同志社大学

同志社大学

8ヶ月間を振り返って

 中央ゼミナールに入学した4月から編入試験が終わった11月までの8ヶ月間は、私の今までの人生の中で最も充実した時間であった。今、その8ヶ月間を振り返ってみる。  前期は大学に行きながらの勉強だったため、中ゼミと大学の両方の授業の予習...
同志社大学

波乱万丈、編入戦記

私の編入試験に向けた取り組みは実に幸先の悪い形で始まった。2012年4月の時点でアメリカの短期大学を卒業したかったのだが、学期が終わってから事務に問い合わせたところ、単位がひとつ足りなかったのだ。この問題はネット上で受講できるクラスをとるこ...
人文系

知能ではなく、パーソナリティの違い

現役の大学受験にて、滑り止めの大学への進学が決まった時点で、私は編入を考えていました。自分の学歴に満足いかないことや、過信ではありますが、自分の能力はこの程度ではない、もっとできるはずだ、という思いから編入を希望しました。通常、編入は三年次...
中央大学

受験で味わったこと

およそ1年間の編入受験生活を振り返って、今後にいかしていきたいと思うことを書いていきます。まず最初に、勉強方法などは他の方の合格体験記を参考にしたり、経済経営系の先生方にうかがった方が得策だと思われます。また、私は全員が皆性格が異なるように...
同志社大学

信じられない!

「信じられない……!」合格通知を手にした瞬間、喜びよりも驚きで心がいっぱいになりました。今振り返ると、長いようで短い、短いようで長い受験期でした。この体験記では私の体験をまとめ、少しでも来年度受験者のみなさん、特に社会科学系学部志望の2年次...
同志社大学

編入の話ができるか、できないかが重要。

私が編入試験を受けるにあたって最も重視したのが、編入の話ができる人がいるかいないかでした。 編入試験というものは誰でも受験するものではなく、マイナーな部類であると思うので、同じ大学の人や、大学入学以前から仲の良い人に相談することは、自分自...
人文系

がむしゃらに

私は第一志望の同志社大学文学部英文学科に合格することができた。今は合格の喜びにひたっており、4月からの新しい大学生活をとても楽しみにして過ごしている。以下に私の編入試験体験記を正直な気持ちで書きたいと思う。 私の高校は地元では御三家といわ...
タイトルとURLをコピーしました