法政大学

法政大学

夏期講習は一番成長した時期

今、自分の周りに「こんな大学やってらんねー」だの「もっと受験勉強すればよかったー」等と今の大学に愚痴をこぼすだけで行動を起こさない人はいませんか? 以前は自分もその一人でした。しかし、この体験記を読んでいるあなたはそのような人たちとは違いま...
法・政治系

編入は自分の立場を変える最後のチャンス

およそ1年の受験生活を振り返ると、本当にあっという間に過ぎてしまったと感じられてしまう。なぜ、そのように感じられるのかといえば、編入試験に向けた勉強を行うに際して、かつて大学受験の際に味わったような「大学受験一本主義」の生活を送らずに、現所...
中央大学

夏期講習で合否が決まった

私が編入を志したのは、大学3年の春になってからでした。それ以前にも、漠然と今とは違うことがやりたいと考えてはいましたが、もう大学に入ってしまったし、1年、2年と進級するうちにまた1年から大学生をやりなおすのも嫌だと考え、何か行動に起こすとい...
法・政治系

努力しても報われる保証はないが、努力をしない者が報われることは絶対にない

私は現役の頃から「GMARCH(学習院・明治・青学・立教・中央・法政)以上の大学に行く」という目標を掲げていた。しかしながら、現役と浪人を通じてもそのレベルに達することができず、親と「一浪のみ」との約束があったため、押さえの大学に進学した。...
法政大学

受験は何が起きるか分からない

私が法政大学の社会学部に進学したいと考えたのは高校2年生の時でした。当時の私の学力では手も及ばない大学でしたが、大学案内やオープンキャンパスに行くなどするにつれ、どんどん魅力的に感じられ、「私が行く大学はここしかない」と思えてきました。それ...
法政大学

目標に向かって

1.はじめに 高校時代、科学啓蒙書やテレビ番組の影響で理系教科に憧れを持ち、将来のことなどあまり考えずに大学に入学しました。しかし、いざ大学に入学して学問や就職などの実態を知ると、かつて自分が夢見ていたような華々しい研究成果はごく一部の人...
明治大学

努力は必ず報われる

まず、編入は一般受験とは異なり偏差値というものは存在しないと思われます。また、編入のメリットをしっかり把握する必要があります。 最初の偏差値が存在しない理由は、私が偏差値が高いとこに受かって偏差値が低いとこに落ちたからです。 また、...
法政大学

通信添削コースの生徒になる皆さんへ

私は浪人した後、公立の大学に入学した。第一志望ではなかったが入学を決めた。 入学当初から編入を考えていたが、地域に密着した大学であるせいか何事も視点がミクロであり、大きい視点から学びたい、そう思ったことから明確な志望動機が見えてきた。実は...
教育系

物事に優先順位をしっかりと

私の場合、小学校の先生の夢が明確となり、現在の大学で小学校の教員免許が取得できないという状況であったことから、大学1年の夏休みくらいに編入という存在を知り、編入というものを真剣に考え始めました。そして、編入を決意し目標が明確とはなっていたの...
宇都宮大学

努力は報われる?報われない?

編入受験を通して受験勉強におけるすべての過程がいかに大切なのかということを痛感した。そこで、私の受験までの体験を以下に述べていきたい。 私は編入を甘くみていた。もちろん中ゼミの授業は毎回休まずに出ていたが、英語は授業を聴くだけで満足し、で...
タイトルとURLをコピーしました