国公立―は行

北海道大学

自信をもって本番に臨むことができた

 私が編入を志した大きな理由は、コロナウイルスによるパンデミックの影響でした。元々、シンガポールの大学に留学するつもりでしたが、コロナによって困難になってしまいました。また、現在の大学には留学したいという気持ち一つで進学しましたので、今後...
北海道大学

積み上げた努力は力を生む

 「何が正解かわからんなぁ」これは昨年北大二年次編入に落ちた際に父が初めて涙を流しながら私に言った言葉である。私は大学受験に失敗し、浪人そして二年次編入を受け、最後のチャンスの三年次編入でかねてからの目標であった北大に合格することができた...
北海道大学

入念な準備と情報収集が鍵

 私が編入を目指したのは通常の北海道大学の受験に失敗した三月ごろからです。編入制度があることは元々知っていたので、比較的早い段階から準備することが出来ました。とはいえ、滑り止めの大学入学に伴う準備や履修登録など多忙だったため、きちんと勉強...
北海道大学

通信サポート生の失敗から成功まで

 願わくば予備校で勉強したいけれど。中ゼミの通信サポートを受講することを決めた皆さまのなかには、心にそんな引っ掛かりを持っておられる方も少なくはないと思います。通信学習は教材こそ送られてきますが、それをやりなさいと諭すのは自分自身です。予...
北海道大学

10点からのスタート

 10点とは、私の最初の添削英語の点数である。正直、休学するの早まったなと思った。同時に、これで受かれば受験体験記に「10点からのスタート」というタイトルがつけられると思った。それが実現して、本当に嬉しい。項目ごとに分けているため、興味の...
広島大学

人生の値打ち

 当然のことであるが自分の行動から生じた結果は全て自分に帰する。特に、受験は結果と自分の行動の相関が強いという性格を持つ。そのため、人に言われことに従いに疑わず行動するということに強い違和感を覚える。他人の言動が自身に結果として降りかかる...
浜松医科大学

勉強しようと思った時こそ全力でやった方がいい

 私は社会人経験を経て看護師になり、臨床で3年経験を積んだ後、大学編入を決意しました。大学編入を決めた動機は一つではありませんでしたが、看護研究の手法を学び、実戦力だけではなく学問として看護を追求したいと思ったことが一番の理由でした。とは...
お茶の水女子大学

確実な準備は裏切らない

・なぜ編入することになったのか 私は高専3年生の頃から卒業後の進路について考え始めました。私が通う国際ビジネス学科の主な卒業後の進路としては民間就職、公務員、高専専攻科への進学、大学編入がありました。高専に入ってから楽しいと感じていたのが...
北海道大学

編入試験2年目でわかったこと

 私は2度目の挑戦で、北大法学部の編入試験に合格することができた。1度目は大学1年の時に受験し、不合格となってしまった。正直なところ、私は大学受験に失敗し、1年で大学を変えることを決心し、2年次編入を実施している北大法学部へ入るためにひと...
福島大学

失敗から学び、最高の合格体験

 私は怠け者です。ですが、競争で人に負けるのはとても嫌いです。なので、そういう人向けに書くつもりです。夏休みの宿題は最終日付近になってようやくやり出し、それまでは部活や自分の好きな遊びなどに時間を費やしてばかりでした。このままではいけない...
タイトルとURLをコピーしました