出願方法の確認を

こんにちは。中央ゼミナールスタッフYです。

気温がぐっと下がって秋らしくなってきました。

寒くなったらもう本番がやってきます。早いですね。

 

編入試験の出願がこれから本格化します。

細かいところですが、出願のルールはきっちり確認して不備がないようにしましょう。

一般的には郵便で出願書類を送るんですが、最近は封書を郵送した経験に乏しい若者も増えているようです。

年賀状もあまり書かないみたいですし。郵送に関する笑えない失敗をよくききます。

 

例えば、出願書類の「必着」。

必ず着いていなければならないんですから、締切日にポストに入れたってダメです。

いざという時は大学に直接持参する手もありますが、郵送のみに限っているところもあるので気を付けましょう。

他には、「書留」。

書留にすると郵便物が相手に届いているか記録していますから安心。

郵便局の窓口に持っていって「一般(or簡易)書留でお願いします」と言いましょう。

切手貼ってポスト投函、はNGです。

要項で郵送方法は指定されていますから、必ず従いましょう。

 

自分で一から受験準備するのは初めての経験かもしれません。

これもひとつの勉強ですね。

取り返しのつかないことになる前に、要項をしっかり確認、わからないことは聞く・調べるのが大切です。

 

 

return top