項目ごとの体験記

 この度、合格体験記を書かせていただき、これを読んでるあなたの力、支え、アドバイスになれば嬉しいです。以下、項目別に分けて書いていく。
編入を決めた理由
 現役時代。全く勉強せず、思った通り第一志望に合格できなかった。不本意な結果のまま大学生活が始まった。やはり、行きたくない大学に通っても全然楽しくなかったし、悔しかった。大学生は本当に勉強しない。そこで思い切って半年休学し、フィリピンに語学留学してみた。そこでは、価値にできないくらいの出会いがあった。楽天の副社長や東大卒のアクセンチュアの人や今から世界一周する人や某芸能人もいた。その環境で刺激を受け、日本に戻ったらもう一度頑張ってみようと思った。とりあえず、誰もがそうだが、第一志望に受からなかった悔しさをバネにして欲しい。
編入受験生活
 4月後半から授業が始まった。最初は学校と予備校の両立に疲れる。バイトもできない。正直、バイトしてると落ちる。する余裕もないし、友達と飲みに行く余裕もない。とにかく、終わるまで我慢した。英語は、名前が載るように頑張った。中ゼミの中で、英語で名前が載れば上出来だと思う。再提出は必須だ。英語は時間を掛けて夏が終わるまで伸ばす。専門は絶対休まず出た。専門は夏からの詰め込みで間に合う。京大阪大を考えてる人はもっとやらないといけないかも。夏が終わったらすぐ、九大の試験だった。面接対策がめんどくさい。九大に行く気がないなら受けるのをオススメしない。面接が鬼だから精神的に辛くなるだけ。何がしたいかを明確にしないとめちゃめちゃ詰められる。詰められた。しんどかった。案の定落ちた。まあ九大は就活めんどくさいので、行く気にならない。 11月に入ったら、初っ端に神戸の受験があった。朝はみんなでタクシー使った方がいい。遠いわ。夜景めっちゃ綺麗だった。やっぱ神戸は人気校なんで、倍率は高かった。さらに、編入が有名になってきてるから、毎年倍率が上がってきてると思った。神戸の試験は基本的に簡単。中ゼミの射的範囲内。でも、倍率が高いんで、ケアレスミスしたら落ちるね。2日後に名古屋の試験だった。とりあえず、TOEIC800以上あれば受かると思った。専門は簡単。自分はこの試験が終わったら40度の熱が出て、吐血して人生で初めて入院した。編入受験生活は大変だが、本当に体調管理を怠らないでほしい。特に、一人暮らしの人はしっかり野菜を食べよう。このとき俺の編入の受験生活は終わったと思った。その後の横国もイマイチだったし、東北もイマイチだったから、でも東北の一次通った時はびびった。だからみんな最後まで諦めないでほしいい。キツイけど、中ゼミは色んな人がいるからみんな話してみて、情報交換したり、支えあったりして頑張ってほしい。特に、編入試験は情報戦だから、みんなで情報を集めた方がいい。
TOEICの勉強法
 TOEICはとりあえず二週間英語漬けすればすぐ、700は超える。TOEICは、TOEICテクニックっていうぐらいTOEICのコツを知ればすぐ点数が上がるしょうもないテストなんで大丈夫。ネットとか調べてみたらめっちゃ書いてあるんで、調べることをオススメする。とりあえず点数が伸び悩んでる人はリスニングから勉強すること、リスニングはちゃんと聞いてみると当たり前のことしか言ってないんで、バカバカしくなる。シャドーインクとかおすすめ。アルクの参考書でpart別に対策すれば苦手克服できます。

タイトルとURLをコピーしました