MENU
求人情報
学ぼう、進もう、飛びたとう
50年以上の⻑い歴史の中で培われた信頼と実績
中央ゼミナールは1966年に各種学校として設置されて以来、⼤学受験、⼤学編⼊学試験、⼤学院⼊試、⾼校⼊試をはじめとするさまざまな世代の受験指導を⾏ってきました。「ひとりに親切な」をモットーにあらゆる受験の指導をし、数多くの先輩たちが巣⽴っています。蓄積されたノウハウと確かな実績が信頼の証です。
豊富な過去問題・受験情報を提供
中ゼミの資料で最も充実している部⾨が、⼤学編⼊試験と⼤学院⼊試。⼤学編⼊は全国の⼤学、⼤学院は主要な⼈気⼤学150程度を対象に、過去問題や受験者からの詳細な受験情報を収集保管しています。募集要項や⼤学案内、新聞、受験情報誌などもありますので、受験勉強で疲れたときに資料室を利⽤すれば気分転換になるでしょう。
全国各地の国公⽴・私⽴⼤学への合格者を輩出
中央ゼミナールSUS部からは、全国の大学(編入学)・大学院への進学実績があります。進学部(小・中学生)では都立高校への進学実績も多数出ています。特に編入学では、過去10年間では3000名以上、大学院入試では、東大160名以上、一橋大100名以上、早慶は500名以上の実績があります。合格実績を見ていただければ、あなたが行きたい大学が見つかるかもしれませんよ。
経験豊富な講師陣
中央ゼミナールで「講師」を名乗るには、SUS部、進学部ともに⾮常に⾼いハードルを超える必要があります。 ⼤学編⼊と⼤学院⼊試を指導するSUS部の講師は研究者と予備校のプロ講師。 編⼊や⼤学院の⼊試で求められる専⾨論⽂には分野の専⾨家(研究者)が、英語や⼩論⽂などの科⽬には、経験豊富な予備校のプロ講師が対策を担当します。 ⼤学受験科・⼩中学科も、全員が予備校のプロ講師です。
50年以上続く信頼の歴史
50年の⻑きにわたって東京の⾼円寺にたたずむ校舎には、古き良き昭和時代の名残がところどころに残っています。受験勉強はいつの時代も⾃分との戦いです。中ゼミに来て歴史のある校舎で勉強すれば、先輩たちの⼒が皆さんに宿るかも。
地域密着型の授業で、⼩中学⽣もしっかりサポート
校舎がある⾼円寺の周辺の中学校(杉並区、中野区)の授業・テスト対策は、中央ゼミナールのプロ講師にぜひお任せください。少⼈数制の寺⼦屋式授業は、お⼦様の主体性を伸ばすだけでなく、考える⼒、⽣きる⼒を育てます。
編⼊、⼤学院は独⾃の公開模試を実施
中央ゼミナールならではの豊富な資料と実績に基づき公開模試を作成、実施しております。本番さながらの模擬試験を体験でき、学⼒の把握とその後の対策に役⽴ちます。
「サブカルの街」⾼円寺駅から徒歩1分。
中ゼミの校舎は、⾼円寺駅南⼝から徒歩1分の好⽴地。「サブカルの街」⾼円寺を休み時間に散策すれば、あなたも⽴派な⾼円寺マスターです。
中央ゼミナールが提携する学⽣会館をご紹介
⼥性専⽤会館レシデンス タワー クレマチス
男性専⽤会館Tokyo Dormitory 東⼩⾦井Ⅱ