国公立―か行

同志社大学

波乱万丈、編入戦記

私の編入試験に向けた取り組みは実に幸先の悪い形で始まった。2012年4月の時点でアメリカの短期大学を卒業したかったのだが、学期が終わってから事務に問い合わせたところ、単位がひとつ足りなかったのだ。この問題はネット上で受講できるクラスをとるこ...
神戸大学

人生は常に選択

高校3年生だった2年前の私は、浪人したくなかったが為に現在の大学に入学することを決めました。その後、仮面浪人しようか迷い、色々考えていたときに編入という制度を知り、編入することを考えるようになりました。今の大学は、いわゆるすべり止めとして受...
社会・学際系

志高く

私は4年間の受験生生活をしてきました。埼玉県内の進学高校に在籍していた当時は授業のあまりのレベルの高さに全くついていけず、現役高校生の時に大学受験に失敗しました。そのため、大手予備校で浪人生活を送ることになりました。しかし浪人時の受験も上手...
京都大学

恵まれた環境で合格することができた

私は、大学受験の失敗から一念発起して、編入を決意し、往復5時間をかけて中ゼミに通いました。この年の中ゼミ生の中では一番通学時間が長かったと思います。台風がくると電車が止まってしまうので授業を途中抜け出して帰らなければならないこともありました...
北海道大学

「粘り」は合格に不可欠

私が大学編入を目指した理由はとにかくより良い大学へ行きたかったからである。当初私は法学部に在籍していたが、一般入試の悔しさが尾を引き、専門の学習をしようにも身が入らない状態が続いていた。このままでは駄目だと思い、大学入試に再チャレンジしよう...
名古屋大学

効率よい時間の使い方を学んだ

4月の終わりに中ゼミに入って11月の最後の試験が終わるまでにどのように過ごしてきたかを書きたいと思います。 1学期(4月~7月)→2年次在学中で必要単位ももっていなかったことから、平日は毎日大学に行ってから中ゼミに通った。毎日授業があった...
京都大学

編入試験

僕が編入試験を受験しようと思った理由は、ありがちな理由の一つである一般入試での失敗だ。浪人することはできず、他の大学に通うこととなった。当然ながらその大学で友達もでき楽しくやっていた。しかし、その中で満たされないものがあった。それは一般入試...
神戸大学

リスクを恐れるな

大学受験を振り返ってみると、常に「失敗」という文字が付きまとう。特にセンター試験との相性は最悪で、2度の受験にもかかわらず点数には進歩なし。おかげで第1志望だった国立大学に出願することができず、数ランク下の大学を受験する羽目になるが、対策不...
法・政治系

通信サポート生も頑張って下さい

第一志望の大学に合格し、こうして合格体験記が書けることをうれしく思います。大学編入を決意した頃は、自信もなく、また何から手をつければよいのか全くわからなかったので、こうして合格を手にできたことが信じられません。これも全て親身になってサポート...
法・政治系

楽しい勉強法

皆が受験の思い出話を書いていると思うので、私は楽しい勉強方法について書くことにする。 まず、場所について。おそらく多くの人が家では勉強できないだろうし、大学の図書館にも知り合いが来て勉強するのは難しいはず。そこで、地域の図書館、都道府県立...
タイトルとURLをコピーしました