【中ゼミの情報発信】大学編入情報をいくつかのSNS等で発信しています

こんにちは。

中ゼミ経済経営系指導スタッフHです。

ブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

私、指導スタッフHの生活にも、ずいぶんSNSが入り込んでいます。

関心ある情報(仕事の他、もろもろあります)を集めるにはとても便利です。

もちろん正しい情報にたどりつくには注意が必要です。

たとえば「誰」が発信している情報か調べるのも注意していることの1つです。

 

中ゼミは大学編入予備校として、最新かつ正しい情報をお伝えしたいと考えています。

せっかくのチャンスである「大学編入試験」。魅力ある試験制度の大学編入。

正しく知って、できるだけ早く受験対策に取り掛かっていただくことで、よい結果を引き寄せていただければと願っています。

 

中ゼミが発信しているSNSは公式HPの他に、以下、TwitterとYouTubeがあります。

 

Twitter配信@chuosemihennyu ⇒ https://twitter.com/chuosemihennyu

YouTube「中ゼミチャンネル」⇒ https://www.youtube.com/channel/UC5Rk-4ywYCfntZ1uF80Ndsg

中ゼミ公式HP ⇒ https://www.chuo-seminar.ac.jp/

 

YouTubeは少しずつコンテンツを増やしていこうとしています。

経済経営系のセミナー的なコンテンツも、このブログ経由であげていく予定です。ご覧ください。

(チャンネルの表ではなく、裏に出ます。控えめですが)

Twitterは、わかりにくい(ごめんなさい)当校HPの情報を補完するように、140字で頑張ってお伝えしています。【よくある質問から】もどうぞ参考にしてください。

 

毎年、「もっと早く相談に来ていただければ、できることが増えたのに」ということがありもどかしいです。中ゼミの情報発信がまだまだだと痛感しています。

お役に立てるよう、発信していきますので、どうぞご覧ください。

役立ったら「いいね」「フォロー」「チャンネル登録」していただけるとうれしいです。

さらに頑張ります。

 

試験対策出願書類など、ご自分でできそうにないことは中ゼミをご利用ください。

2021年度までは遠方の方だけを対象にしていた「通信サポート」も、東京周辺の近隣お住まいの方にもご利用いただけるよう改訂しました。こちらもお問合せください。

それではまたブログで(中ゼミで)お会いしましょう。

~~~~~

ご相談は来校(対面)/電話/オンラインツールの方法で承ります。当日でもお問い合わせください。

電話予約:フリーダイヤル0120-555-510

     携帯電話からは03-3316-9595

 

 

【大学編入受験情報】人気の日本大学経済学部2年次、3年次編入学試験。2023年度編入試験は少し変更発表されています。

こんにちは。中ゼミ経済経営系指導スタッフHです。

ブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

今日は、前回の記事と関連して受験概要の変更について書いていきます。

受験する際のポイントは前回の記事もご覧ください。

 

私たち中ゼミのスタッフは、ある意味一年中、編入の情報収集をしています。

最新の募集要項の発表時期はもちろん、大きな変更は早めに発表してくれることもあり、常にアンテナを張っています。コロナがあってもなくても、変更は編入試験対策に大きな影響があります。

2023年度入試(試験実施は2022年度中)に関連して、この時期も念入りに検索しているところです。

GW中に見ていましたところ、日本大学経済学部編入について、日程等の発表がありました。

 

昨年度生は当校中央ゼミナールからは、日大経済学部に11名合格されました。(日本大学全体では20名合格です。中ゼミ生おめでとうございます!)

「第一希望」、「専願」、「併願」さまざまでした。受験生からはいろいろな理由(これはまたいつか記事にしましょう)で人気の大学です。

場所もよく、どこからも通いやすいのも人気です。

 

人気ですから、なるべく合格に近づこうと時間をかけて準備をすることになります。

昨年までは、TOEICや英検を準備したり、経済時事の論文を書いたり、マクロミクロを勉強しEREを受けたり。志望理由書(計1600字)に苦労したり、面接調書を作り、面接対策をしたり。

2022年度入試(試験実施は2021年度中)、英語は資格試験の一定水準を超えた方は免除という制度がありました。どうも2023年度入試では全員が英語の試験を当日受ける必要が出てきたようです。大きな変更です。

昨年までの内容で準備してきた方は、英語の筆記試験対策を始めましょう。特に専願でTOEICなどのスコア提出を予定していた方は対策の見直しが必要になります。

受験生にとっては、

例えば「この点数で免除でいいのか」など、迷うことがなくなるメリットがありますが、一方で、試験日まで英語力をキープする必要が出てきます。せっかくなら、他大学を受けてみようと、受験校を再検討してもよいかもしれません。

 

経済学検定試験で論文試験免除については、作戦は変わらずでよいでしょう。1科目でも当日試験がないと、気持ちも楽です。

経済学検定試験サイト⇒ こちら

 

2022年度入試まではW免除の方は面接 ⇒ W免除がなくなったので、面接対策はなし

志望理由書(長め) ⇒ 変わるようです  募集要項の発表を待ちましょう。

 

ですので総括すると  +面接対策がいらない  +志望理由書はもしかしたら短くなるかも?

△当日1科目は試験を受けなければならない  △英語力をキープする必要がある

 

ということが言えるでしょう。EREによる論文免除はますます魅力的になります。

想像の範囲ですが、W免除(面接試験)の受験生の合格が多く、筆記試験組の合格が大変だったのではと思っています。(中ゼミの皆さん、論文筆記でよく合格しました!面接組ももちろん頑張った!)ですので全体ではチャンスが広がったと言えるかな、ここは+ではと思います。

 

今年度実施(2023年度編入試験)分の日程等も出ていますので直接ご確認ください。

⇒ こちら

 

どの試験も、最終的には「受験年度の募集要項」での確認が必要です。

今出ている情報を最終確認して、受験対策を進めていきましょう。

 

ちなみに、中ゼミでも英語対策はもちろん、経済学検定試験対策に役立つ勉強ができます。

他大学併願受験のご提案もさせていただきます。お問い合わせください。

 

ご相談は来校(対面)/電話/オンラインツールの方法で承ります。当日でもお問い合わせください。

電話予約:フリーダイヤル0120-555-510

     携帯電話からは03-3316-9595

それではまたブログで(中ゼミで)お会いしましょう。

※Twitterで140字を常に意識している分、ブログが長くなりがちで申し訳ないです!

~~~~~

中ゼミの情報:Twitter配信もしています。@chuosemihennyu

こちらから ⇒ https://twitter.com/chuosemihennyu

中ゼミ公式HP ⇒ https://www.chuo-seminar.ac.jp/

【経済学検定試験ERE】利用の編入試験があります

こんにちは。経済経営系指導スタッフHです。

ブログにご訪問いただきありがとうございます。

過去のブログを読み返していて、昨年あまりブログアップしていなかったこと、反省しています。

コロナを理由にはしたくないのですが、ちょっと↶だったのかもしれません。

(「通ってください」、「編入しよう!」と大きく言えない空気もありました…でも反省)

今1年生、2年生の方は、「今」の進路選択が大事です。2022年度中に実施の試験に向け、頑張っていきましょう。(もちろん2020年度、2021年度も頑張っていましたよ)

 

さて、ブログ見直しをしていて、注目度が高かったものの1つが「経済学検定試験ERE」スコア提出で受験できる大学、日本大学経済学部に関する記事でした。

日本大学経済学部編入試験でおさえておきたいことは、いくつかあります。

①2年次、3年次の募集がある(受験資格注意)

②10月と3月の、年に2回試験実施

③英語と論文試験が基本(2科目)

④ただし、論文試験は、試験当日受験しなくてもいい免除規定(経済学検定試験が一定の成績)がある

 

といったところです。特に試験本番が弱いと考える受験生には、当日試験免除に向けて事前準備ができるのでお勧めです。

また編入試験は通常は年に1回実施です。日大経済(ニチケイ)のように2回ある大学は少ないです。チャンスが広がります。まずは秋に向け準備して、必要ならもう一度3月にも受けられます。

経済学検定試験サイト⇒ こちら

 

今年度実施(2023年度編入試験)分は日程等も出ていますので直接ご確認ください。

⇒ こちら

 

ちなみに、中ゼミでも経済学検定試験対策に役立つ勉強ができます。編入を希望せずEREを受ける方ももちろん歓迎です。

お問い合わせください。

 

ご相談は来校(対面)/電話/オンラインツールの方法で承ります。当日でもお問い合わせください。

電話予約:フリーダイヤル0120-555-510

     携帯電話からは03-3316-9595

それではまたブログで(中ゼミで)お会いしましょう。

~~~~~

中ゼミの情報:Twitter配信もしています。@chuosemihennyu

こちらから ⇒ https://twitter.com/chuosemihennyu

中ゼミ公式HP ⇒ https://www.chuo-seminar.ac.jp/

【入学相談予約枠のご案内<経済経営系>】

こんにちは。経済経営系指導スタッフHです。

ブログにご訪問いただきありがとうございます。

中央ゼミナールでは日曜開催の説明会やイベントの他、平日土日で個別のご相談を承っております。どうぞご利用ください。

この時期は  ✓大学編入について知りたい。✓今からどのように対策するか。

新生活がスタートしたばかりの1年生からも ✓3年次を受験するために今何をすればいいか。✓2年次編入に向け準備したい。

といったご相談をいただきます。実施大学や、受験資格の確認をしながら、中ゼミでの授業の提案や、ご相談者の現在の状況に合った情報を提供させていただいています。

中ゼミは年末年始以外は開校しています。お問い合わせも基本毎日していただけるのですが、面談時間が決まっているのも確かです。

「いつでもどうぞ」と言っても少し言葉が足りないと感じ、我が経済経営系指導スタッフの面談予約枠を見える化してみました。

ある1週間の例をご覧ください。相談時間のイメージにつながれば幸いです。

 

ご相談は来校(対面)/電話/オンラインツールの方法で承ります。当日でもお問い合わせください。GW期間中もご相談承っております。決まっている方は志望大学など伺いながら、編入試験を受ける上で押さえたい点などもお話しできればと思います。

電話予約:フリーダイヤル0120-555-510

     携帯電話からは03-3316-9595

それではまたブログで(中ゼミで)お会いしましょう。

~~~~~

中ゼミの情報:Twitter配信もしています。@chuosemihennyu

こちらから ⇒ https://twitter.com/chuosemihennyu

中ゼミ公式HP ⇒ https://www.chuo-seminar.ac.jp/

【大学編入】コース科目のご紹介<経済学部の時事論文>

こんにちは。中ゼミ経済経営系指導スタッフHです。

ブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

4月下旬に開講した中ゼミ大学編入コースの授業から、専門科目をご案内しています。

なおHPの講座案内は ⇒https://www.chuo-seminar.ac.jp/transfer/course/

下の方にぐっとスクロールして、「経済・経営・商学部対策講座」をご覧ください。

 

経済・経営系の専門科目は5つ設置しています。前回前々回記事で4科目お伝えしました。

5つ目は「経済学部の時事論文」です。

講座番号661 経済学部の時事論文 (土曜14時40分から2コマ)

「経済学部の」とありますが、「経営学部」「商学部」で出題の時事的な内容の論述試験対策をする講座です。時事問題が多く出題される、この授業のターゲット大学は、

中央大学経済学部3年次編入 日本大学商学部2年次、3年次編入 

日本大学経済学部2年次、3年次(ERE経済学検定試験を利用しない場合)

駒澤大学経済学部3年次 法政大学経営学部2年次 などです。

他にもお茶の水女子大学の生活科学部3年次の対策にも役立ちます。

これらは編入の人気大学です。また各大学出願の際に求められる志望理由書や面接試験の対策をする上でも、経済時事問題の知識や理解は役立ちます。小論文が出題される国立大学、されない国立大学受験の方も、ぜひ受講をご検討ください。

時事問題は勉強しにくいという声を多く聞きます。編入試験を受ける人ならこのくらいは、というところを積み上げて勉強します。トピックスで進む授業ですから、途中からの受講でもそれほど違和感ないのではと考えます。授業内でもフォローいたします。

 

他の授業もですが、終わった授業分はプリントをお渡しします。後日論述して添削を受けることもできます。途中入学の方対象の面談でのフォロー制度もあります。どうぞご相談ください。

 

編入試験は受験準備期間が短い試験です。思い立ったらすぐスタートするのが、対策のコツです。

ご相談もお待ちしています。来校(対面)/電話/オンラインツールの方法で承ります。当日でもお問い合わせください。GW期間中もご相談承っております。決まっている方は志望大学など伺いながら、編入試験を受ける上で押さえたい点などもお話しできればと思います。

電話予約:フリーダイヤル0120-555-510

     携帯電話からは03-3316-9595

それではまたブログで(中ゼミで)お会いしましょう。

~~~~~

中ゼミの情報:Twitter配信もしています。@chuosemihennyu

こちらから ⇒ https://twitter.com/chuosemihennyu

中ゼミ公式HP ⇒ https://www.chuo-seminar.ac.jp/

【大学編入】コース科目のご紹介<経営学>

こんにちは。中ゼミ経済経営系指導スタッフHです。

ブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

前回記事に続き、4月下旬に開講した中ゼミ大学編入コースの授業から、専門科目に関してご案内します。

なおHPの講座案内は ⇒https://www.chuo-seminar.ac.jp/transfer/course/

下の方にぐっとスクロールして、「経済・経営・商学部対策講座」をご覧ください。

 

経済・経営系の専門科目は5つ設置しています。その中で、経営学の講座は金曜日に設置です。(他に、661経済学部の時事論文、662マクロ経済学、663ミクロ経済学、664中堅大学近代経済学の設置あり。別記事でご紹介します)

講座番号665 経営学 (金曜18時20分から3コマ)

大学編入では経営学部・学科はとても人気が高いです。現在大学生で同系列の学部在籍の方はもちろん、他学部の方や、短大、専門学校在籍の方からも人気で、当校へのご相談も多いです。経営学を選択して受験ができる経済学部もあります。編入実施大学に合わせて、しっかりと対策して受験したいです。

~~~以下、講座案内から~~~

本講座では、編入・転部試験で出題される経営学の基礎知識を習得し、どのような出題形式にも対応可能な応用力を養成することを目指します。具体的には、頻出される経営管理論、経営戦略論、経営組織論の3領域を中心に、編入・転部試験で必要な範囲に絞って解説、および答案練習を行います。

基本事項から解説していきますので、経営学を初めて学ぶ方にも決して敷居は高くありません。むしろ、経営学を身につけるためには、企業活動や企業経営に「興味」を持ちつつ、「想像力」を働かせて、自分の経験や実際の企業・職場を思い浮かべながら「理解」し、学んだことについて「復習」を繰り返すことが重要です。

~~~~~~~~~~~~~~~

この記事を書いたのはGW中の休み期間です。2回目が終了で休みに入りました。今からでもそれほど途中感なく受講していただけるのではと考えています。フォローアップ制度もありますので、今からの受講もご検討ください。

編入試験は受験準備期間が短い試験です。思い立ったらすぐスタートするのが、対策のコツです。

ご相談もお待ちしています。来校(対面)/電話/オンラインツールの方法で承ります。当日でもお問い合わせください。GW期間中もご相談承っております。

電話予約:フリーダイヤル0120-555-510

     携帯電話からは03-3316-9595

それではまたブログで(中ゼミで)お会いしましょう。

~~~~~

中ゼミの情報:Twitter配信もしています。@chuosemihennyu

こちらから ⇒ https://twitter.com/chuosemihennyu

中ゼミ公式HP ⇒ https://www.chuo-seminar.ac.jp/

【大学編入】コース科目のご紹介<近代経済学(マクロ・ミクロ経済学)>科目

こんにちは。中ゼミ経済経営系指導スタッフHです。

ブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

今日は4月下旬に開講した中ゼミ大学編入コースの授業から、専門科目に関してご案内します。

なおHPの講座案内は ⇒https://www.chuo-seminar.ac.jp/transfer/course/

下の方にぐっとスクロールして、「経済・経営・商学部対策講座」をご覧ください。

 

経済・経営系の専門科目は5つ設置しています。その中で、近代経済学の講座は次の3つです。2名の講師で担当しています。(他に、661経済学部の時事論文、665経営学の設置あり。別記事でご紹介します)

講座番号664 中堅大学近代経済学 (月曜18時20分から3コマ)

講座番号662 ミクロ経済学 (土曜16時45分から2コマ)

講座番号663 マクロ経済学 (土曜18時45分から2コマ)

664は「中堅大学」とありますが、前期(7月まで)は土曜講座とほぼ同時並行で進んでいきます。

よって一緒に3科目履修していただくと、理解・定着が進むと考えています。初めての方にも学びやすいようカリキュラムを作っています。

後期になりますと、664はターゲット校を絞り、前期の内容を確実に自分のものできるよう、受験対策をしていきます。

一方662、663はさらに内容を進めていき、編入試験に出題されることの多い部分を難関大学レベルまで扱っていきます。

664は、日本大学経済学部2年次、3年次編入試験を、経済学検定試験(ERE)のスコア利用で受験したいと考える受験生にも最適な授業です。早めに出願(試験免除)条件をクリアして、日大受験対策を進めていくと安心ですね。(⇒ 何のこと?という方のために、別記事で近日中に日本大学経済学部の編入試験についても書きたいと思います)

この記事を書いたのはGW中の休み期間です。2回目が終了で休みに入りました。今からでもそれほど途中感なく受講していただけるのではと考えています。フォローアップ制度もありますので、今からの受講もご検討ください。

編入試験は受験準備期間が短い試験です。思い立ったらすぐスタートするのが、対策のコツです。

ご相談もお待ちしています。来校(対面)/電話/オンラインツールの方法で承ります。当日でもお問い合わせください。GW期間中もご相談承っております。決まっている方は志望大学など伺いながら、編入試験を受ける上で押さえたい点などもお話しできればと思います。

電話予約:フリーダイヤル0120-555-510

     携帯電話からは03-3316-9595

それではまたブログで(中ゼミで)お会いしましょう。

~~~~~

中ゼミの情報:Twitter配信もしています。@chuosemihennyu

こちらから ⇒ https://twitter.com/chuosemihennyu

中ゼミ公式HP ⇒ https://www.chuo-seminar.ac.jp/

【大学編入】GW中も入学相談どうぞご利用ください。編入試験対策始めるのにちょうどよい時期です

こんにちは。

中ゼミ経済経営系指導スタッフHです。

ブログにご訪問いただきありがとうございます。

今、少々地震が来て、周囲どよめきました。その他いろいろなことがありますが、淡々と試験対策は進めていきたいと思います。

 

GW中はゆっくりいろいろなことを考える時間がとれます。

大学編入について、受験するかどうか、対策を始めるかどうか、考えて、必要でしたら中ゼミの相談もご利用ください。情報収集の一つとして活用していただければと思います。

GW中も、スタッフは相談予約枠を開放してお待ちしております。

 

大学編入コースの授業は、2週授業を実施した後、一旦お休みに入っています。(ですので、ある意味丁度いいです)

授業は5月8日(日)、日曜授業から順次再開します。

途中入学の方にはフォロー制度もありますので、どうぞご検討ください。

 

中ゼミにご相談にいらっしゃる方の大学編入の人気大学には、

中央大学経済学部3年次、横浜国立大学経済学部3年次

そして日本大学経済学部の2年次、3年次があります。

また法政大学経営学部の2年次も人気です。3年次の実施もあります。

日本大学、法政大学に行きたいと考える方は、2年次編入の受験も一度ご検討ください。

もちろん2年生になってから、3年次編入試験を、中央大学と一緒に受験するのもよいでしょう。

専門士(専門学校)の受験資格の方は、日本大学各学部の2年次や、駒澤大学3年次が根強い人気です。

今年度実施の有無や具体的な日程は、これから順次発表になります。

まずは昨年までの実施内容で対策をしておくことをお勧めします。

このような話を、その方に合わせてさせていただいています。

入学相談、という形にはなりますが、どうぞ気軽にご利用ください。

ご相談は予約をいただくとスムーズです。当日でもお電話ください。

フリーダイヤル0120-555-510

携帯電話からは03-3316-9595

予約の際は「経済、経営系学部」「大学編入」とおっしゃってください。

 

それではまたブログで(中ゼミで)お会いしましょう。

~~~~~

中ゼミTwitterでも情報発信しています。フォローお願いします!

中央ゼミナール・大学編入コース公式@chuosemihennyu

https://twitter.com/chuosemihennyu

【通年コース】開講しました!

こんにちは。中ゼミ経済経営系指導スタッフHです。

ブログにご訪問いただきありがとうございます。

大学編入コース、先週から授業開始しました。

第1週はガイダンスの内容多めで、いよいよ授業内容に入っていきます。

秋の編入試験ピークに向け、少しずつ&着実に対策を進めていきましょう。

 

秋の試験まで、通年授業は全部で22回です。

今から編入を考える、という方もどうぞ途中からの入学もご検討ください。

フォローアップ制度や個別面談を使い、途中入学の不安を解消して、対策進めていければと思っています。

 

ゴールデンウィーク中は、在籍大学・学校もお休みが少しはあると思います。

中ゼミの個別相談は通常通り、予約受付しています。経済経営系スタッフは毎日誰かいる予定です。

当日でもお電話で念のため確認・ご予約の上、どうぞお出かけください。(電話でも)

中ゼミ電話:0120-555-510フリーダイヤル

     携帯電話からは 03-3316-9595

 

思えば昨年までの2年間は「相談にいらしてください」「通ってください」と申し上げることも難しく、もどかしかったです。せっかく編入しようという方々に、中ゼミを何らかの形で使っていただきたいのに積極的にお伝えできず。

でも今年は「ぜひ一度中ゼミに話を聞きにいらしてください」と言えることがうれしいです。

確かに総合コースに入っていたいだいた方が、トータルでサポートできますが、ご都合もあると思います。ご自身の状況に合わせてのご提案もできますので、遠慮なくおっしゃってください。

GW中もどうぞ。

それではまたブログで(中ゼミで)お会いしましょう。

 

【4月19日(火)より順次開講】大学編入コース始まります!

こんにちは。中ゼミ経済経営系指導スタッフ、講師のHです。

ブログにご訪問いただきありがとうございます。

いよいよ、来週火曜日、4月19日から順次授業が開講となります。

秋の編入試験ピークに向けて、スタッフ一同、皆さんの受験をサポートしていきます。

よろしくお願いいたします。

 

これまでご相談いただいた方々にも、しばらく間があいている場合は、ぜひ入学前のご相談をいただければと考えております。2022年の時間割等で説明いたします。

ご来校の他、電話やオンラインツールを使った相談も承ります。受験を決定した方、あるいは、迷っている方も、ぜひこの4月のタイミングでご相談ください。

第1週目は、各授業のガイダンスもありますので、ぜひ初日から受講してください。

経済経営系「専門科目」の初講日は、

22日(金)18:20~21:00(3コマ)665経営学

23日(土)(12:00~14:20 631TOEIC対策)

     14:40~16:30(2コマ)661経済学部の時事論文

     16:45~18:35(2コマ)663ミクロ経済学

     18:45~20:25(2コマ)662マクロ経済学

上記以外の英語科目は、19日(火)から順次開講します。

(ミクロ、マクロを受講されない方は、「511基礎からの添削英語」講座の授業も選択できます)

受験する大学を(仮にでも)決めて、受講科目を決めていきます。

いろいろ書きました(書くとわかりにくくなります)が、その方の受験に合った授業をご提案します。

ご相談必要な場合は、どうぞお申し出ください。

 

~~~~~

中央ゼミナールは学校法人で、「通年総合コース」は通学定期券を購入する通学証明書の発行対象です。

4月30日までに上記コースに入学された方が対象となりますので、ご希望の方は期日にご注意ください。

 

~~~~~

なお何らかの理由で入学手続きが開講後になる方は、入学相談の際に特に不安なところをお申し出ください。

不安を少しでも減らして入学していただけるよう、フォローアップ制度について説明いたします。

 

それではまたブログで(中ゼミで)お会いしましょう。

return top