今年もよろしくお願いいたします!

謹賀新年
皆様にとって本年がよき年になりますようお祈り申し上げます
昨日から冬期講習の第5期がスタートしています。冬期講習の最後の期となります。入学カテゴリーで面談(1回30分)サービス付を申し込んでいらっしゃる学生さんは、ぜひ期日までに面談にいらしてください。面接の練習や志望理由書の添削等にご利用ください。できるだけご自身の学部分野に近い先生と面談するためには、事前に予約をお願いいたします。もちろん他の分野の担当者でもご相談・面接練習などできますので、遠慮なくご利用ください。
このブログを読んでくださる学生さん、経済経営系の皆さん、これから受験を控えている方々は、体調管理にお気を付けください。日が短くなってきて、朝が起きにくくなっていますが、生活のリズムを「通常」に戻して、試験日に備えてくださいね。
1月~3月は日本は学年末。試験や卒業関連の行事が立て込む時期です。慌ただしいけど1つ1つこなしていきましょう。
私は今年は年賀状がいつもより多く、また返信をいただいた方も多く、いつもと何か違う気分の年始です。いつもメール等でやりとりしていた友人とも年末に「住所教えてメール」が飛び交うという状態でした。こちらが引っ越しが多いので、私がアクションをしなければならないと思っています。逆に言えば、アクションを起こせば何か反応をいただける、ということでもあります。あまり気後れせず、すべてにおいて必要だと考えることは前のめりでやっていきたいと思います。
ブログ記事読んでいただきありがとうございました。
また近いうちにブログでお目にかかりましょう。
H

冬本番です

こんにちは。中央ゼミナール指導スタッフのHです。ブログへのご訪問ありがとうございます。
天気予報では今週末は寒波がくるそうですが、個人的には「まだまだ!」と寒さを吹き飛ばそうというところです。よく食べ、よく動き、体調管理を気を付けてお過ごしください。
中央ゼミナールHPでもすでにご案内しておりますが、12月13日から冬期講習会がスタートしています。年明け受験を目指す学生さんの知識のまとめ確認に、またこれから始める方、来年度の受験を目指す方、等々目的によって受講が可能です。つい年末年始は時間が過ぎ去るのが早いですから、ペースメーカーとしてもご利用いただければと思っています。受講についてのご相談も承っております。
なお年末年始にご来校される場合は、念のためお電話で時間や担当者をご確認していただければと思います。
【冬期講習会】12/13~2012年1/8まで 
       各4日連続 全5期(一部変則の日程あり)
ご案内はこれ位にしまして、「ブログ」に戻ります。
12月もあと少しということで、個人的にはここ数年必ず年末に立てている「1年の目標」について振り返っているところです。目標はシンプルな方がいいと思っていて、細目はないのですが、2年越しのとある目標は来年にさらに継続させることに決めました。そしてもう一つ、今年の反省をふまえて付け加えることも決めました。個人的なことなのでここに書くのはどうかとも思うのですが、学校と多少関係あるので書いてしまいます。
文武両道
です。この言葉は大人になると意味合いは広~くとることができます。何事もバランスが大切です。知識もインプット・アウトプットしながら、楽しみの時間も持ちながら。そんな1年にしたいと思っています。
あと数日「今年」がありますから、今年の目標に向けての泥縄も綯おうと思っています…。

課題は【朝型】…

こんにちは、指導スタッフHです。
本格的に秋から冬(ただし東京レベルですが)になっていますね。
問題は、電車・室内の暖房と外の気温との差が大きいことです。この出入りで汗をかいて風邪をひいてしまいます。少し面倒ですが、着るもので調節して、どうぞ体調を万全に過ごしてください。
今週末、明日19日(土)より、中央ゼミナールでは【秋の特別設置講座】がいよいよ開講されます。年明け受験、次年度受験対策講座ですので、受験を考えている方のご受講をお勧めします。また、中ゼミは初めて、編入の英語や小論文はどういう感じ?というご興味のある方もご検討ください。時間等詳細は中ゼミHPトップページからご覧ください。(土曜日開講、全3回)
*早稲田社会科学部対策!論文
*今から始める編入英語
*今から始める小論文
こちらの3講座です。【早稲田社会科学部対策!論文】は、経済・経営学部対策をしてきた学生さんで、早稲田社会科学部の受験をご予定されている方にもお勧めします。
受験生は「朝型に」といいます。
それは試験が午前中、例えば朝9時集合ということも多いので、その時間に頭がクリアであることが求められるからです。
ただ、これは実は受験生以外でも必要なことです。
そう、私の今年の目標は【朝型生活】でした。
1日を有効に使うには、午前中は大切です。
しかし朝型生活に憧れてかれこれもう何年。まだ身に付きません。
あと2か月弱で、この目標達成に向けていこうと思います。
秋冬は「朝陽で目が覚める」という起き方はできません。夜少し早く(早すぎでもダメですね)眠りにつくこと、眠る前の時間をリラックスすることが短くても質のいい睡眠になると言われています。もう何度もあちこちでこの手の話を耳にしますが、なかなか難しい。でもまだ諦めません、身に付けるまでは。
ここ1週間ほど、また早起きを目指してスイッチを入れています。
急には朝型にできません。受験準備の一つとして皆さんも試験日に合わせた調整をしてみてください。
とりとももありませんが。それではまたブログでお会いしましょう。

はじめましてブログ【初登場】です!

こんにちは。指導スタッフHです。
ブログでは初登場となります。いつも面談では時間制限もあり、なかなか横道にそれることはできませんが(←反論もあるかも…「それてるよ!」と)、ブログでは横道中心にお届けしたいと思っています。基本、横道ですので、読んでくださる方もそんな気分でお願いします。
さて、11月になりました。編入学試験は本番真っ只中です。
皆さんくれぐれも体調に気を付けて。栄養(ビタミンCも)&水分をとって。
大学院入試を考えていらっしゃる方は、年明け試験に向け準備をスタートされているかもしれません。中ゼミではMBA対策講座を短期(11月26日から)で開講予定です。
効率いい準備にお役立てください。(詳しくはHPトップページからどうぞ)
個人的には少し慌ただしい感じがしてきています。何せ来月は12月です。
日々のことに追われるだけではなく、自分自身の「インプット」の時間も大切にしたい。
今年のことはまだありますが、同時に来年に向け、少し振り返る作業もしておきたいです。
こんな慌ただしい気分の時は、スケジュール管理の時間をとるようにしています。調整です。例えば出かける用事をなるべくまとめて、時間のロスがないように組み立ててみます。「今日行かなければならないのか、来週出かける時にまとめるとだめなのか」といった風に。1日の動きも朝、リストを作り、今日でなくていいかも含めて見直しています。スケジュール管理は自宅のキッチンでもしますが、出かけた先で、好きなカフェで一服しながらということも多いです。この時間が無駄なのかというと、自分ではそうではありません。時間にして1日数分のチェックですが、これはかなり有効です。特にいろいろな締切、また自分ではどうしようもない用事が入っている場合は、空いた時間でどう必要なことを済ませるかは重要です。
こうやって見ていくとコマ切れの時間は結構あるもので、私はその間に、インプットをするようにしています。新しいことを調べる、ググる。ちょっと気になる用語新語をメモさえしておけば、空き時間でできます。こう書きながら、昨日聴講した講演会でメモした用語、まだ調べてないことを思い出しました(気になります…)。
そうやって時間を節約し、その分ゆったりする時間をとる。
まあ、考えているようにできればいいのですが、そんなイメージで過ごしています。
「慌てるとろくなことがない」、というのは、これまでの人生でたくさん経験してきました。できれば走らず、しなやかに進んでいきたいものです。目標を持つことがまず大事、ということです。
とりとめもありませんが、またブログでお会いしましょう。

フェア

お久しぶりです。最近、メジャーリーグに行く夢を見たHTです。
5月も終わりに近づいてきました。みなさん、5月病なんかにかかってないでしょうか?
受験生なら、やれることをやっていくしかないですね。がんばっていきましょう。
さて、もうすぐ大学・大学院フェアが行われます。
すでにホームページやら中ゼミの壁のポスターやらで大々的に宣伝されていますので、ご存知の方もいらっしゃることと思います。
これは、中ゼミに大学の先生やら入試担当の人をお呼びして、みなさんの質問に答えてもらうイベントです。
中ゼミの教室を使うため、当日と準備に当たる前日は授業がありません。
校内生だけでなく、校外生もたくさん来校します。そのため、非常に多くの人が集まるイベントです。
いい機会なので、学生のみなさんは積極的にブースを回っていろいろと質問してみるといいでしょう。
もし、目当ての大学が来てなくても、大学の先生なんてみんな考えることは同じだったりしますしね。
あと、当日は志望理由書の書き方のガイダンスもあります。ぜひそこにも参加してください。
例年、それが終ったら個別面談で志望理由書指導が始まることになります。
なお、その日は、夕方6時から学部別ガイダンスも実施します。この件については、また改めて書くことにしましょう。
PS
なお、メジャーの夢はもちろん観客としてではなく、選手としてです

計画性をもって行動を

HTです。いよいよ連休も終わり、中ゼミの授業も本格化してきました。
先ほど時事経済の実質二回目の授業が終わったところです。
学生さんのなかには、そろそろしんどくなってきた人もいるようですね。
そうはいっても、受験は待ってくれません。今できることからがんばっていきましょう。
僕自身としては、前回の答案を今日の授業で返却したんで、添削をやっていたのですが、実はこれが全部おわったのが今朝の5時でした。。。
全部で60枚程度あり、なかなかの分量でした。
というより、そもそもこれに取り掛かったのが日付的に今日になってからなんですよね。
60枚程度ってことは、一日に10枚づつやれば計画通りに終わるはずなんですよね。。。
やりさえすれば・・・
毎回そうは思うのにできない。なかなか難しいもんです。
学生の皆さんは、こんな僕を反面教師として、計画をしっかりたててがんばってくださいね。
PS
今日は高円寺で季節外れの阿波踊りをやってました。
東北の景気づけのようです。
気持ちは分かるが、あんまり大々的にやられるとやかましくて。。。
冷房が入れられないんで、窓を開けてるとモロ音が入ってきたりします。
まあ高円寺って街をよくあらわしているような気もします(笑)

数学について

HTです。いよいよゴールデンウイークも終わり、試験に向けて対策が本格化してくる頃ですね。
そこで、今日からは質問の多いことについて書いていこうかと思います。
まずは数学ですかね。
このことについては、これまでにも何回も書いてきました。それだけ質問が多いということです。
経済学を初めて勉強する人にとって、高い壁だと感じられることが最も多いのがこれでしょうかね。
まず僕の正直な告白から始めると、僕は数学ができません。苦手です。
学生時代は特にそうで、何が何やらまったくわかりませんでした。
もし、7つの球を集めれば願いをかなえてくれる不思議な龍がいたなら、数学の消滅を願っていたことでしょう(笑)
でも、編入試験の経済数学で出てくるレベルの数学であれば、対して難しくはないのが実情です。
微積分のうち、積分はまず必要ありません。
微分も初歩の部分だけできればOKです。それにしたって、使う公式が決まってますから、それだけ覚えてしまえばOKです。
もちろん、微分方程式なんてややこしいものは出てきません。
それだけにやらずに「難しい」と決め込むのはもったいないですね。
事実、理系出身者からすれば、経済数学なんてゴミみたいなものに感じることが多いようです。
苦手な人であっても、結局は少し練習すればそれで大丈夫です。
まあ筋トレみたいなもんですね。やればやるほどよくなります。
しいて上達するコツを挙げると、それは「難しい」と思わないことですかね。
そう考えてしまうと、簡単なものも難しく見えてしまいます。
時には肩の力を抜いて、リラックスして臨んでみるのも大切ではないでしょうか。
PS
大学でも同様のようですが、どうも連休明けないと本格的にエンジンがかからないことが多いようです。
その連休も今日で終わり。これからは本気の受験モードに入っていきましょう。

今日から授業開始

こんにちは。夏に備えて、ひんやりマットと携帯用扇風機を買ったHTです。
4月になってから非常にバタバタしてます。
ついさっきも福島で震度3を観測するなど、先日の大震災の余波はまだ収まりそうにありません。
震災の影響で開講を一週間延ばしたため、昨日までは早く入学した人たち向けにフォローを続けてきました。
そん日々が続いていましたが、いよいよ今日から中ゼミの2011年度の授業が始まります。
いよいよスタートですね。
僕は今年度から、前期は時事経済の授業に専念できます。
時事は毎年やることがリニューアルされるので、今も準備を続けています。
もちろん、今回の地震のことにもふれますよ。
原発の補償問題だったり、エネルギーだったり、復興の財源だったりと扱うべきことは山ほどあります。
校内生のみなさん、しっかりとがんばっていきましょう。
もちろん、これからの入学も可能です。
PS
相変わらず電力不足は深刻なようです。
なんでも、回転寿司が回らないとか。回転寿司屋から「回転」をとったら、回らない寿司になります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110425-00000019-fsi-bus_all

眠いです

HTです。本来なら授業が始まっている日なのですが、地震の影響で一週間延びたため、今日はガイダンスになってしまいました。
結局、日経新聞のコピーを配って、小一時間話して終ってしまいました。
学生さんにとって得るものがあったかどうか、はなはだビミョーですね。
まあ、授業が始まればそれでクソ忙しくなりますから、今から余計なこと詰め込んでもしょうがないですけどね。
今日は入学相談もそんなにないんで、しばらくヒマです。
そんなこんなで、なんだか気分がのらず、さっきから眠いです
そこで眠気覚ましにブログでも書こうかなと思った次第です。
そのため、いつもにも増して話題がありません(笑)
ということで、今日はこれくらいでカンベンしといたります(←新喜劇風に。わからんか)
PS
「小雪、松ケン結婚」の見出しをみて、「へ~、上様(松平建)、もう身を固めたんや」などと思ってしまったことはナイショです

4月19日

HTです。震災からだいぶ時間がたち、落ち着きを取り戻しつつあるようです。
もちろん、現地で避難生活を送っている人も多いわけですし、余震もあり、原発も予断を許さない状況ではあります。
ただ、少なくともコンビニに水や牛乳、納豆がそれなりにそろってきました。
為替相場も、震災直後の異常な円高もおさまりつつあるようです。
そう、一時期1ドル=79.25円を記録し、史上最高値を更新しちゃったんですよね。
実は1995年の今日、今回の更新前の史上最高値、つまり史上二番目の相場である1ドル=79.75円を記録した日なのです。
思えばあの年にも、阪神淡路大震災がありました。
日本は地震大国。あのときの経験は生かされているのでしょうか?
今後も日本にいる限り、地震は避けられないと思います。
それだけに、今回だけでなく、これまでの経験を必ず次に生かしていきたいものです。
さて、人はどこまで「合理的」になれるでしょうか?
PS
東京の桜は、今日の雨できれいさっぱり散ってしまいそうです。。。
なんだか、震災こっちが以上に慌しい。。。
なのにまだまだ花粉との戦闘は継続中だったりする
む~

return top