間違いはダメよ、ダメダメ~

ご無沙汰してます。HTです。寒いが続きますね。みなさんはお元気にやってますか?私は年が明けて早々にカゼひいちゃったおかげか、ここ数日は元気にやってます。
しいていうと、ジム通いによる筋肉痛くらいかな(笑)

H先生とY先生は体調不良みたいです。お大事に!

さて、面談をしていると、今では多くの学校で編入の指導をやっているんだなと感じます。
4大生でなければ、今の学校が編入試験のバックアップをしてくれる、なんてところもあるみたいです。

そういった制度を利用できる人はぜひ利用して、中ゼミと併せて指導を受けていければいい結果が出しやすいでしょうね。

もっとも、その指導が必ずしも正しいとは限らないのが怖いところです。
編入試験の指導はかなり特殊なものになるので、一般入試と同じことをやっててもダメなんですよね。
これまで、次のような誤りがありました。

・経済系の大学は数学が完璧にできないと受からない
 →マクロ・ミクロのレベルなら、義務教育が終わってればなんとかなります。そもそも、全体の半分くらいでは計算自体が出題されません。

・国立の経済学部であれば2年次編入しかない
 →てか2年次編入をやってるところがありません。

・旧帝大に受かるには今の大学がMARCHクラスの大学からじゃないとムリ
 →Fランからでも京大とかに合格者いるし。

・今の学校の成績がA(優)ばっかりじゃないとムリ
 →学校の成績はほとんど合否に影響しません。

・早慶の経済学部を狙いたい
 →編入やってません。

 などなど。

こう考えると、やはり編入の指導って特殊なんでしょうね。一つの間違いは人生を変えますからね。
私も間違ったことは絶対に言わないように、普段から気を付けるようにしています。当然のことですね。

PS
・前に授業で2×3=5として計算し、答えが出ずに3分悩んだことがあります
 →2×3=6です(笑)

PSその2
明日は早稲田大学社会科学部の試験です。受験する人たち、がんばってきてください。

PSその3
H先生・Y先生、病み上がりのところすいませんが、説明会よろしくお願いしますM(__)M

return top