人文系

人文系

知能ではなく、パーソナリティの違い

現役の大学受験にて、滑り止めの大学への進学が決まった時点で、私は編入を考えていました。自分の学歴に満足いかないことや、過信ではありますが、自分の能力はこの程度ではない、もっとできるはずだ、という思いから編入を希望しました。通常、編入は三年次...
人文系

語学が好きになった要因

私は元々、大学で化学を勉強していました。しかし数学と物理が苦手で、大学では専攻よりも語学の方がずっと伸びた(というより本業が壊滅的(笑)だった)ので、編入を考えることになりました。 元理系で入学も9月下旬と遅く、受講もエッセイ1講座の...
フェリス女学院大学

私の受験体験記

私が中央ゼミナールと出会ったのは大学2年生の夏休みでした。現役の時に大学受験が思うようにいかず、満足のいく結果が出せなかった私が編入という道を考えた瞬間でした。私は夏期講習生として入学し、アルバイトと並行しながら中ゼミに通いました。その後、...
人文系

私の編入学体験記

私が編入学を意識し始めたのは、短大一年の後期あたりです。しかし今年度(私が受験を目指す年)には、例年よりも多くの編入希望者がいると学校の先生から聞き、気持ちがとても焦ったのを覚えています。そして2年生の夏がやってきて、いよいよ予備校に通う時...
人文系

編入は人生において貴重な体験をさせてくれた

私が編入を決意したきっかけは、第一志望校に落ちたことです。MARCH以外には行きたくないという想いからMARCH、特に第一志望校であった立教大学の学部を変え、その大学だけで3度試験を受けました。併願校は、短期大学2校です。もしも不合格だった...
人文系

編入で自分が成長できた

短大時から大学編入を希望していた私は、2年間働き資金をため、中ゼミに入校しました。友人から勧められ、説明会に参加した際、「今までの成績は一切関係ない。編入試験は努力すれば必ず結果がでる」という先生の言葉に感銘を受け、また編入試験に関しての知...
人文系

美大の入試

はじめに、中央ゼミナールに通学し、ご指導いただいたことは、今回の大学進学につながったと思っており、感謝しております。 私はかつて1980年に短期大学に進学しました。高校は地方の進学校でしたが、高校2年生、3年生の時に親が大病しで入院し、3...
人文系

“頭が良い人”ではなく“諦めず努力し続けられる人”に

もともと4年制大学志望の私は、高校3年生の時にMARCHや日東駒専レベルの受験にことごとく失敗し、辛うじてセンター利用で合格していた青短へ進学しました。兵庫から東京に出てきて、短大へ入学してからも受験に対する後悔は拭えず、マスコミ関係に就職...
人文系

私の受験体験記

中ゼミに通い始めたころは、とても不安で英米文学科に合格するのか心配でした。がんばってもすべてうまくいかないのではないかとばかり考えていました。1年後に行きたいと思った学校にすべて合格し、とてもうれしいです。試験は駒澤と明治学院と青山と明治の...
人文系

工夫次第で実現は可能!

これから編入を目指す人、特に通信生の方の中にはどのように勉強したらいいのか悩んでいる人も多いと思います。勉強法は人それぞれですが、それでも少しでもいいから情報が欲しいのもまた事実。以下に「こんな方法もあるんだ」という軽い参考として私の経験を...
タイトルとURLをコピーしました