法・政治系

法・政治系

勉強する習慣を身につけること

●はじめに 私は関西の私立の外国語大学から、筑波大学へと編入しました。どのような方がこの合格体験記を読んで下さっているのでしょうか。少しでもお役に立てればと思います。 編入後の学校生活や精神論・その他もろもろお話したいことはありますが、や...
中央大学

中ゼミのおかげで合格できた

私が編入を決意したのは短大に進学することを決めた時でした。一般受験した四大に全て落ちてしまい、とても悔しくて、どうしようかと悩みましたが、浪人するよりも3年次編入を狙った方が学年も下がらないし、良いのではないかと考えたからです。しかし、短大...
創価大学

受験を決意した人へのアドバイス

恥ずかしながら自分の受験体験を報告します。 自分が編入受験を決意したのは第一希望の大学に落ちた時です。その時は本当に頭が真っ白で、自分でこれからどうしたらいいのかわからなくて就職しようか悩んでいたところ、指定校で入れる学校があったのでそこ...
法・政治系

チャンスをどうするかは自分次第

後期から中央ゼミナ-ルに週二回のペースを通うことにし、無理せず、がんばることができました。勉強の方も後期から始めました。合格までもっていくことができました。中央ゼミナールの親切な授業と添削のおかげです。 添削英語の授業は、英文を読みながら...
信州大学

合格という夢に向かって頑張って!

私は他の中ゼミ生とは、だいぶ異なる形式で試験に臨んだ一人です。通常、多くの中ゼミ生の人たちは一年間先生たちの授業をしっかり受講し、準備を万全にし、試験に臨むのだと思いますが、私の志望していた信州大の経済学部は他の大学と日程や試験内容も大きく...
法・政治系

編入試験をきっかけに前に進もう!

大学受験が不本意な結果に終わり、どうにかできないかと考えていたころ、ふとしたきっかけで大学編入について知りました。それがおぼろげながら大学編入を考えるようになったきっかけでした。実際には私は昨年の4月ごろから勉強を始めました。当初は独学しよ...
法・政治系

夏からの合格

私の編入試験における実質的な勉強は、2006年8月1日に政治学の入門講義を受けたところから始まりました。そして私は前大学で経営学部に在籍していて、法学・政治学の知識を全く有していなかったにも拘らず、夏期からの勉強で神戸大学法学部というそれな...
タイトルとURLをコピーしました