大阪大学

大阪大学

私と編入と中ゼミと。

 私が編入学試験を知ったのは高校 3 年生の受験終了後でした。大学受験で、今までに味わったことのない挫折、誤魔化すこと、逃げることができない失敗を経験しました。そんな中、少しでも前向きでいるために、編入の選択肢を視野に入れました。浪人を親...
大阪大学

あきらめてはいけない

 私が編入を志したのは、高専4年生の頃です。私が在学する高専では、卒業後の進路が大学編入と就職の半々に分かれます。その中で、高専で就職できるような就職先のみならず、幅広い視野を持って、より高みを目指せるような就職をしたいことや、社会に出る...
名古屋大学

支えてくれた人たちへの感謝

 私が編入試験を受けようと思った1番の理由は、大学受験の結果が不完全燃焼だったことです。大学1年も終盤に差し掛かった時、今ならもう1回勉強する気持ちになれるかもしれないと思いました。色々調べていく段階で、編入試験、中ゼミの存在を知りました...
京都大学

京大受験を乗り越えて

 初めから編入という考えがあったわけではなかった。大学編入という道があることは知っていたものの、学業から離れて日が経ち過ぎており、専攻であった英語すら受験を乗り切るレベルにまで持っていけるか自信がなかった。それでも大学在学中から留学のため...
名古屋大学

準備がすべて

1、全体の流れ 合格体験記を書くにあたり、一点断っておくことがあります。私は、法学・政治学のコースに所属していたため、以下に私が記す体験記や勉強法については、その分野の編入試験の勉強のアドバイスとなってしまいます。その点をご了承ください。...
大阪大学

視野を広げ、成長したい!

 私が編入学を決意したのは、受験の1年半前でした。そして、中央ゼミナールに通い始めたのは、その半年後の冬期講習からでした。受験まで時間があったことから、冬期講習では小論文の講座のみ受講しました。小論文を書いた経験が今までになかったので、最...
千葉大学

夏からの勉強でも大丈夫!

 私が編入学という制度を知ったのはかなり以前ですが、実際に受験しようと考えたのは受験年度の7月になってからでした。しかも、当初は受験する系統を法学系と社会学系で決めあぐねており、最終的に社会学系を選んだのは第一回模試の後でした。さらに、在...
大阪大学

京阪神北に合格できたのは

 僕は大学受験で高校2年の頃から憧れていた京都大学の経済学部と早慶上智明治に不合格になり、後期試験で千葉大学の経済学科に入学しました。ここでは、時期ごとに、僕の編入学受験についてまとめようと思います。  一年次は遊びやバイトや一ヶ月...
大阪大学

クズ人間のままで終わらせたくない

 幸運にも第一志望の大学に合格し、体験記を書かせていただきます。拙い文章ですがちゃんと伝えられるように書きたいと思います。  私が受講した科目は野本先生の看護学と、千頭和先生の添削英語の基礎、医療系の英語、小論でした。面接は宍戸先生...
大阪大学

受験勉強の経緯

 私は、総合コースで中ゼミにお世話になった。中ゼミの授業や面談がなければ、名門大学である大阪大学には合格できなかっただろう。この合格体験記が、どれほどの人に読まれるか分からないが、この先受験する人にとって有益なものになればいいとは思う。 ...
タイトルとURLをコピーしました