新潟大学

大阪大学

あきらめてはいけない

 私が編入を志したのは、高専4年生の頃です。私が在学する高専では、卒業後の進路が大学編入と就職の半々に分かれます。その中で、高専で就職できるような就職先のみならず、幅広い視野を持って、より高みを目指せるような就職をしたいことや、社会に出る...
新潟大学

先生方に感謝

 私が大学編入を考え始めたのは、今の短大に入る前だったと思います。 高校時代、勉強はしていましたが、全く身が入らず短大に入ることにしました。短大に入ってみると、自分が想像していた大学生活とはかけ離れたものを感じました。教養科目もあまり設置...
新潟大学

これから受験する方へ

 私が今回の編入試験を終えてこれから受験する方々に伝えたいことが3つあります。 1つ目は、編入試験は一般的な入試と比べて圧倒的に情報が少ないということです。一般的な入試では赤本などで過去問を手に入れることができますが、編入試験にはそのよう...
広島大学

これから先の人生のために今を頑張る

 私は大学受験時から、ただ漠然と食べることが好きという理由で農学部への進学を希望していました。農学と一言で言っても様々な分野がありますが、私は幼いころから畜産動物その中でも特に牛が好きであったため、畜産動物が食卓に並ぶまでどのような過程を...
新潟大学

通信添削コースから編入試験に挑む

 私は、中ゼミに直接通える場所に大学があったわけではないため、通信コースを利用して編入試験の勉強をしていました。以下では、編入を選択した理由、編入試験勉強中の生活、勉強方法、編入に対する率直な感想を述べていきます。  まず、編入を選択した...
中央大学

編入試験は十分に計画を立てて

 高校三年時、私は受験に大失敗した。地元の国立に落ち、日東駒専にも落ちた。その後、浪人はせず、滑り止め校に進学した。それでも、高校生のときはさぼっていた訳ではなく努力して落ちたので、大学では悔しい思いをずっと抱いていた。その後、それを親に...
富山大学

復習と早めの対策を!

 私が大学の編入試験を受けたのは、今回で二度目です。 一度目の編入試験は二校とも不合格でした。4月から進学する山形大学も受けていましたが、当時は小論文を完成させる事も面接での受け答えもうまくできず、当時の合格発表さえ見ませんでした。最初の...
新潟大学

自分にあった勉強方法を!

 こんにちは。12月の終わり頃、「なるべく早く提出します」と言っておきながら、学校の試験などなどが落ち着いてから書こうと思っているうちに、気が付いたら2月になっていました。おそらく今書かないと一生書かない気がしました。  自分が編入...
中央大学

私の支え

 私が編入学を考えるようになったきっかけは、大学受験に失敗したこと、いわゆる学歴コンプレックスからです。高校時代、友人の多くが国立大学や有名私立大学に進学する中、私は第一志望の大学どころか滑り止めの大学にも合格することができませんでした。...
中央大学

結果は必ずついてくる

 私は、1年半にわたって中央ゼミナールで勉強してきました。  編入を目指したのは高校3年生の時でした。その時。私は完全に受験勉強に行き詰まっていました。息抜きにインターネットを見ていたら、短期大学や4年制大学から他の大学に編入できる...
タイトルとURLをコピーしました