大正大学

大正大学大学院人間学研究科臨床心理学専攻

 

 大正大学は日本臨床心理士会会長の村瀬嘉代子先生がいらしたこともある、心理の業界では有名な大学です。附属のカウンセリング研究所、ならびに教育・医療・福祉・労働の各領域の外部機関と連携し、実習体制を強化しており、日中は、実習と実践にあてられるよう、講義は夜間と土曜日に行っているのも大きな特徴です。少人数のゼミナール形式による研究・実習指導や定期的なスーパービジョンによって学びを深めることが出来ます。

 

①入学試験概要

英語と専門科目と口述試験が課されます。

  • 英語

英語は臨床心理学とはあまり関連の無い分野から出題されています。形式は部分訳が中心で問題量は多くないようです。辞書の持ち込みが可能とされています。基本的な問題なので高得点域での競争となります。いかにケアレスミスをなくし、確実に点を取っていくことが必要です。中央ゼミナールでは「大学院英語<心理学>」という講座を設置し、心理系の英語に関する対策を行うとともに、「心理系の添削英語」という講座では編入レベルの英文を用い基本的な英語力の養成をしています。

  • 専門科目

専門科目では、幅広いテーマの出題がされています。形式は論述、用語説明、人物説明からなり、論述では例年研究法の問題が1問は問われています。臨床心理学だけでなく心理学全般を概論レベルで勉強する必要があります。

中央ゼミナールでは、「臨床心理学論文」、「基礎心理学論文」、「大学院心理統計学」で幅広い分野の講義を行い対策をしています。

  • 口述試験

口述試験では、臨床心理学や研究計画書、人物など幅広い内容が問われています。中央ゼミナールでは、個別面談で研究計画書の添削指導や面接対策を行っています。

 

②公認心理師カリキュラムへの対応

2018年4月以降の入学者については、公認心理師資格取得に完全対応することがすでに発表されています。

 

③中央ゼミナールでの対策と合格者

  • 履修授業例

大学院臨床心理学論文、大学院基礎心理学論文、大学院心理統計学、大学院英語<心理学>などを履修しています。

  • 個別面談

個別面談では研究計画書添削指導、面接対策などを行います。

  • 中央ゼミナールからの合格者

ここ5年間で10名の合格者が出ています。他学部他専攻からの合格者も出ています。

 

※ 本記事に掲載されている内容は2018年2月28日時点のものです。詳しい情報は、大正大学大学院人間学研究科にお問い合わせください。