的確なアドバイスをいただき、院に入学してからも語学力を高めるため、活用してゆこうと思います。ありがとうございました。」

早稲田大学大学院教育学研究科
「大学の先輩が編入と大学院で中央ゼミナールでやって、ケアもよく、安いとすすめられて中央ゼミナールを選びました。実際に、話もよく聞いてくれ、柔軟に対応してくれ、情報量も多く、よかったです。」

早稲田大学大学院社会科学研究科
「今、サブカルチャーが隆盛で、サブカルチャーは時代を映す鏡だと思うので、サブカルを題材として女性像の変遷を読み解いて行きたいと思っています。構築主義の視点から、時代ごとのジェンダーイメージの移り変わりを読み解きたいです。今は日本のマンガ、ジャパニメーションが世界に受け入れられている風潮があるので、海外のマンガの受容なども研究してゆければと思っています。」

早稲田大学大学院人間科学研究科
「ひとりで悩んでいても答えが出ない時は、中央ゼミナールに相談するといいと思います。中ゼミに来るメリットって、相談できることです。第三者に早く相談すると、悩むにしても建設的に悩めます。」

早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「この研究科のことは知らなかったんですが、中ゼミの先生に聞いて調べたところ、まさしく自分がやりたいことができる大学院だと思い、目指しました。今までの受験生がどういう勉強をして受かったのかも聞くことができ、その点も参考になりました。」

早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「A先生には研究計画書、面接指導をしてもらいました。計画書についてはとても具体的なアドバイスをしていただいたので、非常に役立ったと思います。とれと、最初、早稲田の情報生産システム研究科の存在すら知らなかったので、それを紹介してくれた先生には感謝としか言いようがありません。」

早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「大学院合格は院生生活のスタートラインに立つ権利をもらっただけです。中ゼミで学んだことを忘れずに、「クールヘッド・ウォームハート」の精神で日々精進していきたいと思います。」

早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科
「大学院についての知識がほとんどなかった状態で勉強を始めたのですが、個別でじっくりと指導していただけたのが良かったです。プレゼン形式の試験だったので、中ゼミで繰り返しシミュレーションできたことが自信になりました。」

早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科
「大学院の合格する秘訣として情報量も大事なので、情報量が多い中央ゼミナールが良いと思います。大学院受験に合格し、人生の軌道修正をできました。」

早稲田大学大学院国際コミュニケーション研究科
「最初からの学校選びから、研究テーマと研究計画書の書き方、面接の練習まで、毎回の面談時間は、とても充実でした。」

早稲田大学大学院アジア太平洋研究科
「中ゼミの授業を受けていなかったら、合格できなかったと思います。心より感謝しております。」

早稲田大学大学院アジア太平洋研究科
「毎週通う学校の存在はモチベーション足り得る。」

早稲田大学大学院日本語教育研究科
「研究計画書の指導が役立ちました。」

 
W

茨城県の筑波大学大学院合格の声

筑波大学大学院システム情報工学研究科
「研究計画書を何度も見ていただいて、かなり助かった。」

筑波大学大学院環境科学研究科
「A先生には大変お世話になりました。」

 
W

今年度の合格途中経過73人。

in 合格者の声 , by admin

東大14(総合文化1、工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大10(環境・社会理工学院10)

その他の旧帝大2(大阪1、東北1)

筑波2(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

早稲田11(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應14(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、経営管理3)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

立教4(21世紀社会デザイン4)

海外2(清華2)

累計73人の合格者が出ています。

 
W

東京大学大学院情報学環・学際情報学府合格の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「大学院は情報戦だというお話を先輩方からも伺っていたため予備校に通うことにしました。実際に自分で研究室や受験勉強のリサーチをする中で、あまりに情報が散乱しておりとても苦しみました。また、元々試験勉強を自発的にすることが得意なタイプではなく、勉強のペースメーカーとしても 予備校は活用できると思いました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「大学院受験は大学受験とはだいぶ異なって情報がとても大切だったので、ぜひ中ゼミを活用してほしいです。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「受験勉強中は目標に向けて一生懸命にがんばれたので、とても充実していました。中ゼミでは先生方や友達や本や情報を最大限に活用できました。先生がよく「受験は要領と気合」と仰っていましたが、本当にその通りだと痛感しています。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「基本的に筆記試験・論文対策は中央ゼミナールで紹介された本を読んだり、授業を繰り返し見直すだけで完璧になります。また、予備校ならではのピリッとした空気に触れるとモチベーションがあがるんで、自分を追い詰めたい時は極力自習室も使うようにしていました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「自分の得意な論文ネタを3つくらい作って、それを使いこなせるように練習しました。出題される多様な問題に対してどうやって自分の得意なネタにからめていけばベストか、論文をたくさん書いて添削してもらって、練習しました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「出題ジャンルが幅広いので、やみくもに勉強しても効率が悪かった。傾向と対策、またオールマイティに使える論文のネタを教えてもらったのがとても役立った。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「論文を上達するには、先生が教えてくれる論文のパターンをマスターし、自由に変形したり応用して書くことのできる理論や話題のストックを増やすことです。そのためには読書量がものをいいますので、普段から先生のお勧めの本を読んでいることが大事です。あとは書いて添削してもらって反省、書く、の繰り返しです。」

 
W

早稲田所沢キャンパス合格者の声

in 合格者の声, 早稲田 , by admin

早稲田大学大学院人間科学研究科
「ひとりで悩んでいても答えが出ない時は、中央ゼミナールに相談するといいと思います。中ゼミに来るメリットって、相談できることです。第三者に早く相談すると、悩むにしても建設的に悩めます。」

 
W

慶應SFC合格者の声

in 合格者の声, 慶應 , by admin

慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「授業、面談、事務のサポートすべてが役に立ちました。それから志望校合格にむけて努力する他の学生から刺激をもらい、自分もがんばらなくてはという思いにさせられました。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「研究計画書を最初のテーマ設定から作成までお世話になりました。どう書けばいいか何もわからなかったので、とても丁寧に指導して頂いてとてもよかったです。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「A先生の授業で習った理論が論述試験でとても役に立ちました。ソーシャルキャピタルは実際に試験で出題されました!また面接対策でどのような質問が想定されるか考えながら練習したことは本番で生かされました。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「授業、面談、事務のサポートすべてが役に立ちました。それから志望校合格にむけて努力する他の学生から刺激をもらい、自分もがんばらなくてはという思いにさせられました。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「小論文対策、研究計画書の作成、面接練習、過去の受験生の声が役に立った。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「過去問がたくさんあったのが、とても大きかったです。A先生には何なら何までやってもらいました。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「A先生に面接対策をして頂く。また、A先生の「大学院学際・複合・新領域論文」の授業も論文対策に本当に役立つ。あとはとにかく研究計画書を自分が理解すること。これに尽きると思う。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「本当にA先生にお世話になりました。何度も研究計画書を見ていただいて、ほぼ100%自分が書きたい内容を含め、納得いくものとなりました。1次試験、ダメだと思って帰ってきた時も励ましていただき、2次の練習に切りかえることができました。だから、みなさんも信頼してる先生についていってください。中ゼミの資料だけで受験は怖いものなしです。豊富な資料と細かい添削、頼れる先生の存在は何より受験の力になります。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「過去問がかなり前まであるのでたくさん練習できる。研究計画書、小論、面接対策と何から何までA先生に大変お世話になりました!!」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「A先生には受験校の決定から、小論、面接対策、精神面のサポートまで本当にお世話になりました。また、自習室もよく利用させてもらいました。頑張っている人達を見るとやる気が出ます。SFCは受験情報があまり流れていませんが、中ゼミには過去問も多くあり、先輩にも合格者がいたので心強かったです。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「看板に偽りなし!大変親身に相談にのっていただいたA先生には本当に感謝します。受験生は中ゼミでの時間を有効に使えば合格は可能です!頑張りましょう。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「アドバイスに従って日常的に書籍を読み、問題意識を持つように心がけることで、しっかりしたテーマ作りができました。それに加え、授業を通して小論文の構成や展開の方法を身につけられたことが合格へとつながったと思います。」

 
W

早稲田北九州キャンパス合格者の声

in 合格者の声, 早稲田 , by admin

早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「この研究科のことは知らなかったんですが、中ゼミの先生に聞いて調べたところ、まさしく自分がやりたいことができる大学院だと思い、目指しました。今までの受験生がどういう勉強をして受かったのかも聞くことができ、その点も参考になりました。」

早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「A先生には研究計画書、面接指導をしてもらいました。計画書についてはとても具体的なアドバイスをしていただいたので、非常に役立ったと思います。とれと、最初、早稲田の情報生産システム研究科の存在すら知らなかったので、それを紹介してくれた先生には感謝としか言いようがありません。」

早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「大学院合格は院生生活のスタートラインに立つ権利をもらっただけです。中ゼミで学んだことを忘れずに、「クールヘッド・ウォームハート」の精神で日々精進していきたいと思います。」

 
W

早稲田大学大学院合格者の声

in 合格者の声, 早稲田 , by admin

早稲田大学大学院文学研究科
「単語帳や問題集なども的確なアドバイスをいただき、院に入学してからも語学力を高めるため、活用してゆこうと思います。ありがとうございました。」

早稲田大学大学院教育学研究科
「大学の先輩が編入と大学院で中央ゼミナールでやって、ケアもよく、安いとすすめられて中央ゼミナールを選びました。実際に、話もよく聞いてくれ、柔軟に対応してくれ、情報量も多く、よかったです。」

早稲田大学大学院社会科学研究科
「今、サブカルチャーが隆盛で、サブカルチャーは時代を映す鏡だと思うので、サブカルを題材として女性像の変遷を読み解いて行きたいと思っています。構築主義の視点から、時代ごとのジェンダーイメージの移り変わりを読み解きたいです。今は日本のマンガ、ジャパニメーションが世界に受け入れられている風潮があるので、海外のマンガの受容なども研究してゆければと思っています。」

 
W

途中経過、社会学・学際系・文理融合の大学院で73人合格。

in 合格者の声 , by admin

東大14(総合文化1、工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大10(環境・社会理工学院10)

その他の旧帝大2(大阪1、東北1)

筑波2(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

早稲田11(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應14(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、経営管理3)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

立教4(21世紀社会デザイン4)

海外2(清華2)

累計73人の合格者が出ています。

 
W

途中経過・今年度(社会学・学際系・文理融合)73人大学院合格。

in 合格者の声 , by admin

東大14(総合文化1、工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大10(環境・社会理工学院10)

その他の旧帝大2(大阪1、東北1)

筑波2(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

早稲田11(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應14(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、経営管理3)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

立教4(21世紀社会デザイン4)

海外2(清華2)

累計73人の合格者が出ています。

 
W

社会学・学際系・文理融合コースの合格者が73人に。

in 合格者の声 , by admin

東大14(総合文化1、工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大10(環境・社会理工学院10)

その他の旧帝大2(大阪1、東北1)

筑波2(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

早稲田11(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應14(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、経営管理3)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

立教4(21世紀社会デザイン4)

海外2(清華2)

累計73人の合格者が出ています。

 
W

東大がプラスで今年度途中経過で71人合格。

in 合格者の声 , by admin

東大14(総合文化1、工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

筑波2(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

早稲田11(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應14(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、経営管理3)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

立教4(21世紀社会デザイン4)

海外2(清華2)

累計71人の合格者が出ています。

 
W

筑波合格の声

in 合格者の声 , by admin

筑波大学大学院システム情報工学研究科
「研究計画書を何度も見ていただいて、かなり助かった。」

筑波大学大学院環境科学研究科
「A先生には大変お世話になりました。」

 
W

途中経過・合計70人合格。まだまだ途中です。

in 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

筑波2(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

早稲田11(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應14(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、経営管理3)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

立教4(21世紀社会デザイン4)

海外2(清華2)

累計70人の合格者が出ています。

 
W

(途中経過)社会学・学際系・文理融合で70人合格。

in 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

筑波2(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

早稲田11(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應14(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、経営管理3)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

立教4(21世紀社会デザイン4)

海外2(清華2)

累計70人の合格者が出ています。

 
W

慶應が3人増えて合計70人合格に。(中央ゼミナール大学院コースの社会学・学際系・文理融合分野)

in 合格者の声, 慶應 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

筑波2(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

早稲田11(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應14(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8、経営管理3)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

立教4(21世紀社会デザイン4)

海外2(清華2)

累計70人の合格者が出ています。

 
W

東大情報学環合格の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「大学院は情報戦だというお話を先輩方からも伺っていたため予備校に通うことにしました。実際に自分で研究室や受験勉強のリサーチをする中で、あまりに情報が散乱しておりとても苦しみました。また、元々試験勉強を自発的にすることが得意なタイプではなく、勉強のペースメーカーとしても 予備校は活用できると思いました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「大学院受験は大学受験とはだいぶ異なって情報がとても大切だったので、ぜひ中ゼミを活用してほしいです。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「受験勉強中は目標に向けて一生懸命にがんばれたので、とても充実していました。中ゼミでは先生方や友達や本や情報を最大限に活用できました。先生がよく「受験は要領と気合」と仰っていましたが、本当にその通りだと痛感しています。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「基本的に筆記試験・論文対策は中央ゼミナールで紹介された本を読んだり、授業を繰り返し見直すだけで完璧になります。また、予備校ならではのピリッとした空気に触れるとモチベーションがあがるんで、自分を追い詰めたい時は極力自習室も使うようにしていました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「自分の得意な論文ネタを3つくらい作って、それを使いこなせるように練習しました。出題される多様な問題に対してどうやって自分の得意なネタにからめていけばベストか、論文をたくさん書いて添削してもらって、練習しました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「出題ジャンルが幅広いので、やみくもに勉強しても効率が悪かった。傾向と対策、またオールマイティに使える論文のネタを教えてもらったのがとても役立った。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「論文を上達するには、先生が教えてくれる論文のパターンをマスターし、自由に変形したり応用して書くことのできる理論や話題のストックを増やすことです。そのためには読書量がものをいいますので、普段から先生のお勧めの本を読んでいることが大事です。あとは書いて添削してもらって反省、書く、の繰り返しです。」

 
W

慶應SFC合格の声

in 合格者の声, 慶應 , by admin

慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「授業、面談、事務のサポートすべてが役に立ちました。それから志望校合格にむけて努力する他の学生から刺激をもらい、自分もがんばらなくてはという思いにさせられました。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「研究計画書を最初のテーマ設定から作成までお世話になりました。どう書けばいいか何もわからなかったので、とても丁寧に指導して頂いてとてもよかったです。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「A先生の授業で習った理論が論述試験でとても役に立ちました。ソーシャルキャピタルは実際に試験で出題されました!また面接対策でどのような質問が想定されるか考えながら練習したことは本番で生かされました。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「授業、面談、事務のサポートすべてが役に立ちました。それから志望校合格にむけて努力する他の学生から刺激をもらい、自分もがんばらなくてはという思いにさせられました。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「小論文対策、研究計画書の作成、面接練習、過去の受験生の声が役に立った。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「過去問がたくさんあったのが、とても大きかったです。A先生には何なら何までやってもらいました。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「A先生に面接対策をして頂く。また、A先生の「大学院学際・複合・新領域論文」の授業も論文対策に本当に役立つ。あとはとにかく研究計画書を自分が理解すること。これに尽きると思う。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「本当にA先生にお世話になりました。何度も研究計画書を見ていただいて、ほぼ100%自分が書きたい内容を含め、納得いくものとなりました。1次試験、ダメだと思って帰ってきた時も励ましていただき、2次の練習に切りかえることができました。だから、みなさんも信頼してる先生についていってください。中ゼミの資料だけで受験は怖いものなしです。豊富な資料と細かい添削、頼れる先生の存在は何より受験の力になります。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「過去問がかなり前まであるのでたくさん練習できる。研究計画書、小論、面接対策と何から何までA先生に大変お世話になりました!!」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「A先生には受験校の決定から、小論、面接対策、精神面のサポートまで本当にお世話になりました。また、自習室もよく利用させてもらいました。頑張っている人達を見るとやる気が出ます。SFCは受験情報があまり流れていませんが、中ゼミには過去問も多くあり、先輩にも合格者がいたので心強かったです。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「看板に偽りなし!大変親身に相談にのっていただいたA先生には本当に感謝します。受験生は中ゼミでの時間を有効に使えば合格は可能です!頑張りましょう。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「アドバイスに従って日常的に書籍を読み、問題意識を持つように心がけることで、しっかりしたテーマ作りができました。それに加え、授業を通して小論文の構成や展開の方法を身につけられたことが合格へとつながったと思います。」

 
W

早稲田合格の声

in 合格者の声, 早稲田 , by admin

早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース
「実際に中ゼミで先生に指導していただくと、自分だけでは気付かなかった問題点が浮き彫りになりました。それらをひとつひとつ解決できたことが強みになりました。」

早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース
「自分を成長させてくれるかけがえのない期間でした。豊富な知識を身に付けることが出来たのはもちろんのこと、自分の将来についてまっすぐに向きあい、見直す大きなチャンスでした。今は、自分の進もうとしている道に満足しています。このような、新たな未来に挑戦出来るチャンスを与えてくれた中央ゼミナール、そして多大なお力を貸して下さったA先生に感謝しています。」

早稲田大学大学院政治学研究科公共経営専攻
「中ゼミで勉強して、体育大学から女子大学に編入した経験があって、学士編入はどんなものか想像がつきましたが、大学院試験は想像がつきませんでした。それで学士編入を最初は考えていて、中ゼミに行って入学相談をするなかで、学部での分野が違っても大学院合格のチャンスがあることがわかって、大学院受験を目指しました。」

早稲田大学大学院政治学研究科公共経営専攻
「中ゼミに行っていなかったら、この大学院の存在自体気付かなかったので、そういった点でも非常に大きいと思う。また、研究計画書の作法をはじめとするところや、結果的には学問的知識を高められたと思う。僕はしゃべりが苦手なので、面接対策はみっちりやってもらった。大変お世話になりました。」

早稲田大学大学院文学研究科
「単語帳や問題集なども的確なアドバイスをいただき、院に入学してからも語学力を高めるため、活用してゆこうと思います。ありがとうございました。」

早稲田大学大学院教育学研究科
「大学の先輩が編入と大学院で中央ゼミナールでやって、ケアもよく、安いとすすめられて中央ゼミナールを選びました。実際に、話もよく聞いてくれ、柔軟に対応してくれ、情報量も多く、よかったです。」

早稲田大学大学院社会科学研究科
「今、サブカルチャーが隆盛で、サブカルチャーは時代を映す鏡だと思うので、サブカルを題材として女性像の変遷を読み解いて行きたいと思っています。構築主義の視点から、時代ごとのジェンダーイメージの移り変わりを読み解きたいです。今は日本のマンガ、ジャパニメーションが世界に受け入れられている風潮があるので、海外のマンガの受容なども研究してゆければと思っています。」

早稲田大学大学院人間科学研究科
「ひとりで悩んでいても答えが出ない時は、中央ゼミナールに相談するといいと思います。中ゼミに来るメリットって、相談できることです。第三者に早く相談すると、悩むにしても建設的に悩めます。」

早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「この研究科のことは知らなかったんですが、中ゼミの先生に聞いて調べたところ、まさしく自分がやりたいことができる大学院だと思い、目指しました。今までの受験生がどういう勉強をして受かったのかも聞くことができ、その点も参考になりました。」

早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「A先生には研究計画書、面接指導をしてもらいました。計画書についてはとても具体的なアドバイスをしていただいたので、非常に役立ったと思います。とれと、最初、早稲田の情報生産システム研究科の存在すら知らなかったので、それを紹介してくれた先生には感謝としか言いようがありません。」

早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「大学院合格は院生生活のスタートラインに立つ権利をもらっただけです。中ゼミで学んだことを忘れずに、「クールヘッド・ウォームハート」の精神で日々精進していきたいと思います。」

早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科
「大学院についての知識がほとんどなかった状態で勉強を始めたのですが、個別でじっくりと指導していただけたのが良かったです。プレゼン形式の試験だったので、中ゼミで繰り返しシミュレーションできたことが自信になりました。」

早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科
「大学院の合格する秘訣として情報量も大事なので、情報量が多い中央ゼミナールが良いと思います。大学院受験に合格し、人生の軌道修正をできました。」

早稲田大学大学院国際コミュニケーション研究科
「最初からの学校選びから、研究テーマと研究計画書の書き方、面接の練習まで、毎回の面談時間は、とても充実でした。」

早稲田大学大学院アジア太平洋研究科
「中ゼミの授業を受けていなかったら、合格できなかったと思います。心より感謝しております。」

早稲田大学大学院アジア太平洋研究科
「毎週通う学校の存在はモチベーション足り得る。」

早稲田大学大学院日本語教育研究科
「研究計画書の指導が役立ちました。」

 
W

上智合格の声

in 上智, 合格者の声 , by admin

上智大学大学院文学研究科
「中ゼミでは私の抽象的な夢を具体的にしてもらえました。研究計画書や小論文の書き方が理解できました。判らないところをコメントしてもらい、頭の中で整理できました。考えるヒントをもらえたのがよかったです。」


上智大学大学院グローバルスタディーズ研究科
「研究計画書の指導が大変役立った。専門の小論文の書き方がわかった。自分の実力を採点によって客観的に知ることができた。」


上智大学大学院総合人間科学研究科
「勉強法や本、受験校に関するアドバイス、面接の練習などが役立った。面談をして頂くなかで、自分が学びたいことやそのために今学んでおくべきことが明確になった。」


上智大学大学院地球環境学研究科
「A先生のご指導のおかげで合格できました。大学生の性分、本質を理解出来た一年です。学費を無駄にせず卒業できます。ありがとうございました!」


上智大学大学院地球環境学研究科
「この大学院を教えてもらい、環境についても読むべき本などを教えてもらい、過去問の添削もしてもらったので、非常に役立ちました。」


上智大学大学院地球環境学研究科
「授業の内容や小論文の書き方,キーワードに関しても,予備校内でできた友人と復習したりお互いに話し合ったりしながら自然と知識を増やしていくことができました。友人や仲良くなった知人の数の分知識が増えていくと言っても過言ではないでしょう。」

 
W

一橋合格の声

in 一橋, 合格者の声 , by admin

一橋大学大学院社会学研究科
「アフリカについて学べ、社会学的な視点から見られるということを考慮したところ、一橋が候補として出て来ました。最初は神戸大学の国際協力研究科も視野に入れていましたが、国際協力という視点ではなく、地域の人々関係、つまり、ソーシャルキャピタルや意思決定に関わるNGOと現地のネットワーク関係における権力関係などに焦点を当てて研究したいと思って、一橋に決めました。」


一橋大学大学院社会学研究科
「人生の選択肢はやはり増えたと思います。一橋大学というレベルも高い場所に入れたため、様々な知的な刺激を多く受けることや、業界のトップに出身者が多いため、様々な話を聞けるため選択肢が増えたと思います。」


一橋大学大学院社会学研究科
「大学院に合格するには、的確な情報収集が必要不可欠です。中央ゼミナールでは大学院進学の目的に合わせてさまざまな大学院を紹介してくれます。」


一橋大学大学院社会学研究科
「学士編入を考えて入学した後、講師の助言で大学院進学に変更。その後は、答案の添削による学力アップに加えて、研究室訪問のコツや面接練習などで強力にバックアップしてもらい、精神的にもすごく大きな支えになりました。」


一橋大学大学院社会学研究科
「過去問が多くある点、資料が多くある点、何度でも答案を添削して頂ける点、自習室が毎日使える点などが役立ちました。」


一橋大学大学院社会学研究科
「私は文系、理系、文理融合系の大学院を受験しました。決して軸がぶれていた訳ではなく、一貫した問題意識のもと受験していまいた。実は、理系の大学院にも文系の研究室があるところは、文系でも受験することができます。学際系大学院も文系理系問わず受験できます。」

 
W

社会学・学際系・文理融合で67人合格。途中経過。例年通り100人は突破するペースです。

in 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

筑波2(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

早稲田11(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應11(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

立教4(21世紀社会デザイン4)

海外2(清華2)

累計67人の合格者が出ています。

 
W

中央ゼミナール大学院受験コース(社会学・学際系・文理融合)で現時点で67人合格。

in 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

筑波2(人文社会ビジネス科学院1、人間総合科学1)

早稲田11(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應11(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

立教4(21世紀社会デザイン4)

海外2(清華2)

累計67人の合格者が出ています。

 
W

科学技術社会論での大学院合格者の声

in 合格者の声 , by admin

東京大学大学院情報学環・学際情報学府

「学部で興味を持って研究していたテーマにもう少し別のアプローチからも迫りたいと思い、大学院受験をしようと思いました。」

 

東京大学大学院新領域創成科学研究科

「研究計画書については、早めに作り始めたのがとても大きかったと思います。おかげで、先生と何度も何度も推敲を重ねることができ、良い研究計画書を作ることができたと思います。研究計画書は一つモデルを作っておけば志望校に合わせて少し改変することでその志望校にあった研究計画書になるので早めに研究計画書のモデルを作ることはオススメだと思います。」

 

東京工業大学大学院環境・社会理工学院

「中ゼミの先生もよくおっしゃっているように、情報をうまく集めることが大切だと思います。私は、中ゼミに通っていなければ、先輩たちが書いた入試情報を見たり、同じ授業を取っている方たちと情報を共有しあったりできなかったので、通っていて良かったと思います。」

 

一橋大学大学院社会学研究科

「人生の選択肢はやはり増えたと思います。もう一度学生に戻れるということでもありますが、一橋大学というレベルも高い場所に入れたため、様々な知的な刺激を多く受けることや、業界のトップに出身者が多いため、様々な話を聞けるため選択肢が増えたと思います。」

 

早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科

「大学院受験は情報戦だと思います。また中ゼミの卒業生の大学院進学実績は素晴らしく、たくさんの卒業生がいるため、卒業生の学力レベルから私のレベルに合った大学院を教えていただけたので的確なアドバイスをいただけ非常に助かりました。」

 

明治大学大学院ガバナンス研究科

「おしゃれにエコを実践する人が増えることで、地球環境問題の改善につながるような実践が欧米でも日本でも広がりつつあるため、そうした哲学カフェ、サイエンスカフェの研究をしたいと思っています。」

 
W

立教増えて67人合格

in MARCH, 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

筑波2(人文社会ビジネス科学院2)

早稲田11(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應11(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

立教4(21世紀社会デザイン4)

海外2(清華2)

累計67人の合格者が出ています。

 
W

早稲田増えて大学院合格者が66人に。

in 合格者の声, 早稲田 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

筑波2(人文社会ビジネス科学院2)

早稲田11(教育学1、環境・エネルギー10)

慶應11(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

立教3(21世紀社会デザイン3)

海外2(清華2)

累計66人の合格者が出ています。

 
W

立教も増えて現時点で合計65人が合格。(中央ゼミナールの社会学・学際系・文理融合分野)

in MARCH, 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

筑波2(人文社会ビジネス科学院2)

早稲田10(教育学1、環境・エネルギー9)

慶應11(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

立教3(21世紀社会デザイン3)

海外2(清華2)

累計65人の合格者が出ています。

 
W

早稲田が2人増えて合計62人に。

in 合格者の声, 早稲田 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

筑波2(人文社会ビジネス科学院2)

早稲田10(教育学1、環境・エネルギー9)

慶應11(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

海外2(清華2)

累計62人の合格者が出ています。

 
W

現状(10月14日)、社会学・学際系・文理融合で60人合格。

in 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

筑波2(人文社会ビジネス科学院2)

早稲田8(教育学1、環境・エネルギー7)

慶應11(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

海外2(清華2)

累計60人の合格者が出ています。

 
W

筑波合格の声

筑波大学大学院システム情報工学研究科
「研究計画書を何度も見ていただいて、かなり助かった。」

筑波大学大学院環境科学研究科
「A先生には大変お世話になりました。」

 
W

慶應SDM合格者の声(日吉の文理融合の大学院)

in 合格者の声, 慶應 , by admin

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「私が興味のありそうな研究科を紹介してくれた。SDMに関する情報が豊富であった。」

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「A先生の授業と研究計画書の添削etc・・・。これがなかったら合格もなかったでしょう。」

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「中ゼミに来ていなかったらSDMを知らなかった。筆記も面接対策を効率良く行うことができた。」

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「私が興味のありそうな研究科を紹介してくれた。SDMに関する情報が豊富であった。」

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「中ゼミの先輩たちの受験情報や過去問など情報はたくさんありますので、その情報をうまく活用すると良いと思います。合格体験談に来たOBやOGの方には、学校の内部の情報を教えていただけるので、その時に疑問や相談をするとなお良いと思います。」

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「ここにこなければ、システムデザイン・マネジメント研究科という名前すら知らなかったでしょう。」

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「A先生の小論文指導が本当に役立った。いくつかの理論を使えるようにしていたが、今回はウルリヒ・ベックのリスク社会を使って書いた。」

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「授業で学んだことが役に立ちました。A先生から頂いた「大学院入試の面接の切り抜け方」というプリントが役に立ちました。」

慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
「情報量が豊富なところと、担当の先生とマンツーマンで面接できるところ。」

 
W

10月13日現在中央ゼミナール(社会学・学際系・文理融合系)で57人合格。

in 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

筑波2(人文社会ビジネス科学院2)

早稲田5(教育学1、環境・エネルギー4)

慶應11(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM8)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

海外2(清華2)

と累計57人の合格者が出ています。

 
W

社会学・学際系・文理融合系で53人合格。10月2日現在。

in 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

早稲田5(教育学1、環境・エネルギー4)

慶應9(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM6)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

海外2(清華2)

と累計53人の合格者が出ています。

 
W

東大新領域創成科学研究科合格者の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学大学院新領域創成科学研究科
「人生の選択肢は確実に広がりました。大学院は、就職をするにしても、研究者の道に進むにしても、自分が一体どういうことをしていきたいのかをじっくり考えられるいい機会です。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「たくさんある受験情報の中から、自分に合ったものを提供してくれることが予備校活用のメリットです。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「大学院受験は成長の場だったと思います。自分は今まで勉強したことが無かったので、勉強面でもかなり成長できたと思います。また、内面でも自分を客観的に見られるようになったので良い経験でした。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「入学相談の時に、自分がこれから受験できる大学院をA先生がずらーっと紙4ページくらいにわたって書いてくださったものをみて、なんだか自分の将来が開けるような気がして、この先生についていこうと思いました。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「計画的・戦略的に受験を進めることだと思います。またその手助けとして、中ゼミの先生や先輩たちがいると思いますよ。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「進路の選択肢は広がったという実感はありますね。東大以外は採用しないという企業や省庁を受けるのも怖くなくなりましたし。入学前からも様々な国際会議に参加させていただき、自分の研究分野の著名な研究者の方ともお話しする機会を設けていただけるなど、合格した瞬間から世界が広がりました。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「勉強は中ゼミで、うちでは勉強しないというメリハリをつけていました。中ゼミの開室から閉室時間までいれば1日12時間以上は勉強できるわけですから。息抜きじゃないですけど、高円寺周辺にはおいしいラーメン屋さんもあるので、ご飯を楽しみに頑張っていました(笑)。あと私は毎月1回は宝塚を見に行くのですが、受験のときも自分へのご褒美は忙しくても欠かさず与えていましたね。」

 
W

一橋合格者の声

in 一橋, 合格者の声 , by admin

一橋大学大学院社会学研究科
「アフリカについて学べ、社会学的な視点から見られるということを考慮したところ、一橋が候補として出て来ました。最初は神戸大学の国際協力研究科も視野に入れていましたが、国際協力という視点ではなく、地域の人々関係、つまり、ソーシャルキャピタルや意思決定に関わるNGOと現地のネットワーク関係における権力関係などに焦点を当てて研究したいと思って、一橋に決めました。」


一橋大学大学院社会学研究科
「人生の選択肢はやはり増えたと思います。一橋大学というレベルも高い場所に入れたため、様々な知的な刺激を多く受けることや、業界のトップに出身者が多いため、様々な話を聞けるため選択肢が増えたと思います。」


一橋大学大学院社会学研究科
「大学院に合格するには、的確な情報収集が必要不可欠です。中央ゼミナールでは大学院進学の目的に合わせてさまざまな大学院を紹介してくれます。」


一橋大学大学院社会学研究科
「学士編入を考えて入学した後、講師の助言で大学院進学に変更。その後は、答案の添削による学力アップに加えて、研究室訪問のコツや面接練習などで強力にバックアップしてもらい、精神的にもすごく大きな支えになりました。」


一橋大学大学院社会学研究科
「過去問が多くある点、資料が多くある点、何度でも答案を添削して頂ける点、自習室が毎日使える点などが役立ちました。」


一橋大学大学院社会学研究科
「私は文系、理系、文理融合系の大学院を受験しました。決して軸がぶれていた訳ではなく、一貫した問題意識のもと受験していまいた。実は、理系の大学院にも文系の研究室があるところは、文系でも受験することができます。学際系大学院も文系理系問わず受験できます。」

 
W

東大情報学環合格の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「大学院は情報戦だというお話を先輩方からも伺っていたため予備校に通うことにしました。実際に自分で研究室や受験勉強のリサーチをする中で、あまりに情報が散乱しておりとても苦しみました。また、元々試験勉強を自発的にすることが得意なタイプではなく、勉強のペースメーカーとしても 予備校は活用できると思いました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「大学院受験は大学受験とはだいぶ異なって情報がとても大切だったので、ぜひ中ゼミを活用してほしいです。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「受験勉強中は目標に向けて一生懸命にがんばれたので、とても充実していました。中ゼミでは先生方や友達や本や情報を最大限に活用できました。先生がよく「受験は要領と気合」と仰っていましたが、本当にその通りだと痛感しています。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「基本的に筆記試験・論文対策は中央ゼミナールで紹介された本を読んだり、授業を繰り返し見直すだけで完璧になります。また、予備校ならではのピリッとした空気に触れるとモチベーションがあがるんで、自分を追い詰めたい時は極力自習室も使うようにしていました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「自分の得意な論文ネタを3つくらい作って、それを使いこなせるように練習しました。出題される多様な問題に対してどうやって自分の得意なネタにからめていけばベストか、論文をたくさん書いて添削してもらって、練習しました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「出題ジャンルが幅広いので、やみくもに勉強しても効率が悪かった。傾向と対策、またオールマイティに使える論文のネタを教えてもらったのがとても役立った。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「論文を上達するには、先生が教えてくれる論文のパターンをマスターし、自由に変形したり応用して書くことのできる理論や話題のストックを増やすことです。そのためには読書量がものをいいますので、普段から先生のお勧めの本を読んでいることが大事です。あとは書いて添削してもらって反省、書く、の繰り返しです。」

 

 
W

東大柏キャンパス合格の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学大学院新領域創成科学研究科
「人生の選択肢は確実に広がりました。大学院は、就職をするにしても、研究者の道に進むにしても、自分が一体どういうことをしていきたいのかをじっくり考えられるいい機会です。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「たくさんある受験情報の中から、自分に合ったものを提供してくれることが予備校活用のメリットです。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「大学院受験は成長の場だったと思います。自分は今まで勉強したことが無かったので、勉強面でもかなり成長できたと思います。また、内面でも自分を客観的に見られるようになったので良い経験でした。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「入学相談の時に、自分がこれから受験できる大学院をA先生がずらーっと紙4ページくらいにわたって書いてくださったものをみて、なんだか自分の将来が開けるような気がして、この先生についていこうと思いました。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「計画的・戦略的に受験を進めることだと思います。またその手助けとして、中ゼミの先生や先輩たちがいると思いますよ。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「進路の選択肢は広がったという実感はありますね。東大以外は採用しないという企業や省庁を受けるのも怖くなくなりましたし。入学前からも様々な国際会議に参加させていただき、自分の研究分野の著名な研究者の方ともお話しする機会を設けていただけるなど、合格した瞬間から世界が広がりました。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「勉強は中ゼミで、うちでは勉強しないというメリハリをつけていました。中ゼミの開室から閉室時間までいれば1日12時間以上は勉強できるわけですから。息抜きじゃないですけど、高円寺周辺にはおいしいラーメン屋さんもあるので、ご飯を楽しみに頑張っていました(笑)。あと私は毎月1回は宝塚を見に行くのですが、受験のときも自分へのご褒美は忙しくても欠かさず与えていましたね。」

 
W

中央ゼミナール大学院・社会学、学際系、文理融合コースは途中経過で53人合格。

in 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

早稲田5(教育学1、環境・エネルギー4)

慶應9(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM6)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

海外2(清華2)

と累計53人の合格者が出ています。

 
W

慶應SFC合格者の声

in 合格者の声, 慶應 , by admin

慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「授業、面談、事務のサポートすべてが役に立ちました。それから志望校合格にむけて努力する他の学生から刺激をもらい、自分もがんばらなくてはという思いにさせられました。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「研究計画書を最初のテーマ設定から作成までお世話になりました。どう書けばいいか何もわからなかったので、とても丁寧に指導して頂いてとてもよかったです。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「A先生の授業で習った理論が論述試験でとても役に立ちました。ソーシャルキャピタルは実際に試験で出題されました!また面接対策でどのような質問が想定されるか考えながら練習したことは本番で生かされました。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「授業、面談、事務のサポートすべてが役に立ちました。それから志望校合格にむけて努力する他の学生から刺激をもらい、自分もがんばらなくてはという思いにさせられました。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「小論文対策、研究計画書の作成、面接練習、過去の受験生の声が役に立った。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「過去問がたくさんあったのが、とても大きかったです。A先生には何なら何までやってもらいました。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「A先生に面接対策をして頂く。また、A先生の「大学院学際・複合・新領域論文」の授業も論文対策に本当に役立つ。あとはとにかく研究計画書を自分が理解すること。これに尽きると思う。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「本当にA先生にお世話になりました。何度も研究計画書を見ていただいて、ほぼ100%自分が書きたい内容を含め、納得いくものとなりました。1次試験、ダメだと思って帰ってきた時も励ましていただき、2次の練習に切りかえることができました。だから、みなさんも信頼してる先生についていってください。中ゼミの資料だけで受験は怖いものなしです。豊富な資料と細かい添削、頼れる先生の存在は何より受験の力になります。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「過去問がかなり前まであるのでたくさん練習できる。研究計画書、小論、面接対策と何から何までA先生に大変お世話になりました!!」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「A先生には受験校の決定から、小論、面接対策、精神面のサポートまで本当にお世話になりました。また、自習室もよく利用させてもらいました。頑張っている人達を見るとやる気が出ます。SFCは受験情報があまり流れていませんが、中ゼミには過去問も多くあり、先輩にも合格者がいたので心強かったです。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「看板に偽りなし!大変親身に相談にのっていただいたA先生には本当に感謝します。受験生は中ゼミでの時間を有効に使えば合格は可能です!頑張りましょう。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「アドバイスに従って日常的に書籍を読み、問題意識を持つように心がけることで、しっかりしたテーマ作りができました。それに加え、授業を通して小論文の構成や展開の方法を身につけられたことが合格へとつながったと思います。」

 
W

慶應義塾合格の声

in 合格者の声, 慶應 , by admin

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「私が興味のありそうな研究科を紹介してくれた。SDMに関する情報が豊富であった。」

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「A先生の授業と研究計画書の添削etc・・・。これがなかったら合格もなかったでしょう。」

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「中ゼミに来ていなかったらSDMを知らなかった。筆記も面接対策を効率良く行うことができた。」

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「私が興味のありそうな研究科を紹介してくれた。SDMに関する情報が豊富であった。」

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「中ゼミの先輩たちの受験情報や過去問など情報はたくさんありますので、その情報をうまく活用すると良いと思います。合格体験談に来たOBやOGの方には、学校の内部の情報を教えていただけるので、その時に疑問や相談をするとなお良いと思います。」

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「ここにこなければ、システムデザイン・マネジメント研究科という名前すら知らなかったでしょう。」

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「A先生の小論文指導が本当に役立った。いくつかの理論を使えるようにしていたが、今回はウルリヒ・ベックのリスク社会を使って書いた。」

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「授業で学んだことが役に立ちました。A先生から頂いた「大学院入試の面接の切り抜け方」というプリントが役に立ちました。」

慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
「情報量が豊富なところと、担当の先生とマンツーマンで面接できるところ。」

 
W

東大合格の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学文学部行動文化学科社会学専修(学士編入)
「論文のネタのストック、研究計画書の作成、英語やフランス語の対策、小論文を書く際のアドバイス、膨大な量の過去問など、あらゆる面で非常にお世話になりました。」

東京大学文学部思想文化学科宗教学宗教史学専修(学士編入)
「個別指導がとても役に立った。分からないことだけでなく、勉強方法などについての悩みなどについてもアドバイスして頂けたので、とても助けになった。面接練習についても、受験時に、練習の際にきかれたことと全く同じことをきかれることも多く、とても有り難かった。宗教学という特殊な分野にも対応して下さる先生がいて、とても助かった。」

東京大学文学部思想文化学科イスラム学専修(学士編入)
「合格のコツは、気力を保ち続けることだと思います。例えば、気力が保てない人だと、逃げ道を考えたり、第二志望に合格した時点で勉強をストップしてしまいます。もし気力がなくなりそうだったら、自分の志望する学校に行くと、やる気が再び湧きます。」

 
W

早稲田合格の声

in 合格者の声, 早稲田 , by admin

早稲田大学大学院文学研究科
「単語帳や問題集なども的確なアドバイスをいただき、院に入学してからも語学力を高めるため、活用してゆこうと思います。ありがとうございました。」

早稲田大学大学院教育学研究科
「大学の先輩が編入と大学院で中央ゼミナールでやって、ケアもよく、安いとすすめられて中央ゼミナールを選びました。実際に、話もよく聞いてくれ、柔軟に対応してくれ、情報量も多く、よかったです。」

早稲田大学大学院社会科学研究科
「今、サブカルチャーが隆盛で、サブカルチャーは時代を映す鏡だと思うので、サブカルを題材として女性像の変遷を読み解いて行きたいと思っています。構築主義の視点から、時代ごとのジェンダーイメージの移り変わりを読み解きたいです。今は日本のマンガ、ジャパニメーションが世界に受け入れられている風潮があるので、海外のマンガの受容なども研究してゆければと思っています。」

 
W

明治情報コミュニケーション学研究科合格者がプラスで、53人合格。

in MARCH, 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

早稲田5(教育学1、環境・エネルギー4)

慶應9(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM6)

上智1(地球環境学1)

明治6(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1、情報コミュニケーション1)

海外2(清華2)

と累計53人の合格者が出ています。

 
W

今年度途中経過合格者52人。

in 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

早稲田5(教育学1、環境・エネルギー4)

慶應9(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM6)

上智1(地球環境学1)

明治5(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1)

海外2(清華2)

と累計52人の合格者が出ています。

 
W

中央ゼミナール大学院コース(社会学・学際系・文理融合)の合格者は10月3日の現時点で52人。

in 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

早稲田5(教育学1、環境・エネルギー4)

慶應9(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM6)

上智1(地球環境学1)

明治5(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1)

海外2(清華2)

と累計52人の合格者が出ています。

 
W

慶應、上智、明治の合格者が加わり、現時点で52人合格。

in 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

早稲田5(教育学1、環境・エネルギー4)

慶應9(法学1、社会学1、政策・メディア1、SDM6)

上智1(地球環境学1)

明治5(教養デザイン2、政治経済学1、ガバナンス1、商学1)

海外2(清華2)

と累計52人の合格者が出ています。

 
W

中ゼミ社会学系大学院(社会学・文化人類学・学際系・文理融合など)今年は現在48人合格。まだまだ途中です。

in 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

早稲田5(教育学1、環境・エネルギー4)

慶應8(社会学1、政策・メディア1、SDM6)

明治3(商学1、政治経済学1、ガバナンス1)

海外2(清華2)

と累計48人の合格者が出ています。

 
W

社会学・学際系・文理融合大学院に今年度途中経過で48人が合格を頂いています。

in 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

早稲田5(教育学1、環境・エネルギー4)

慶應8(社会学1、政策・メディア1、SDM6)

明治3(商学1、政治経済学1、ガバナンス1)

海外2(清華2)

と累計48人の合格者が出ています。

 
W

東大文学部学士編入合格の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学文学部行動文化学科社会学専修(学士編入)
「論文のネタのストック、研究計画書の作成、英語やフランス語の対策、小論文を書く際のアドバイス、膨大な量の過去問など、あらゆる面で非常にお世話になりました。」

東京大学文学部思想文化学科宗教学宗教史学専修(学士編入)
「個別指導がとても役に立った。分からないことだけでなく、勉強方法などについての悩みなどについてもアドバイスして頂けたので、とても助けになった。面接練習についても、受験時に、練習の際にきかれたことと全く同じことをきかれることも多く、とても有り難かった。宗教学という特殊な分野にも対応して下さる先生がいて、とても助かった。」

東京大学文学部思想文化学科イスラム学専修(学士編入)
「合格のコツは、気力を保ち続けることだと思います。例えば、気力が保てない人だと、逃げ道を考えたり、第二志望に合格した時点で勉強をストップしてしまいます。もし気力がなくなりそうだったら、自分の志望する学校に行くと、やる気が再び湧きます。」

 
W

立教文学合格者の声

in MARCH, 合格者の声 , by admin

立教大学大学院文学研究科
「最初、ロバート・ベラーやピーター・バーガーのような宗教社会学をやりたいと思って入学相談をじっくりしました。宗教研究をできる大学院はどこがあるかなど、よく分かりませんでした。でも実は、いろんな大学院のいろいろな名称の研究科、専攻の中でできると予備校で知りました。自分が学びたいことを相談する中で、こんな大学院があるよ、と中央ゼミナールの講師から大学院の情報を教えてもらいました。」

立教大学大学院文学研究科
「中央ゼミナールの論文の授業の形式は、聞きっぱなしではなくて、実際に試験形式で論述の時間があり、答案作成の実践的な能力を身につけることができました。つまり知識と答案作成能力を同時に身につけることができたわけです。」

 
W

筑波合格者の声

筑波大学大学院システム情報工学研究科
「研究計画書を何度も見ていただいて、かなり助かった。」

筑波大学大学院環境科学研究科
「A先生には大変お世話になりました。」

 
W

早稲田合格の声(文学、教育学、社学)

in 合格者の声, 早稲田 , by admin

早稲田大学大学院文学研究科
「単語帳や問題集なども的確なアドバイスをいただき、院に入学してからも語学力を高めるため、活用してゆこうと思います。ありがとうございました。」

早稲田大学大学院教育学研究科
「大学の先輩が編入と大学院で中央ゼミナールでやって、ケアもよく、安いとすすめられて中央ゼミナールを選びました。実際に、話もよく聞いてくれ、柔軟に対応してくれ、情報量も多く、よかったです。」

早稲田大学大学院社会科学研究科
「今、サブカルチャーが隆盛で、サブカルチャーは時代を映す鏡だと思うので、サブカルを題材として女性像の変遷を読み解いて行きたいと思っています。構築主義の視点から、時代ごとのジェンダーイメージの移り変わりを読み解きたいです。今は日本のマンガ、ジャパニメーションが世界に受け入れられている風潮があるので、海外のマンガの受容なども研究してゆければと思っています。」

 
W

一橋合格者の声

in 一橋, 合格者の声 , by admin

一橋大学大学院商学研究科
「大学院受験を支えた言葉は、「臥薪嘗胆」と、「なせばなるなさねばならぬ何事もならぬはひとのなさぬなりけり」です。大学受験に失敗して短大に入って編入をしたんですけど、もう失敗をしたくないと強く思って勉強しました。」


一橋大学大学院社会学研究科
「アフリカについて学べ、社会学的な視点から見られるということを考慮したところ、一橋が候補として出て来ました。最初は神戸大学の国際協力研究科も視野に入れていましたが、国際協力という視点ではなく、地域の人々関係、つまり、ソーシャルキャピタルや意思決定に関わるNGOと現地のネットワーク関係における権力関係などに焦点を当てて研究したいと思って、一橋に決めました。」


一橋大学大学院社会学研究科
「人生の選択肢はやはり増えたと思います。一橋大学というレベルも高い場所に入れたため、様々な知的な刺激を多く受けることや、業界のトップに出身者が多いため、様々な話を聞けるため選択肢が増えたと思います。」


一橋大学大学院社会学研究科
「大学院に合格するには、的確な情報収集が必要不可欠です。中央ゼミナールでは大学院進学の目的に合わせてさまざまな大学院を紹介してくれます。」


一橋大学大学院社会学研究科
「学士編入を考えて入学した後、講師の助言で大学院進学に変更。その後は、答案の添削による学力アップに加えて、研究室訪問のコツや面接練習などで強力にバックアップしてもらい、精神的にもすごく大きな支えになりました。」


一橋大学大学院社会学研究科
「過去問が多くある点、資料が多くある点、何度でも答案を添削して頂ける点、自習室が毎日使える点などが役立ちました。」


一橋大学大学院社会学研究科
「私は文系、理系、文理融合系の大学院を受験しました。決して軸がぶれていた訳ではなく、一貫した問題意識のもと受験していまいた。実は、理系の大学院にも文系の研究室があるところは、文系でも受験することができます。学際系大学院も文系理系問わず受験できます。」

 
W

東大農学部の大学院合格の声

東京大学大学院農学生命科学研究科
「学歴ロンダリングは一部の人たちから批判されていますが、全く悪いことではありません。アメリカではロンダは当たり前です。他人の意見に振り回されず、ぜひ院受験をして、最終学歴をランクアップしてください。」

東京大学大学院農学生命科学研究科
「正直、就職活動の際、希望の会社に最終面接で落ちてしまい「もう一度チャレンジして、納得のいく会社に行きたい。」という気持ちはありました。そんな時、東大の修士1年の友人に大学院の説明会を勧められ、なんとなく聞きに行ったのがきっかけです。私は、大学3年次編入の際も中ゼミに大変お世話になったので、その圧倒的な情報量やサーポートのすごさは知っていました。特に今回は、併願する大学院に志望理由書を提出しなくてはいけなかったので「ヒントをもらわないとなかなか自分では書けない。」と思い、迷わず中ゼミに再入塾しました。」

 
W

東大文学部の大学院合格の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学大学院人文社会系研究科
「専門科目に関して言いたいのは、自分の得意とする領域を、いくつか作っておくと良いということです。こうした得意領域が5,6個程度あれば上出来でしょう。こうしたことを意識しながら、過去問を解いていきました。書籍を駆使して調べながら、問題に対する最高の「模範解答」を作成しました。この答案は、実際の試験で、少し変化させてのまま使うことができました。自分なりに作った「模範解答」は、中央ゼミナールの先生に読んでもらい、意見をもらうことでさらに自信が持てるものになりました。」

 
W

東大駒場合格者の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学大学院総合文化研究科
「東大の研究科の優れているところは、人材だと思います。学校の設備は悪くはないですがやや古く、また制度面も効率が悪い印象があります。一方で、分野のトップクラスの教官や先輩と対等に話ができる点は魅力的です。大学院までいくと、みな同じ研究者、という視点で見られることもあって、奮起するのに適している環境だと思います。」

 
W

上智(ソフィア)合格者の声

in 上智, 合格者の声 , by admin

上智大学大学院文学研究科
「中ゼミでは私の抽象的な夢を具体的にしてもらえました。研究計画書や小論文の書き方が理解できました。判らないところをコメントしてもらい、頭の中で整理できました。考えるヒントをもらえたのがよかったです。」


上智大学大学院グローバルスタディーズ研究科
「研究計画書の指導が大変役立った。専門の小論文の書き方がわかった。自分の実力を採点によって客観的に知ることができた。」


上智大学大学院総合人間科学研究科
「勉強法や本、受験校に関するアドバイス、面接の練習などが役立った。面談をして頂くなかで、自分が学びたいことやそのために今学んでおくべきことが明確になった。」


上智大学大学院地球環境学研究科
「A先生のご指導のおかげで合格できました。大学生の性分、本質を理解出来た一年です。学費を無駄にせず卒業できます。ありがとうございました!」


上智大学大学院地球環境学研究科
「この大学院を教えてもらい、環境についても読むべき本などを教えてもらい、過去問の添削もしてもらったので、非常に役立ちました。」


上智大学大学院地球環境学研究科
「授業の内容や小論文の書き方,キーワードに関しても,予備校内でできた友人と復習したりお互いに話し合ったりしながら自然と知識を増やしていくことができました。友人や仲良くなった知人の数の分知識が増えていくと言っても過言ではないでしょう。」

 
W

京大人間・環境学研究科合格者の声

in 京大, 合格者の声 , by admin

京都大学大学院人間・環境学研究科
「中央ゼミナールの授業と紹介された基本書を徹底的にやればいい対策になると思います。」


京都大学大学院人間・環境学研究科
「A先生の社会学論文の授業の内容をしっかりと理解し、ネタをストックしておけば十分に答えられる内容です。」


京都大学大学院人間・環境学研究科
「授業内容が試験でそのまま出るなどお世話になりっぱなし。中ゼミに入らなかったら絶対に受かってないと思う。」

 
W

慶應SDM合格者の声

in 合格者の声, 慶應 , by admin

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「私が興味のありそうな研究科を紹介してくれた。SDMに関する情報が豊富であった。」


慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「A先生の授業と研究計画書の添削etc・・・。これがなかったら合格もなかったでしょう。」


慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「中ゼミに来ていなかったらSDMを知らなかった。筆記も面接対策を効率良く行うことができた。」


慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「私が興味のありそうな研究科を紹介してくれた。SDMに関する情報が豊富であった。」


慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「中ゼミの先輩たちの受験情報や過去問など情報はたくさんありますので、その情報をうまく活用すると良いと思います。合格体験談に来たOBやOGの方には、学校の内部の情報を教えていただけるので、その時に疑問や相談をするとなお良いと思います。」


慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「ここにこなければ、システムデザイン・マネジメント研究科という名前すら知らなかったでしょう。」


慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「A先生の小論文指導が本当に役立った。いくつかの理論を使えるようにしていたが、今回はウルリヒ・ベックのリスク社会を使って書いた。」


慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「授業で学んだことが役に立ちました。A先生から頂いた「大学院入試の面接の切り抜け方」というプリントが役に立ちました。」

 
W

慶應の健康マネジメント研究科(看護学、医療マネジメント、スポーツマネジメント)の合格者の声

in 合格者の声, 慶應 , by admin

慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科
「面談を何回も行えるので、大いに活用させて頂きました。先生方、お一人お一人が、皆丁寧に親身に対応してくれて有り難かったです。志望書の作成から面接の練習まで、毎週面談申し込みをしてました。」

慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科
「先生が、試験対策だけでなく、一般的な社会制度や市場の動きを、丁寧に教えて下さった事が、非常に活きました。」

慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科
「面接での質問内容が面接対策でやっていただいたことと、ほとんど同じであった。」


慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科
「面接の練習や、研究計画書の添削など、自分が不安な点は全て先生に相談にのって頂いていました。面談を有効に活用できたことが本当に役立ったなと感じています。」

 
W

明治の公共政策大学院合格者の声

in MARCH, 合格者の声 , by admin

明治大学大学院ガバナンス研究科
「やっぱり、自分で知っていることの範囲では知らないことが多いので、中ゼミの先生にアドバイスを聞くってことと、自分でそれをもとにして下調べをしっかりして、自分がどうしたらいいかを先生に相談すると、やりたいことも明確になり、自信にもなると思います。」


明治大学大学院ガバナンス研究科
「自分ひとりではなかなか完成させることが難しい研究計画書を繰り返し見てくれ、客観的な視点から助言をしてくれる中ゼミの研究計画書指導はとても助かった。」

 
W

菅義偉内閣総理大臣の母校の法政の大学院合格者の声

in MARCH, 合格者の声 , by admin

法政大学大学院政策創造研究科
「面接の練習などキメ細かくサポートしていただいた。落ち込んだ時、精神的に非常に助けられた。」

法政大学大学院政策創造研究科
「夢みたいでした。まさか、自分が大学院に行けるなんて信じられませんでした。というか、今でも信じられません。」

 
W

現在、途中経過で、東大13など合計48人合格。

in 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

早稲田5(教育学1、環境・エネルギー4)

慶應8(社会学1、政策・メディア1、SDM6)

明治3(商学1、政治経済学1、ガバナンス1)

海外2(清華2)

と累計48人の合格者が出ています。

 
W

大学院コース(社会学・学際系・文理融合系)途中経過で48人合格

in 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

早稲田5(教育学1、環境・エネルギー4)

慶應8(社会学1、政策・メディア1、SDM6)

明治3(商学1、政治経済学1、ガバナンス1)

海外2(清華2)

と累計48人の合格者が出ています。

 
W

関西のトップ3国立の京大・阪大・神大合格者の声

京都大学大学院人間・環境学研究科
「中央ゼミナールの授業と紹介された基本書を徹底的にやればいい対策になると思います。」

京都大学大学院人間・環境学研究科
「A先生の社会学論文の授業の内容をしっかりと理解し、ネタをストックしておけば十分に答えられる内容です。」

京都大学大学院人間・環境学研究科
「授業内容が試験でそのまま出るなどお世話になりっぱなし。中ゼミに入らなかったら絶対に受かってないと思う。」

京都大学大学院地球環境学舎
「A先生の授業で毎週小論文を書いていたコトが本当に役立ちました。練習していたおかげでペース配分なども余裕をもって行うことができました。授業内で書き終わらないと、つい持ち帰って来週までに書こう等と思ってしまいがちですが、毎週居残りしてでもきちんと書きあげていくといいと思います。私は毎週授業の後に急いで書いていたおかげで書くスピードがぐんと早くなりました。」

大阪大学大学院人間科学研究科
「A先生もおっしゃってましたが、普段から社会学用語や概念を使って会話をしていると、みるみるうちに自分のものになっていきますからオススメです。専門Aの①のような設問は、A先生の授業で何度もやっていたものでした。どのネタでいこうか迷ったほどです。お世話になりました。」

神戸大学大学院人間発達環境学研究科
「本に出すお金は、メシ代を削ってでも惜しまず出すこと。あと、この一年は一生を左右することだから遊びを我慢してでも睡眠時間を削ってでも本を読んだり勉強することをすすめます。」

 
W

中央ゼミナール大学院コース(社会学・学際系・文理融合)は今年度途中経過48人合格。まだまだ途中経過です。

in 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

早稲田5(教育学1、環境・エネルギー4)

慶應8(社会学1、政策・メディア1、SDM6)

明治3(商学1、政治経済学1、ガバナンス1)

海外2(清華2)

と累計48人の合格者が出ています。

 
W

早稲田教育学研究科(社会学)が増えて、社会学・学際系・文理融合の中央ゼミナールの大学院コースの合格者の途中経過が48人に。

in 合格者の声, 早稲田 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

早稲田5(教育学1、環境・エネルギー4)

慶應8(社会学1、政策・メディア1、SDM6)

明治3(商学1、政治経済学1、ガバナンス1)

海外2(清華2)

と累計48人の合格者が出ています。

 
W

社会学・学際系コースの今年度の合格者は現在47人。

in 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

早稲田4(環境・エネルギー4)

慶應8(社会学1、政策・メディア1、SDM6)

明治3(商学1、政治経済学1、ガバナンス1)

海外(清華)2、

と累計47人の合格者が出ています。

 
W

合格実績途中経過47人(社会学系・学際系・文理融合)

in 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大9(環境・社会理工学院9)

阪大1(国際公共政策1)

早稲田4(環境・エネルギー4)

慶應8(社会学1、政策・メディア1、SDM6)

明治3(商学1、政治経済学1、ガバナンス1)

海外(清華)2、

と累計47人の合格者が出ています。

 
W

大学院合格者46人に。(欅坂46が櫻様46に名称変更の日にちょうど46人になりました)

in 合格者の声 , by admin

東大13(工学系4、情報学環・学際情報学府2、新領域創成7)

京大3(地球環境学舎3)

一橋4(社会学4)

東工大8(環境・社会理工学院8)

阪大1(国際公共政策1)

早稲田4(環境・エネルギー4)

慶應8(社会学1、政策・メディア1、SDM6)

明治3(商学1、政治経済学1、ガバナンス1)

海外(清華)2、

と累計46人の合格者が出ています。

 
W

合格者途中経過45人(東大13、京大3、早慶11など)

in 合格者の声 , by admin

東大13、

京大3、

一橋4、

東工大8、

阪大1、

早稲田4、

慶應7、

明治3、

海外(清華)2、

と累計45人の合格者が出ています。

 
W

大学院(社会学・学際系・文理融合)コース、現在45人合格。

in 合格者の声 , by admin

東大13、

京大3、

一橋4、

東工大8、

阪大1、

早稲田4、

慶應7、

明治3、

海外(清華)2、

と累計45人の合格者が出ています。

 
W

今年度の中央ゼミナール 大学院コース(社会学・学際系)からは、現時点で東大13、京大3など45人。

in 合格者の声 , by admin

東大13、

京大3、

一橋4、

東工大8、

阪大1、

早稲田4、

慶應7、

明治3、

海外(清華)2、

と累計43人の合格者が出ています。

 
W

東大13、京大2、一橋4、東工大8、早稲田4、慶應義塾6など

in 合格者の声 , by admin

今年度の中央ゼミナール

大学院コース(社会学・学際系)からは、

現時点で、

東大13、

京大2、

一橋4、

東工大8、

阪大1、

早稲田4、

慶應7、

明治2、

海外(清華)2、

と累計43人の合格者が出ています。

まだまだ途中です。

 
W

中央ゼミナール合格者40人に(途中経過)

in 合格者の声 , by admin

今年度の中央ゼミナール大学院コース(社会学・学際系)からは、

現時点で、

東大13、

京大2、

一橋2、

東工大8、

阪大1、

早稲田4、

慶應7、

明治1、

海外(清華)2、

と累計40人の合格者が出ています。

まだまだ序盤戦です。

きょうは明治大学大学院の入試がりましたし、

あしたは上智大学大学院の入試があります。

出願がこれからの大学院もまだまだあります。

 
W

明治合格者の声

in MARCH, 合格者の声 , by admin

明治大学大学院グローバル・ビジネス研究科
「本を読むことが好きになりました。大学院の研究はとても狭い範囲ですが、それは自分の興味のあることであるため、読まなくてはいけない本が興味のあるところに必ず繋がっています。そのため、大学院の受験勉強が苦痛ではありませんでした。」


明治大学大学院ガバナンス研究科
「やっぱり、自分で知っていることの範囲では知らないことが多いので、中ゼミの先生にアドバイスを聞くってことと、自分でそれをもとにして下調べをしっかりして、自分がどうしたらいいかを先生に相談すると、やりたいことも明確になり、自信にもなると思います。」


明治大学大学院ガバナンス研究科
「自分ひとりではなかなか完成させることが難しい研究計画書を繰り返し見てくれ、客観的な視点から助言をしてくれる中ゼミの研究計画書指導はとても助かった。」


明治大学大学院情報コミュニケーション研究科
「中ゼミの入学説明会で「大学院受験は情報戦です」と言われました。独りで受験した時と比べ、中ゼミで圧倒的な量と質の知識と情報を得られたことが、結果を決定的に左右したと感じています。」

明治大学大学院情報コミュニケーション研究科
「A先生、R先生の論文の講座で、添削で悪い点、良い点を的確に指摘いただき、毎回とても参考になりました。久々の受験で昔の知識がほとんど風化してしまっていたところからのスタートでしたが、論文講座で沢山のことを学ぶことができ有り難かったです。」

 
W

合格実績途中経過

in 合格者の声 , by admin

今年度の中央ゼミナール大学院コース(社会学・学際系)からは、

現時点で、

東大13、

京大2、

東工大8、

阪大1、

早稲田4、

慶應7、

明治1、

海外(清華)2、

と累計38人の合格者が出ています。

まだまだ序盤戦です。

 
W

東大13人など合格途中経過

in 合格者の声 , by admin

今年度の中央ゼミナール大学院コース(社会学・学際系)からは、

現時点で、

東大13、

京大2、

東工大8、

早稲田4、

慶應7、

明治1、

海外2、

と累計37人の合格者が出ています。

まだまだ序盤戦です。

 
W

大学院コース合格者途中経過33人。

in 合格者の声 , by admin

今年度の中央ゼミナール大学院コース(社会学・学際系)からは、

現時点で、

東大10、

京大2、

東工大8、

早稲田4、

慶應7、

明治1、

海外2、

と累計34人の合格者が出ています。

まだまだ序盤戦です。

 
W

9月6日時点の社会学・学際系・文理融合系大学院コースの合格者

in 合格者の声 , by admin

東大9人

京大2人

東工大5人

早稲田4人

慶應義塾7人

明治1人

計28人

 
W

9月5日現在の中央ゼミナール大学院コース(社会学・学際系・文理融合)の合格実績。

in 合格者の声 , by admin

東大9人

京大2人

東工大5人

早稲田4人

慶應義塾7人

明治1人

計28人

 
W

東工大合格の声

in 合格者の声, 東工大 , by admin

東京工業大学大学院環境・社会理工学院
「大学院入試は、自分の夢を叶えるために、神様が与えてくださった最後のチャンスだと思いました。最後なので、とにかく必死に中央ゼミナールで勉強しました。」

東京工業大学大学院環境・社会理工学院
「読むべき本を教えてもらったり、いろいろな大学院の紹介をしてらもったことは、大変ためになりました。また、面接対策では想定される質問など予定通りでした。」


東京工業大学大学院環境・社会理工学院
「大学院の入試では、限られた時間内に小論文を書かなければなりません。そのためには、事前に自分の中でいくつかの持ちネタを用意しておく必要があります。そこで、添削された論文で、入試に使えそうなものは覚えました。時間の余裕がある場合は、書きなおして、再度添削してもらいました。このように、添削を通して、実際の入試でも通用する論文を仕上げることができました。」

 
W

9月3日現在の今年度の大学院コース合格者(社会学・学際系・文理融合)

in 合格者の声 , by admin

東大9人

東工大5人

早稲田4人

慶應義塾6人

明治1人

 
W

東大の国際協力学専攻の合格者が今年も複数名出ました。

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学大学院

新領域創成科学研究科

国際協力学専攻

の合格者は今年も複数名出ました。

年明けにも今年度2回目の入試がある予定です。

国際協力学の研究の相談もよろしければどうぞ。

 
W

一橋合格の声

in 一橋, 合格者の声 , by admin

一橋大学大学院社会学研究科
「アフリカについて学べ、社会学的な視点から見られるということを考慮したところ、一橋が候補として出て来ました。最初は神戸大学の国際協力研究科も視野に入れていましたが、国際協力という視点ではなく、地域の人々関係、つまり、ソーシャルキャピタルや意思決定に関わるNGOと現地のネットワーク関係における権力関係などに焦点を当てて研究したいと思って、一橋に決めました。」


一橋大学大学院社会学研究科
「人生の選択肢はやはり増えたと思います。一橋大学というレベルも高い場所に入れたため、様々な知的な刺激を多く受けることや、業界のトップに出身者が多いため、様々な話を聞けるため選択肢が増えたと思います。」


一橋大学大学院社会学研究科
「大学院に合格するには、的確な情報収集が必要不可欠です。中央ゼミナールでは大学院進学の目的に合わせてさまざまな大学院を紹介してくれます。」


一橋大学大学院社会学研究科
「学士編入を考えて入学した後、講師の助言で大学院進学に変更。その後は、答案の添削による学力アップに加えて、研究室訪問のコツや面接練習などで強力にバックアップしてもらい、精神的にもすごく大きな支えになりました。」


一橋大学大学院社会学研究科
「過去問が多くある点、資料が多くある点、何度でも答案を添削して頂ける点、自習室が毎日使える点などが役立ちました。」


一橋大学大学院社会学研究科
「私は文系、理系、文理融合系の大学院を受験しました。決して軸がぶれていた訳ではなく、一貫した問題意識のもと受験していまいた。実は、理系の大学院にも文系の研究室があるところは、文系でも受験することができます。学際系大学院も文系理系問わず受験できます。」

 
W

東京大学大学院情報学環・学際情報学府に今年も中央ゼミナールから複数の合格者が出ました。

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「大学院は情報戦だというお話を先輩方からも伺っていたため予備校に通うことにしました。実際に自分で研究室や受験勉強のリサーチをする中で、あまりに情報が散乱しておりとても苦しみました。また、元々試験勉強を自発的にすることが得意なタイプではなく、勉強のペースメーカーとしても 予備校は活用できると思いました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「大学院受験は大学受験とはだいぶ異なって情報がとても大切だったので、ぜひ中ゼミを活用してほしいです。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「受験勉強中は目標に向けて一生懸命にがんばれたので、とても充実していました。中ゼミでは先生方や友達や本や情報を最大限に活用できました。先生がよく「受験は要領と気合」と仰っていましたが、本当にその通りだと痛感しています。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「基本的に筆記試験・論文対策は中央ゼミナールで紹介された本を読んだり、授業を繰り返し見直すだけで完璧になります。また、予備校ならではのピリッとした空気に触れるとモチベーションがあがるんで、自分を追い詰めたい時は極力自習室も使うようにしていました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「自分の得意な論文ネタを3つくらい作って、それを使いこなせるように練習しました。出題される多様な問題に対してどうやって自分の得意なネタにからめていけばベストか、論文をたくさん書いて添削してもらって、練習しました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「出題ジャンルが幅広いので、やみくもに勉強しても効率が悪かった。傾向と対策、またオールマイティに使える論文のネタを教えてもらったのがとても役立った。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「論文を上達するには、先生が教えてくれる論文のパターンをマスターし、自由に変形したり応用して書くことのできる理論や話題のストックを増やすことです。そのためには読書量がものをいいますので、普段から先生のお勧めの本を読んでいることが大事です。あとは書いて添削してもらって反省、書く、の繰り返しです。」

 
W

今年度の中央ゼミナールからは、東大の柏キャンパス(新領域創成科学研究科)の合格者が複数出ております。以下、これまでの合格者の生の声です。

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学大学院新領域創成科学研究科
「人生の選択肢は確実に広がりました。大学院は、就職をするにしても、研究者の道に進むにしても、自分が一体どういうことをしていきたいのかをじっくり考えられるいい機会です。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「たくさんある受験情報の中から、自分に合ったものを提供してくれることが予備校活用のメリットです。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「大学院受験は成長の場だったと思います。自分は今まで勉強したことが無かったので、勉強面でもかなり成長できたと思います。また、内面でも自分を客観的に見られるようになったので良い経験でした。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「入学相談の時に、自分がこれから受験できる大学院をA先生がずらーっと紙4ページくらいにわたって書いてくださったものをみて、なんだか自分の将来が開けるような気がして、この先生についていこうと思いました。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「計画的・戦略的に受験を進めることだと思います。またその手助けとして、中ゼミの先生や先輩たちがいると思いますよ。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「進路の選択肢は広がったという実感はありますね。東大以外は採用しないという企業や省庁を受けるのも怖くなくなりましたし。入学前からも様々な国際会議に参加させていただき、自分の研究分野の著名な研究者の方ともお話しする機会を設けていただけるなど、合格した瞬間から世界が広がりました。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「勉強は中ゼミで、うちでは勉強しないというメリハリをつけていました。中ゼミの開室から閉室時間までいれば1日12時間以上は勉強できるわけですから。息抜きじゃないですけど、高円寺周辺にはおいしいラーメン屋さんもあるので、ご飯を楽しみに頑張っていました(笑)。あと私は毎月1回は宝塚を見に行くのですが、受験のときも自分へのご褒美は忙しくても欠かさず与えていましたね。」

 
W

関西トップ3国立・京大、阪大、神大合格者の声

京都大学大学院人間・環境学研究科
「中央ゼミナールの授業と紹介された基本書を徹底的にやればいい対策になると思います。」

京都大学大学院人間・環境学研究科
「A先生の社会学論文の授業の内容をしっかりと理解し、ネタをストックしておけば十分に答えられる内容です。」

京都大学大学院人間・環境学研究科
「授業内容が試験でそのまま出るなどお世話になりっぱなし。中ゼミに入らなかったら絶対に受かってないと思う。」

京都大学大学院地球環境学舎
「A先生の授業で毎週小論文を書いていたコトが本当に役立ちました。練習していたおかげでペース配分なども余裕をもって行うことができました。授業内で書き終わらないと、つい持ち帰って来週までに書こう等と思ってしまいがちですが、毎週居残りしてでもきちんと書きあげていくといいと思います。私は毎週授業の後に急いで書いていたおかげで書くスピードがぐんと早くなりました。」

大阪大学大学院人間科学研究科
「A先生もおっしゃってましたが、普段から社会学用語や概念を使って会話をしていると、みるみるうちに自分のものになっていきますからオススメです。専門Aの①のような設問は、A先生の授業で何度もやっていたものでした。どのネタでいこうか迷ったほどです。お世話になりました。」

神戸大学大学院人間発達環境学研究科
「本に出すお金は、メシ代を削ってでも惜しまず出すこと。あと、この一年は一生を左右することだから遊びを我慢してでも睡眠時間を削ってでも本を読んだり勉強することをすすめます。」

 
W

様々な難関国立大学大学院合格の声

お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
「さまざまな受験情報が得られること、受験勉強を継続する励みをもらえること、先生との面談も知的好奇心をそそられ、勉強が楽しくなると思います。」

お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
「人生の選択肢は広がったと思います。広がりすぎて、今度はどんな職に就くのか、あるいは進学するのか、またまた悩みの種が生まれていますが、それもまた楽しいです。」

筑波大学大学院システム情報工学研究科
「研究計画書を何度も見ていただいて、かなり助かった。」

筑波大学大学院環境科学研究科
「A先生には大変お世話になりました。」

神戸大学大学院人間発達環境学研究科
「本に出すお金は、メシ代を削ってでも惜しまず出すこと。あと、この一年は一生を左右することだから遊びを我慢してでも睡眠時間を削ってでも本を読んだり勉強することをすすめます。」

 
W

阪大合格の声

大阪大学大学院人間科学研究科

「A先生もおっしゃってましたが、普段から社会学用語や概念を使って会話をしていると、みるみるうちに自分のものになっていきますからオススメです。専門Aの①のような設問は、A先生の授業で何度もやっていたものでした。どのネタでいこうか迷ったほどです。お世話になりました。」

 
W

今年度合格者途中経過

in 合格者の声 , by admin

東大6人

東工大5人

早稲田4人

慶應義塾6人

明治1人

8月29日現在22人の方が合格の栄冠を勝ち取っています。

まだまだ序盤戦です。

 
W

上智合格の声

in 上智, 合格者の声 , by admin

上智大学大学院文学研究科
「中ゼミでは私の抽象的な夢を具体的にしてもらえました。研究計画書や小論文の書き方が理解できました。判らないところをコメントしてもらい、頭の中で整理できました。考えるヒントをもらえたのがよかったです。」


上智大学大学院グローバルスタディーズ研究科
「研究計画書の指導が大変役立った。専門の小論文の書き方がわかった。自分の実力を採点によって客観的に知ることができた。」


上智大学大学院総合人間科学研究科
「勉強法や本、受験校に関するアドバイス、面接の練習などが役立った。面談をして頂くなかで、自分が学びたいことやそのために今学んでおくべきことが明確になった。」


上智大学大学院地球環境学研究科
「A先生のご指導のおかげで合格できました。大学生の性分、本質を理解出来た一年です。学費を無駄にせず卒業できます。ありがとうございました!」


上智大学大学院地球環境学研究科
「この大学院を教えてもらい、環境についても読むべき本などを教えてもらい、過去問の添削もしてもらったので、非常に役立ちました。」


上智大学大学院地球環境学研究科
「授業の内容や小論文の書き方,キーワードに関しても,予備校内でできた友人と復習したりお互いに話し合ったりしながら自然と知識を増やしていくことができました。友人や仲良くなった知人の数の分知識が増えていくと言っても過言ではないでしょう。」

 
W

お茶の水女子大学大学院合格者の声

お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
「さまざまな受験情報が得られること、受験勉強を継続する励みをもらえること、先生との面談も知的好奇心をそそられ、勉強が楽しくなると思います。」


お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
「人生の選択肢は広がったと思います。広がりすぎて、今度はどんな職に就くのか、あるいは進学するのか、またまた悩みの種が生まれていますが、それもまた楽しいです。」

 
W

合格者途中経過

in 合格者の声 , by admin

今年度の合格実績の途中経過です。(8月24日時点)

東大3人、

東工大5人、

早稲田4人、

慶應義塾6人、

明治1人

です。まだまだ序盤戦です。

 
W

東大柏キャンパス(千葉県)合格者の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学大学院新領域創成科学研究科
「人生の選択肢は確実に広がりました。大学院は、就職をするにしても、研究者の道に進むにしても、自分が一体どういうことをしていきたいのかをじっくり考えられるいい機会です。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「たくさんある受験情報の中から、自分に合ったものを提供してくれることが予備校活用のメリットです。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「大学院受験は成長の場だったと思います。自分は今まで勉強したことが無かったので、勉強面でもかなり成長できたと思います。また、内面でも自分を客観的に見られるようになったので良い経験でした。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「入学相談の時に、自分がこれから受験できる大学院をA先生がずらーっと紙4ページくらいにわたって書いてくださったものをみて、なんだか自分の将来が開けるような気がして、この先生についていこうと思いました。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「計画的・戦略的に受験を進めることだと思います。またその手助けとして、中ゼミの先生や先輩たちがいると思いますよ。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「進路の選択肢は広がったという実感はありますね。東大以外は採用しないという企業や省庁を受けるのも怖くなくなりましたし。入学前からも様々な国際会議に参加させていただき、自分の研究分野の著名な研究者の方ともお話しする機会を設けていただけるなど、合格した瞬間から世界が広がりました。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「勉強は中ゼミで、うちでは勉強しないというメリハリをつけていました。中ゼミの開室から閉室時間までいれば1日12時間以上は勉強できるわけですから。息抜きじゃないですけど、高円寺周辺にはおいしいラーメン屋さんもあるので、ご飯を楽しみに頑張っていました(笑)。あと私は毎月1回は宝塚を見に行くのですが、受験のときも自分へのご褒美は忙しくても欠かさず与えていましたね。」

 
W

上智合格者の声

in 上智, 合格者の声 , by admin

上智大学大学院文学研究科
「中ゼミでは私の抽象的な夢を具体的にしてもらえました。研究計画書や小論文の書き方が理解できました。判らないところをコメントしてもらい、頭の中で整理できました。考えるヒントをもらえたのがよかったです。」


上智大学大学院グローバルスタディーズ研究科
「研究計画書の指導が大変役立った。専門の小論文の書き方がわかった。自分の実力を採点によって客観的に知ることができた。」


上智大学大学院総合人間科学研究科
「勉強法や本、受験校に関するアドバイス、面接の練習などが役立った。面談をして頂くなかで、自分が学びたいことやそのために今学んでおくべきことが明確になった。」


上智大学大学院地球環境学研究科
「A先生のご指導のおかげで合格できました。大学生の性分、本質を理解出来た一年です。学費を無駄にせず卒業できます。ありがとうございました!」


上智大学大学院地球環境学研究科
「この大学院を教えてもらい、環境についても読むべき本などを教えてもらい、過去問の添削もしてもらったので、非常に役立ちました。」


上智大学大学院地球環境学研究科
「授業の内容や小論文の書き方,キーワードに関しても,予備校内でできた友人と復習したりお互いに話し合ったりしながら自然と知識を増やしていくことができました。友人や仲良くなった知人の数の分知識が増えていくと言っても過言ではないでしょう。」

 
W

お茶の水女子大学大学院合格者の声

お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
「さまざまな受験情報が得られること、受験勉強を継続する励みをもらえること、先生との面談も知的好奇心をそそられ、勉強が楽しくなると思います。」


お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
「人生の選択肢は広がったと思います。広がりすぎて、今度はどんな職に就くのか、あるいは進学するのか、またまた悩みの種が生まれていますが、それもまた楽しいです。」

 
W

京都大学大学院合格者の声

in 京大, 合格者の声 , by admin

京都大学大学院人間・環境学研究科
「中央ゼミナールの授業と紹介された基本書を徹底的にやればいい対策になると思います。」

京都大学大学院人間・環境学研究科
「A先生の社会学論文の授業の内容をしっかりと理解し、ネタをストックしておけば十分に答えられる内容です。」

京都大学大学院人間・環境学研究科
「授業内容が試験でそのまま出るなどお世話になりっぱなし。中ゼミに入らなかったら絶対に受かってないと思う。」

京都大学大学院地球環境学舎
「A先生の授業で毎週小論文を書いていたコトが本当に役立ちました。練習していたおかげでペース配分なども余裕をもって行うことができました。授業内で書き終わらないと、つい持ち帰って来週までに書こう等と思ってしまいがちですが、毎週居残りしてでもきちんと書きあげていくといいと思います。私は毎週授業の後に急いで書いていたおかげで書くスピードがぐんと早くなりました。」