私立―さ行

北里大学

中ゼミを最大限活用して

 短期間の受験勉強のため、効率性を重視しました。そして仕事をしてなかったので、毎日15~16時間、3ヶ月弱勉強をしました。睡眠は最低8時間は取り、その他の時間はご飯を食べている時も勉強していました。勉強時間の比率は以下のようなものだと思い...
日本女子大学

通信から編入へ

 私は現在社会人です。高校を卒業後、大学へは進学せず、社会人になりました。私の両親は、高校卒業後の資金的な援助はしないという方針でした。そのため、高校卒業後に大学へ進学する場合、親に借金をし社会人になってから返済していくか、奨学金を借りる...
聖路加看護大学

絶対に合格するという強い信念

私は6月中旬から中央ゼミナールでの勉強を開始し、第一志望の聖路加国際大学に合格しました。まずは、先生方、スタッフの皆様には大変お世話になり、本当にありがとうございました。皆様のおかげで大変ながらも充実感のある、貴重な3か月を過ごすことが出...
城西国際大学

財産になること

 私は今回の受験勉強を通して、2つの大切なことを学ぶことができました。1つ目は自分が思っていること、考えていることを周りの人に話したり相談したりすることの大切さ。2つ目は自分で自分を決めつけないことの大切さです。  まず1つ目の、周...
人文系

運を自分で呼び

 私が編入試験のことを知ったのは大学一年の秋頃でした。ある日高校の友達と某公園で散歩をしていたとき、その友達がふと「あーもう今の大学家から遠いし、もっと家から近いところに“編入”しようかな一。」と言いました。当時の私は編入試験の存在など全...
上智大学

中ゼミなくして合格はありえない

 今でも手が震える。インターネット上で「合格おめでとうございます」という文字を見たときは本当に驚いたが、本命の大学に合格できた事実がただただ嬉しかった。中ゼミに通っていなければ、私は絶対に落ちていた。私は中ゼミではとにかく面談を入れ、自分...
人文系

夏に頑張れるか?!

受験生の皆さま、お疲れ様です。私は昨年、11月から自学習を少しずつ始め4月に単科生ではありますが、中央ゼミナールに入塾し今年の11月に合格を頂きました。本当であれば複数の履修を望んではいましたが、小学校二年生になる娘がいたので、普段の履修は...
人文系

自分次第で未来は変えられる

私は通信制の短大から、清泉女子大学に編入が決まりました。私が中ゼミに入学したばかりの頃、前年度の『受験体験記』を読み励まされ、モチベーション維持に大いに役立ったので、今度は私の体験が、次年度受験生のやる気に繋がればいいなと思い、ここに記しま...
人文系

努力すれば、必ず道は拓ける

私は明治大学の文学部文学科日本文学専攻に合格しました。中学から中高一貫校で、高三の秋までは一般大学受験を目指していたのですが、結局指定校推薦で短大へ入りました。だから、今まで受験は経験してきませんでした。 私が編入を決めたのは大学のゼ...
北里大学

自分にあった勉強方法を見つけよう

母が難病に罹り生活の支援をする中で、看護師の方にお世話になったことがきっかけで、看護学部を目指すようになりました。予備校見学は中央ゼミナールと某予備校に行きましたが、宍戸先生の「大丈夫、あなたなら合格できますよ。」という力強い言葉が決め手で...
タイトルとURLをコピーしました