私立―か行

北里大学

自分にあった勉強方法を見つけよう

母が難病に罹り生活の支援をする中で、看護師の方にお世話になったことがきっかけで、看護学部を目指すようになりました。予備校見学は中央ゼミナールと某予備校に行きましたが、宍戸先生の「大丈夫、あなたなら合格できますよ。」という力強い言葉が決め手で...
神戸大学

人生は常に選択

高校3年生だった2年前の私は、浪人したくなかったが為に現在の大学に入学することを決めました。その後、仮面浪人しようか迷い、色々考えていたときに編入という制度を知り、編入することを考えるようになりました。今の大学は、いわゆるすべり止めとして受...
人文系

語学が好きになった要因

私は元々、大学で化学を勉強していました。しかし数学と物理が苦手で、大学では専攻よりも語学の方がずっと伸びた(というより本業が壊滅的(笑)だった)ので、編入を考えることになりました。 元理系で入学も9月下旬と遅く、受講もエッセイ1講座の...
法・政治系

編入試験により自信がもてるようになった

私が編入学試験受験を決意した理由は、他の人と比べて複雑なものであった。私は一般受験の失敗により国公立大学に入れなかったことを悔やみ続けていたが、実際に再受験することなく1年を過ごしてしまった。私は理系学部に所属していたのだが、正直、どの理系...
中央大学

1年間、頑張ってよかった

初めて中ゼミを訪れたのは短大2年の4月でした。大学受験に二度失敗し、短大に進みましたが、どうしてもMARCH以上の大学が諦めきれず、最後のチャンスだと思って編入を志しました。 経済学には触れたこともなく、小論文もまともに書けず、英語は中学...
中央大学

受験で味わったこと

およそ1年間の編入受験生活を振り返って、今後にいかしていきたいと思うことを書いていきます。まず最初に、勉強方法などは他の方の合格体験記を参考にしたり、経済経営系の先生方にうかがった方が得策だと思われます。また、私は全員が皆性格が異なるように...
人文系

“頭が良い人”ではなく“諦めず努力し続けられる人”に

もともと4年制大学志望の私は、高校3年生の時にMARCHや日東駒専レベルの受験にことごとく失敗し、辛うじてセンター利用で合格していた青短へ進学しました。兵庫から東京に出てきて、短大へ入学してからも受験に対する後悔は拭えず、マスコミ関係に就職...
人文系

私の受験体験記

中ゼミに通い始めたころは、とても不安で英米文学科に合格するのか心配でした。がんばってもすべてうまくいかないのではないかとばかり考えていました。1年後に行きたいと思った学校にすべて合格し、とてもうれしいです。試験は駒澤と明治学院と青山と明治の...
心理系

自分が編入する理由を明らかに!

私は短大入学時から編入を志しており、短大で行われた編入説明会等に出席し、様々な情報を入手していた。 中央ゼミナールに通い始めたのは2年の5月からで、そこから本格的に心理学の勉強を始めた。最初はもちろん分からないことだらけではあったが、...
京都大学

英語と専門のバランスを大事に

私は、プレ学期から中央ゼミナールのお世話になりました。この時期に坂東先生から経済経営系の小論文の書き方を教わることができたのは大きかったと思います。とはいえ、この時期は授業に出ているだけで復習は全くといっていいほどやっていませんでした。なの...
タイトルとURLをコピーしました