国公立―た行

大分大学

中ゼミに出会えてよかった

 私は看護専門学校に通っている時に保健師の仕事に興味を持った。しかし、保健師の資格を取得するには看護系大学や保健師養成学校に進学する必要があり、今まで一度も受験勉強をしたことのない私にとってはハードルが高かった。保健師になることを諦めて看...
看護・医療系

仲間と切磋琢磨の5ヶ月間

 私はもともと大学受験で希望する大学に合格することができず専門学校に入学を決めた時から編入の道を考えていました。しかし、専門学校での学びも多く忙しい日々に編入を諦めつつありました。2年生の後期、周りの友人も就職先の話をしだしたころに「もう...
看護・医療系

看護編入合格までの道のり

 私が編入を考えるようになったのは2017年3月頃、その後本格的に受験に向けて勉強を始めたのは4月上旬、中央ゼミナールに入学したのは5月31日と若干遅めのスタートだったように思います。また、本当は総合コースに入学したかったのですが、色々と...
信州大学

仕事をしながらの受験勉強

 私は総合病院でフルタイムの勤務をしながら勉強をしてきました。正直なところ、毎日継続して勉強するのは難しく、休日に集中して行っていました。とにかく予備校から届いた問題集や先生に言われた通りの参考書をこなすことを徹底しました。添削で戻ってき...
和歌山大学

合格に繋がる道しるべ

 私が編入学試験を受けようと思ったのは、大卒資格の必要性に気づいたからです。中ゼミを選んだきっかけは、正直家から近かったからです。 私は専門学校から編入学試験を受けました。そのため有名私大の受験資格に当てはまらないケースが多く、他の人に比...
国際関係

社会人を経て大学編入へ

 私は一般的な受験生とは異なり、専門学校を卒業しアメリカで一年間契約での勤務を経験した後、東京外国語大学への編入を目指し中ゼミに入学しました。独学で長い間こつこつと学んできた英語にはある程度の自信がありましたが、中ゼミ入学後はそれが驚くほ...
東京大学

合格までの勉強法

 2016年夏、東工大と東大の大学院に合格し、もう自分の進路は決まったと思っていた。しかし、東大に行くのであれば、やっぱり学部から行きたいと思った。最初は東大の編入だから難しいだろうと考えていたため、あまり編入受験に乗り気ではなかった。そ...
理系

継続は力なり

 今回は合格体験記を書かせていただけるということで、大変嬉しく思います。皆さんにとって少しでも役に立つことができればと思います。私が実際に編入を考え始めたのは大学1年次の授業期間が終わった2,3月頃で、本気で勉強していた期間は4月後半から...
理系

大変さが大きい分、合格時に得られるものは多い

 大学一年生の秋頃から、栄養学にあまり興味がないことに気づき、また、将来の目標である研究職に就くには今の学部で資格を取得したのちに大学院に進学するよりも、大学生の間に農学や生物学、化学について専門的に学んだ上で大学院に進んだ方がいいのでは...
富山大学

復習と早めの対策を!

 私が大学の編入試験を受けたのは、今回で二度目です。 一度目の編入試験は二校とも不合格でした。4月から進学する山形大学も受けていましたが、当時は小論文を完成させる事も面接での受け答えもうまくできず、当時の合格発表さえ見ませんでした。最初の...
タイトルとURLをコピーしました