メーリングリスト

こんにちは。学生のとき、図書館で本を借りたものの、一切読まずに返却した思い出をたくさんもっているHTです(笑)
久しぶりの登場になりました。このところ、授業やらなんやらで忙しくて、更新をサボってました。お許しください。
本音をいうと、特に面白いネタが思い浮かばなくて、書かなかっただけという事実は伏せておきます
今回はメーリングリスト(以下、ML)について書いてみましょう。
ここを訪れてくれている人たちは元を含めて、経済経営系の学生さんだと思います。
そうすると、まず思いつくのは、経済系で独自に運営しているMLですかね。あるいは、中ゼミ生全体に対するMLもありますね。
今でこそ各分野に1つずつあるこのMLも(法学系・経済系などの系統別のほか、編入・大学院などのコース別も)、かつては経済系にしかありませんでした。
元々これを始めたのは、B東先生なんです。
彼が始めたものを、他の経済系スタッフも活用するようになり、各分野に広がったわけです。
今では各分野にあるだけでなく、指導スタッフへの連絡用のものや、講師だけの先生方を含んだものもまであります。
便利な世の中になったものですね。
私は立場上、経済系のMLの管理のほか、かつては指導スタッフの連絡用のものの管理もしていました。
つまり二つのMLに管理者としてログインして、登録者にメール連絡をしていたのです。まあ雑用の一環ですね。
といっても、B東先生からシステムを教えてもらったんで、管理のやり方なんかもここで知ったんですよね。
そんな私がやらかしました。
あれは私がまだ中ゼミでの勤務一年目だった2006年12月のことです。
指導スタッフ専用のMLに忘年会のお知らせを流しました。
そしたら、その後に複数の学生さんから、「忘年会なんであるのか?」という問い合わせが殺到したのです。
12月といえば、まだ受験が残っている人がたくさんいる時期だけに、学生たちと忘年会などやる予定はありません(3月に打ち上げはあります)。
そう、私は指導スタッフ用のMLに送るべきメールを、経済系専用のMLに送ってしまったのです。
嗚呼、やっちまった。。。
それ以来、MLの送信時には必要以上に気を使うようになったというお話でした。
未登録の経済系の学生さん、ぜひMLに登録してください。きっといいことありますよ。
特に面白くない話ですいません。また気が向いたら何か書きます。
バファローズ(Not“バッファローズ”。小さい「ツ」はいらない。)に連敗してテンション低めなんで、今日はこれくらいで勘弁してください。
甲子園だったのに。。。だいたい初回に3点も(ry...

return top