国公立―な行

人文系

受験生にお伝えしたいこと

 私には教員になりたいという思いがあり、入学した時から漠然と編入学を考えていました。とはいっても編入学への勉強を始めたのは受験の5ヵ月前です。今思えば、もっと早く、少なくとも春休み以前から取り掛かるべきだったと感じます。教育学部ではなく文...
名古屋大学

難関大経済経営小論文の核心「+α」とTOEICについて

 初めにお断りしておくと、私は中ゼミのいわゆる模範生ではなかった。以下に中ゼミの簡単な特徴と経済経営系小論文での差のつけ方を説明する。去年、卒業生のガイダンスを見て思ったが、明確な勉強法や他者との差のつけ方を明記してくれたものはほとんどな...
名古屋大学

ゼロからのスタート

 この度、無事名古屋大学経済学部第3年次編入学試験に合格し、進学することに決めましたので、私の受験体験記を書かせていただきます。  私が中央ゼミナールに通い始めたのは、8月の頭、つまり夏期講習からのスタートでした。私は2年間米国で短...
中央大学

私の支え

 私が編入学を考えるようになったきっかけは、大学受験に失敗したこと、いわゆる学歴コンプレックスからです。高校時代、友人の多くが国立大学や有名私立大学に進学する中、私は第一志望の大学どころか滑り止めの大学にも合格することができませんでした。...
中央大学

結果は必ずついてくる

 私は、1年半にわたって中央ゼミナールで勉強してきました。  編入を目指したのは高校3年生の時でした。その時。私は完全に受験勉強に行き詰まっていました。息抜きにインターネットを見ていたら、短期大学や4年制大学から他の大学に編入できる...
名古屋大学

4年半の受験生活

 10月に編入受験を終え、合格をいただいた今、春からの新生活に向けた期待でいっぱいの毎日を送っています。私がこれから書いていく合格体験記が、皆さんのお役に立てるかどうかは分かりませんが、私自身通信サポート生として孤独に勉強している時に、何...
京都大学

添削課題を通して学ぶ

私は平成25年3月から中央ゼミナールの通信サポートコースに在籍し、平成26年度編入学で京都大学法学部に合格、進学する事になりました。受験勉強に要した期間は11月の試験までの約8ケ月。8ケ月で第一志望の京都大学に合格できたのはまさに中ゼミでの...
京都大学

諦めず、足掻いてください

私が編入という制度を知ったのは、おそらく1年の秋ぐらいだったかと思う。大学受験に失敗し、不本意ながら電車に揺られていた時期のことだ。 法学部に入学した私は、そのころにはすでに法律に対して失望し、興味が失せ始めていた。電車の心地よい振動...
中央大学

勝利の条件が整うように

中ゼミの諸先輩方が残してくださった、体験記や個別の受験報告などには大いに助けられました。私もそれに倣って、稚拙ながら半年間を振り返り、気がついたことなどを書いていきたいと思います。 【動機】 まず、編入学試験の動機ですが、私は、...
千葉大学

受験校すべてに合格できた

中央ゼミナールには2月のプレ学期からお世話になりました。私は臨床で約6年、がん看護に携わりがん看護の専門性を追求していました。認定看護師への道も検討する中で、改めて広く看護学というものを論理的に学び直したいと考えるようになり、編入学を決意し...
タイトルとURLをコピーしました