TOEICのスコアで英語免除

 自分は元々日本大学の付属校に通っていて、一般受験をしましたが思うような結果を得られなかったので、編入試験を受験しようと考えました。4月の初めに中ゼミに話を聞きに行き授業を受け始めました。4月の最初は大学でいろいろやらなければいけないことが多かったのでなかなか勉強ができませんでしたが、一段落してから本格的に勉強を始めました。
 自分は日本大学の法学部と経済学部、商学部、チャレンジ校として法政大学経営学部を受験することを考えていました。まずは日本大学はTOEICのスコアで英語が免除になるのでTOEICの勉強を始めました。単語帳と公式問題集をテストの日まで何周もしました。この時期は小論文に関しては、時事経済小論文の授業を受けていましたが、再提出の時に復習はしていましたがそこまで力は入れていませんでした。TOEICの5月の試験でよいスコアが出たので、そこからは小論文の勉強と法政大学の試験のための英語の勉強に切り替えました。小論文に関しては、ひたすら繰り返し書いて書いて回答例を覚えて、多様な問題に対応できるようにしました。英語に関しては、大学受験で使った単語帳と1日ひとつ英語の長文をやっていました。
 夏期講習は1学期同様時事経済論文、さらに2年次編入対策論文、経営学論文の授業を受けていました。そして、8月の下旬から志望理由書の作成と過去問題集の演習にも取り掛かりました。志望理由書に関しては、先生と一緒に作り上げました。過去問題集は自分が今まで頭に入れてきた知識を文章として組み立てる練習になりました。
 そして、出願の時期になり、成績証明書と履修証明書を大学に取りに行きました。しかし、その時期はまだ成績証明書と履修証明書を発行してくれる時期でなく、日大の経済学部を受験できない可能性が出てきました。親が学校に何度も掛け合って何とか証明書を発行してもらえましたが、本当に焦りました。なので、成績証明書と履修証明書の発行時期は事前に確認しておくことが大切だと思います。面接練習に関しては本番の1週間前に一度練習しただけでした。そして、本番は準備をしっかりやっていたので程よい緊張感を持って臨めました。面接がある場合は、志望理由書のコピーを持っておくといいと思います。面接前に見ておくことで受け答えがやりやすくなります。

タイトルとURLをコピーしました