中ゼミの面談を大いに利用して!

私は、現在在籍している大学で受けた教養の授業や、サークルでのボランティア活動などをきっかけに、教育学をもっともっと学んでみたいと思うようになりました。今の学校でも教育を学べる学部はあったのですが、それは「初等教育」に重点を置いたものだったので、他大学に編入をしたいと考えるようになりました。そして、編入のことをインターネットで調べていくうちに、中央ゼミナールの存在を知りました。中ゼミは家からも学校からも遠かったため(2時間近くかかりました…)、初めは通信サポートコースにしようか、または他の予備校に行こうかとても悩みました。ですが、実際に中ゼミに行って、説明会や面談をしてもらい、大人数なのにアットホームな雰囲気が自分に合っていると感じたので編入・転部コースの総合科生として春から入学をしました。
実際に入学してみると、大学との勉強の両立が非常に大変でした。私は、大学も中ゼミも週6日で通っていたので、なかなか上手く自分の時間をとることができず、もともと体が丈夫でないことも災いして、体調を崩してしまうことが多くなりました。その時は、「病院→学校→中ゼミ」という生活をほぼ毎日送っていました。これから受験を迎える皆さんには声を大にしてお伝えしたいのですが、受験生にとって体調管理は勉強と同じくらい大切だと、私は自分の受験生活から感じました。それから、学校と中ゼミの往復でなかなか食事の時間が取れないこともあるかもしれませんが、できる限りご飯はしっかり食べるようにすると気分転換にもなっていいと思います。私は、中ゼミでご飯を食べるときは友人と一緒のことが多かったですが、その時は勉強の話は少ししましたが、それよりも他愛のないことを言い合っていた時間の方が長かったように感じます。受験生だとなかなか勉強が頭から離れてくれないこともありますが、ご飯のときに楽しく好きなだけおしゃべりをすると、リラックスできて、「この後もがんばろう!」と集中力がアップしましたし、友人との結束も深まりました。このように、中ゼミの良さの一つには、同じ目標を持った友人が周りに多くいることもあると感じました。たとえば、受験が近づいてくると、何となく不安な気持ちになったりすることもありました。けれどもその時に、友人とお互いに励まし合えたからこそ、つらい受験を乗り切ることができたのだと感じました。
私が中ゼミで普段履修していた授業は、
◎英語→社会学の添削英語・添削英語(社会・時事系)・英語記述式要約演習・徹底マスター英語長文・文法
◎論文→編入社会学・学際論文・編入社会学課題文型論文
◎小論文→小論文基礎演習
です。英語は千頭和先生の授業が本当にわかりやすく、モチベーションも上がるので、私は大好きな授業でした。中ゼミには魅力的な授業がたくさんあったので、楽しみながら勉強ができることも多かったです。夏期講習中は、これにいくつか追加したりオプションで取ったりしていました。夏期講習は特に、どの授業を取ればいいのか悩みましたが(取りたい授業の時間が重なってしまっていた)、面談で先生に相談しながら決めていきました。また、この時期に、真剣に受験校について考えるようになりました。私は初めから北海道大学教育学部を第一志望にしていたので、それを中心に考えていくことで、併願校はわりと早めに決まりました。受験校をどうしようか悩む方も多いと思いますが、面談で先生が丁寧にアドバイスをしてくださるのでそんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
それから、私は現在籍大学の授業とテストがハードすぎて、その勉強法を面談で相談したりしたこともありましたが(笑)、先生は嫌な顔ひとつせずに親身になって答えてくださいました。だから受験やその他のことで不安があったら、ひとりで悩まないで面談で先生に相談すると良い解決法が見つかると思います。
私の受験は、秋の終わりから冬に集中していまいした。この時期は忙しい上に気候もどんどん寒くなっていく時なので、受験生のみなさんはどうか体調管理にしっかり気を配ってくださいね。とても長く感じていた受験期間でしたが、実際に試験が始まってからはあっという間でした。いくつかの試験を受けて、手ごたえがある時もない時も色々ありましたが、あきらめないで最後まで走り続けました。志望校全てに合格することができたのは、中ゼミで支えてくださった先生方やスタッフの方や友人、そして家族のおかげです。
受験を終えた今、応援してくださった全ての人に心からの感謝の気持ちでいっぱいです。これから先も忙しい大学生活が待っていると思いますが、ずっと学びたかった学問ができるのだと考えると、とても楽しみです。今後も、受験を通して身に付けた多くのことを生かして頑張っていきたいです。どうもありがとうございました。最後に、これから受験を迎えるみなさんが志望する大学に合格されることを心から願い、心から応援しています。がんばってください!!

タイトルとURLをコピーしました