東京外国語大学

人文系

成長

●編入学を目指した動機  私が編入学を目指した理由は、大学受験での失敗と編入前の大学での経験でした。最初の大学受験で第一志望校に落ちてしまい、あきらめきれず翌年別の大学を受けたもののそこでも第一志望校に落ち、後期試験で合格した編入前の大学...
東京外国語大学

とても長く感じた短期間

 「じゃあ、そこの大学で何がしたいの?」中ゼミの先生との初めての面談で、聞かれた質問です。そのときは7月くらいだったのですが、受験したい大学以外は、「スペイン語を引き続き勉強したい」「中南米の開発援助について学びたい」ぐらいのざっくりした...
東京外国語大学

あきらめずに努力すること

 私は、通信サポートコースで中央ゼミナールを利用した立場から、この体験記を記します。昨年の夏、東京外国語大学のオープンキャンパスに行き、この大学に編入学したい!と思いました。東京外国語大学の校舎は綺麗で、色々な国籍の学生さんがいて、素晴ら...
お茶の水女子大学

最後まで諦めずに前向きに

 私は、2020年度編入学試験において、奈良女子大学生活環境学部生活文化学科、お茶の水女子大学生活科学部人間生活学科、東京外国語大学国際社会学部、大阪大学人間科学部社会学科目を受験し、奈良女子大学、お茶の水女子大学、東京外国語大学から合格...
東京外国語大学

時間の多さ≠合格

 私が中ゼミに入ったのは、5月の下旬でした。面談や添削、志望理由書や研究テーマは社会学の先生と行っていました。6月までは、授業の復習をやるだけでいい、そう言われ、小さいノートを買って授業の内容を簡単にまとめ、通学時間に満員電車でも見られる...
国際関係

社会人を経て大学編入へ

 私は一般的な受験生とは異なり、専門学校を卒業しアメリカで一年間契約での勤務を経験した後、東京外国語大学への編入を目指し中ゼミに入学しました。独学で長い間こつこつと学んできた英語にはある程度の自信がありましたが、中ゼミ入学後はそれが驚くほ...
東京外国語大学

こんなに勉強しているんだ~!?

 この体験記は、通信サポートコースの立場から記そうと思います。私は、大学受験に失敗し、地元私立の西南学院大学に進学しました。私は、一般入試のときに東京に行きたいという夢があり、東京の某国公立大学を受験しましたが、失敗。また、中央大学法学部...
東京外国語大学

成長できる時間

 私が編入したいと考えはじめたのは、大学2年の秋ごろでした。そのころ、私は、大学で専門として何を勉強しているかと聞かれても、正直、自信をもって答えられるものは何もありませんでした。  高校三年のとき、大学受験したのは「大学に行かなけ...
人文系

Where there is a will,there is a way

私にとって編入は勉強面ではあまり苦労はしませんでしたが、やたら精神的にやられてしまいました。大学受験とは違って模試などもなく、水面下で行われている編入は情報も少なく自信の根拠になるものもなく「確実」という言葉が通用しないからです。編入試験は...
タイトルとURLをコピーしました