あれから19年

1995年1月17日午前5時46分。
当時私は高校生でした。
かつては阪神大震災を指す表現だった「震災」という表現は、今では東日本大震災を指す言葉になりました。
あれからもう19年になるんですね。早いものです。

何が起こるかわからない人生、日々悔いのないように生きたいと思います。

これから編入や大学院、社会人として進学される人、学生として学んでいる人、社会人として働いていく人、これからどうしようか悩んでる人、いろんな方がこのブログを見てくれてると思います(勝手にそう思ってます)。
みなさんにとってこれからが実りある人生でありますように!

たまにはこんなノリもいいかな。

PS
関西にも東北にも、多くの人が中ゼミから進学します。
そうでなかったとしても、現地に行くことがあれば、震災の名残を見てみてください(実は神戸には、当時のまま残してある施設などがちょいちょいあります)。
決して冷やかしとかそういう意味ではなく、めったにできない経験ができると思います。
もちろん、ボランティアなどを必要としていれば、ぜひ力を貸してあげるといいんじゃないかな。

今しかできないことを経験する、そのために世界を広げるのも編入試験の目的の一つだと思います。

HT

今年もよろしく

HTです。あけましておめでとうございます(って、もう遅いか!?)

新年一発目の更新です。といっても、決してサボってたわけではないですよ。
実はこれまでにも何度か書こうとしたんですよ。単にこれといった内容が思いつかずに断念してきただけです。

いい加減にしないと、また半年近くご無沙汰になりそうだったんで、登場してみました^^;

で、何を書こうか考え、思いついたのはだいぶ先のイベントについてです。
イベント自体が近づいてきたら他の方が宣伝してくれると思うので、あえてこのタイミングで書いてみましょう。

3/23(日)に春の進学ナビというイベントをやります。
ここでは中ゼミから人気校に進学した人をお呼びして、次年度の受験予定者と交流してもらうほか、われわれスタッフからのガイダンスも行われます。

今年度から、呼ぶ合格者は昨年度までの人ということになっています。つまり、大学4年生以上ですね。もう社会人になる人も含みます。

現在のところ、下記の大学の合格者からOKをもらってます(もっとも、OKをもらったのは2ヶ月くらい前なんで、今後変更はありえます)

京都大学経済学部
大阪大学経済学部
東北大学経済学部
名古屋大学経済学部
神戸大学経済学部
同志社大学経済学部
など

詳細が決まったらまたこのブログ等でお知らせしますんで、お楽しみに。

こんな感じで、今年度もいろいろとイベントをやっていきます。これからもこのブログと中ゼミ、そしてHTをよろしくお願いいたしますM(__)M

PS
こないだ(二週間ちょっと前)大掃除したはずなのに、すっかり元通り。。。うーん(T_T)

今やるべきこと―TOEIC&情報収集―

こんにちは。中央ゼミナールスタッフYです。

今日は高円寺に雪が降るかもしれません。刺すような空気。

こういう空気感を北国では「しばれる」といいますね。

今週末はセンター試験です。年が明けたかと思うとすぐに大学受験シーズンがやってきます。

 

大学編入試験は一般受験とは異なる時期にピークがやってきます。

大学編入を目指す学生も、試験時期が早いということを踏まえて動いてほしいと思います。

今の時期からやっておくといいことをあげてみましょう。

 

(1)TOEIC

編入試験では一般入試と異なり、TOEICがあれば英語の筆記試験を受けなくてもいいところがあります。

逆にいえば、TOEICを受けておかなければ編入試験を受けられない大学があるのです。

例)東北大学経済学部、横浜国立大学経済学部、神戸大学経営学部、滋賀大学経済学部、早稲田大学商学部、上智大学経済学部、明治大学経営学部など。

大学1年生の平均スコアはだいたい450点といわれていますが、編入試験で求められるスコアはもうちょっと上です。

TOEICを上げるためには受け続けることが肝心です。

選択肢を増やすためにも何はともあれ受けましょう。

次は3月16日ですよ!

 

(2)情報収集

大学編入は情報戦。情報を持っているかいないかが大きな分かれ目です。

周りの人に聞いてみてください。「大学編入」その制度自体知っている人はきわめて少ないと思います。

ましてや大学編入試験がどのようなものかも。

だから正確な情報をつかんだ人は、周りの人が知らないところで大きなステップアップのチャンスを得られるんです。

一般入試のときには偏差値的に考えられなかった大学に編入学する人も多くいます。

大学編入に挑戦するのは大きな決断であり簡単に決められるものではありませんが、そういうチャンスがあるんだということを知っておくと後悔がないと思います。

 

1月19日(日) 15:00~1時間程度

大学編入分野別説明会

<2015年度編入を目指す方々への経済経営系編入説明会>

 

実施します!

予約不要、入場・相談無料です。説明会後の個別質問、個別相談も行います。

中央ゼミナールへの入学説明ということではなく、大学編入そのものや試験傾向についての説明を行います。

大学リストや編入試験日程表(過年度のもの)、過去問題のサンプルを全員に配布する予定です。

 

ぜひお気軽にご参加ください。

 

合格体験記が公開

こんにちは。中央ゼミナールスタッフYです。

 

正月気分が抜けないまま、ネットサーフィン情報収集にいそしんでいたら、すごいページを発見した!

中央ゼミナールのホームページの中にひっそりと5年分の編入合格体験記が載っていました。

知らなかった…。

 

こちらをどうぞ編入合格体験記(H18~H22年度生)

 

大学別、志望分野別で選んで読むことができますよ。

最近の合格体験記は中ゼミ生限定公開になっていますが、載っている3年前の情報でもなかなか見どころがあります。

どうやって勉強したのか?中ゼミ以外ではどんな参考書を使っていたのか?面接の感じは?など。

ぜひ見てみてくださいね♪

 

ちなみに、中央ゼミナールのホームページは手作りです。

そちら方面に詳しいスタッフが作っています。

ホームページに限らず、中ゼミの教材、パンフレット類は手作り感あふれてます。

 
現役中ゼミ生の皆さん、ここを見ていたら合格体験記にぜひご協力をお願いします!!

中ゼミの新年

謹賀新年
本年もよろしくお願い致します。

中ゼミスタッフのHです。
私は本日が仕事初めです。
新たな気持ちで1年頑張っていこうと思います。

まだ新年1週間ですが、中ゼミに出勤して、早速、頑張っている学生さんに複数お会いしています。
受験では、人が休んでいる時にどれだけ自分のペースを保てるかが勝負。

ただし、若干「休んじゃったな~」と思っている人も、それをバネ(エネルギー)にして、また元のペースに戻っていただければと思います。
少なくとも、今は「ああすればよかった」と後悔する時期ではありません。
年度内の試験にはまだ時間がありますし、試験も終わっていませんから。
試験当日、鉛筆を机に置いた時に、やるだけはやった、と思えるように。
ペースに乗れないなと思ったら、中ゼミにいらしてください。
(講習会については、前回の投稿でY先生がご紹介しています、ご参考にしてください。)
校内生の方は、自習室に。

外は少しずつ日が長くなり、年が明けて、力強い光が差してきたような気がしています。
気分よく過ごしていきましょう。

それではまた、ブログでお会いしましょう。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
本年も中央ゼミナールおよび当ブログをよろしくお願い申し上げます。

 

今日は仕事始めです。

スタッフはTH先生とTH先生に詰め寄られたYの2人だけですが。

まぁまだお正月だし来客も少なく事務仕事できるかなと思い、出勤したんですけどね。

ですが、昼に中ゼミに来たら、年明け早々にも関わらず経済系の学生を複数名見かけました。

自習室で勉強していたり、新聞に目を通していたり、個別面談の予約を入れていたり・・・すばらしいです。

本当にその努力に敬意を表したいと思います。

 

ということで、今年もいろいろがんばります。

2014年1月のスケジュールを確認しましょう。

 

●大学編入分野別説明会<2015年度編入を目指す方々への経済経営系編入説明会>を開催します!

1/19(日)15:00~

1/26(日)13:00~

に行いますので、情報収集にぜひ。

 

●冬期講習も開講中です!

2015年度編入を目指す方々におすすめの講座は・・・

1/5-1/8 今から始める添削英語

1/9-1/12 今から始めるTOEIC対策

など。英語は早めに始めるのが吉です!

 

●もちろん年明けの早稲田社会科学、筑波社会国際(経済)、日大経済などの対策もやります。

1/11・1/18・1/25 <直前対策>早稲田社会科学部論文

1/11・1/18・1/25 <直前対策>早稲田社会科学部の英語

1/27-1/30 添削英語<社会系時事>SH

など。2月も引き続きあります。

 

春が来るまで、一緒にがんばっていきましょう!

年内最後の更新

HTです。これで2日連続更新♪うん、われながらエライエライ(^^)

さて、今日の内容ですが、久々にグチっていいかな?
更新再開二日目から恐縮ながら、年内は最後なんでいいってことにさしてもらいます(笑)

中ゼミの事務室は今日をもって年内の業務は終了です。明日は自習室以外は閉室です。で、われわれスタッフは大掃除です。
こないだもやて、紙ごみだけは捨て終わってるから、それほど大がかりにはならないかな。

で、この日のスタッフは四人だけなんですよねー
他のみなさんは帰省やら研究やらでお休みとのことです。。。
いや、それはいいんですよ、別に。私だって去年と一昨年は年末の大掃除には出てなかったから。
私が声を大にして言いたいのは、年明けのことです。

ちなみに、新年は1/4(土)から面談業務開始です。12/30、31と正月三が日以外はやってますからね。
さて、問題はここです。。。

この日に出勤するスタッフを列挙してみましょう。

遠山 
以上 

そう、この日は私一人なんですよ。。。

って、いや、おかしいだろー!!

そんなバカな!?って話ですよ。
ありえへんやろ。。。
同じ土曜日でも今日は7人もおるやん!ちょうど一週間後のことやん!
年明け早々とはいえ、誰ひとり来られへんってどーゆーことやねん!?

いやー参りました(>_<)
どうしたもんかなぁ・・・

明日の掃除のとき、誰かスタウトするしかないな^^;
といっても候補は私を除いて3人。。。
健闘を祈っててください。

ということで、年明けは遠山がお待ちしておりますので、お暇な方はぜひ中ゼミにこなくていいよお越しください

PS
今日はこの後、経済系の学生さんも交えた忘年会です。そんな事実ごときれいさっぱり忘れ去ってきたいと思います。

Merry christmas & a happy new year

HTです。すっかりご無沙汰しておりました。どうも失礼しましたM(__)M

もっともこのブログ自体はH先生とY先生がしっかり守ってくださってましたね。感謝感謝ですM(__)M

OBGを含め、多くの方からの「さっさと書け」のご要望にお応えして、久々に更新してみようと思います。

 まずは前に書いたのはいつだったかなと振り返ってみたところ、なんと夏でした。
実に半年近くも放置してたわけですね。。。どうもすみませんでしたM(__)M

誤解のないように!決して野球ネタがなくなったからじゃないですよ。
忙しくて。。。いや、マジに!!!

 これからは、気が向いたらしっかり書いていこうと、少なくとも今は思っております。

 さて、復帰一回目の今回は、例によって?よくある質問についてまとめてみようと思います。

 この時期になると、次年度に受験を考えている人と、今年度の試験を考えている人の比率が五分五分になってきます。冬期講習から中ゼミにいらっしゃる方も多く、そんなときによるあるのが、

「オススメの参考書を教えろ」

というものです。そんなん、中ゼミのテキストに来まっとるやんけ。。。
という本音を置いて答えると、「なんでもいい」というのが正直なところです。

 もう少し詳しく書いてみましょう。市販のテキストは書き方や、説明の順番がやや異なるだけで、扱っている内容はどれも大差ありません。そのため、自分がわかりやすいと感じるなら、どれを使ってもよいわけです。

 大切なのは、何を使うかではなく、しっかりと勉強を継続することですからね。

 思えばこれは経済学のテキストに限った話ではないかもしれませんね。最近、洗濯機を買い換えました。あるいはエアコンを買いました。

 そのときは部屋の大きさや値段、ランニングコストなどを考えて選びました。つまり、何があってるかなんてケースバイケースであり、今の自分にもっともあったものなど、人に訊いてもわかるもんじゃないわけですね。

 後で後悔しないようなものを選ぶ、それを意識すれば何を選んでも大差ないでしょう。みなさんも、独学のテキストは値段や分厚さなども勘案して、最適な一冊を選んでください。

PS
 そういえば、もうすぐwindowsXPのサポートが終了するらしいですね。やはりPCを買い替えた方がよさそうです。マックがいいかwindowsがいいかなどと考えてるんですが、どちらかオススメはありますか(笑)?

メリークリスマス。

こんにちは。中央ゼミナールスタッフYです。

メリークリスマス。

今日は心なしかスタッフの数も少ない・・・。

 

学生との面談もこの時期は少なめなので、今日はある学生と経済問題についてしばらく議論していました。

志望理由書を作るためのアイデア出しです。

最初は何を書けばいいのかわからないという人でも、スタッフとじっくり話をしていくことで、自分の興味の範囲が絞れてきます。

実際、学生はそれぞれいいアイデアもっているんですが、これを文章にするとなると話は別。

ぼんやりした考えを言葉として明確にしていくプロセスとして、個別面談を利用してもらえればと思います。

もちろん個別面談では学習相談でも人生相談でもなんでもお待ちしていますよ。

 

日から冬期講習で「マクロ・ミクロ経済学」「経済経営系の添削英語」が始まっています!

履修している方はしっかり出席して、年明けの試験につなげていきましょう。

 

中央ゼミナールの自習室はいつも開いている、というのが一つのウリですが、年末年始だけは閉室します。

今年は12/30~1/3まで閉室し、1/4(土)10:30から開室します。

 

今年もあと1週間。来年がいい年になるよう、締めくくっていきましょう。

私はまだ今年やり残したことがたくさんありますが(涙)

よいお年をお迎えください。

 

2015年度編入向け経済経営系編入説明会

こんにちは。中央ゼミナールスタッフYです。

だんだん進路を決める学生も増えてきました。

希望通りだった人、残念ながら第一志望ではないけれども自分の努力を認めてくれた大学に行こうと考える人、納得いくまでチャレンジしようという人、いろいろな人がいますね。

この1年間、一生懸命頑張ったことを振り返りながら、そして将来を考えてぜひ納得のいく選択をしてほしいです。

 

学生が経験したことや考えたことは中央ゼミナールにとっても財産です。

中央ゼミナールでは例年3月、6月、8月にOB・OGを招いて体験談を聞く会を催しています。

実際に体験した人の話ほど心に響くものはありません。

我々スタッフにとっては成長した学生の姿を見てうれしいと思う会ですが(笑)、これから受験される方々もぜひそのような情報収集の機会を活用してほしいと思います。

 

中央ゼミナールでは現在・・・

2015年度編入を目指す方々への経済経営系編入説明会を実施しています。

本日1回目を実施しました。ご来校いただきありがとうございました。

来年度には2回目、3回目を行います(内容は各回とも同じです)。

 

2回目:2014年1月19日(日)15:00~

3回目:2014年1月26日(日)13:00~

 

参加していただいた方には

①昨年度版『まるわかり大学編入』(中央ゼミナール編集)

②一昨年度版『受験体験記集』

③大学別面接実施状況

いずれかを差し上げています。

また、参考資料として経済経営系編入実施大学リスト&スケジュール、過去問題サンプルなども配布しております。

 

経済経営系分野への編入について全体的な説明を1時間程度行ったあと、個別でのご質問やご相談を承っています。

参加予約は不要ですので、お気軽にご参加ください♪

中央・総武線高円寺駅南口徒歩1分です!

 

return top