TOEIC中止~~その2
理系人を目指す皆さんこんにちは。
3月に引き続き4月までもTOEIC試験が中止になってしまいました。
これは今年度大学編入を目指す皆さんにとっては非常に困った事態です。特に国立理系大学の出願は5月からはじまるわけですから、「4月のTOEICがラストチャンスですよ~~!」とアナウンスしていたんです。実際に中央ゼミナールの学生さんの多くが4月のTOEICに照準を合わせて勉強をしていました。。。
というわけで中央ゼミナールでは、TOEICを編入試験に使用する大学に何らかの救済措置があるかどうか、直接電話をかけて大至急調査しています。
現時点で確認できている大学の返答としては、多い順に
- 検討中です。もう少し待ってください。
- えっ!本当ですか!!知らせてくれてありがとうございます。大至急学内で検討します!
- 学内で入試とは別にTOEIC-IPテストを実施するので、それを受けてもらいます。
といったものです。このほかにも、別団体のIPでもOKとする、筆記試験を実施する、などもあり得そうです。いずれにしても早いところ決めてもらいたいものです。