月別アーカイブ: 1月 2020

『明治大2年次編入論文(社会科学系)Ⅱ』が冬期講習であります。1月27、2月6、13、20日16時30分から18時20分・4回@高円寺中央ゼミナール

『明治大2年次編入論文(社会科学系)Ⅱ』が冬期講習であります。1月27、2月6、13、20日16時30分から18時20分・4回@高円寺中央ゼミナール

『明治大2年次編入論文(社会科学系)Ⅱ』が冬期講習であります。
2年次編入の難関、明治大学の専門論文試験に
対応できる力をつけることを目標とした講座です。
論文構成についての基礎を確認したうえで、
社会科学的視点についての土台作りを中心に進めます。
Ⅱでは過去問題演習を中心に実践的な力を身につけていく予定です。
主に情報コミュニケーション学部や
文学部心理社会学科志望者を対象としますが、
難関2年次編入レベルの論文対策を希望する学生や、
志望に関わらず論文を書く回数を重ねたい学生も受講可能です。
またⅡでは、希望に応じて
情報コミュニーケション学部で課されるプレゼンーテションについて、
対策を行う場合があります。
なお、文学部文芸メディア志望者はご相談ください。

泉里香さんも明治大学文学部出身。もうすぐ明治大学文学部の編入学試験ですね。中央ゼミナールの目前講習のご利用もぜひどうぞ。

泉里香さんも明治大学文学部出身。もうすぐ明治大学文学部の編入学試験ですね。中央ゼミナールの目前講習のご利用もぜひどうぞ。

モグラ女子(モデルとグラビア)の

泉里香さんは、

明治大学文学部で

英文学を専攻なった

明治OGでいらっしゃいます。

明治大学の文学部と情報コミュニケーション学部の編入試験が迫っています。

中央ゼミナールの冬期目前講習では

明治大学にも力を入れています。

受験する人はぜひご利用くださいね。

春季講座で、編入対策早めスタート!

春季講座で、編入対策早めスタート!

多くの方が、4月下旬の新学期からスタートしますが、

6月 奈良女子大学生活環境学部

7月 筑波大学知識情報・図書館学類

7月 群馬大学社会情報学部

など、早め受験校の対策には、3月からのスタートがおすすめです。

 

春季講座で、

論文対策、英語対策をしっかりしておくことで

アカデミックな知識をアピールした論述や、

面接での受け答えができますよ。

ご相談は無料です。

お気軽にお電話でご予約下さい^^/

 

日曜の午後は中央ゼミナールの編入説明会・ガイダンスへお気軽にぜひともどうぞ。

日曜の午後は中央ゼミナールの編入説明会・ガイダンスへお気軽にぜひともどうぞ。

編入して、

人生の選択肢を増やしたり、

いきいきできるようにしませんか?

今の自分に満足できなかったら

編入するといいのでは?

1月19日(日)13:00~(次年度ガイダンス)
1月26日(日)13:00~(高3・高卒生対象編入説明会)
2月02日(日)13:00~(次年度ガイダンス)
2月09日(日)16:00~(新年度準備講座相談会)
2月16日(日)16:00~(新年度準備講座相談会)
2月23日(日)13:00~(編入説明会)
2月23日(日)16:00~(新年度準備講座相談会)

高3・高卒生対象編入説明会 2020年1月26日(日)13:00~

高3・高卒生対象編入説明会 2020年1月26日(日)13:00~

●校外生対象


大学編入試験とはどのような試験なのか、

一般入試より志望校に合格しやすいのか、

メリット・デメリットは、

など知っておくと選択肢が広がる説明会です。

ご家族の方のご参加も歓迎します。

お気軽にご来校ください。

次年度受験者ガイダンス<全体会> 2020年1月19日(日)13:00~ 次年度受験者ガイダンス<分野別> 2020年1月19日(日)14:20頃~

次年度受験者ガイダンス<全体会> 2020年1月19日(日)13:00~ 次年度受験者ガイダンス<分野別> 2020年1月19日(日)14:20頃~

●校外生対象
大学編入の次年度受験者(2021年度試験)を対象にしたガイダンスです。全体会で、試験制度、勉強方法、受験の心構え、受験スケジュールなどについて説明します。


全体会終了後は、引き続き分野別ガイダンス(14:20開始予定)を実施、志望分野ごとに分かれ、さらに詳しい説明をいたします。


参加特典1
分野別ガイダンス終了後、15時20分頃より1時間、この日に限り校外生の方も過去問題を閲覧できます。


参加特典2
ガイダンス参加者には「入会金・入学金1万円割引クーポン」を差し上げます。

春の新年度準備講座相談会 2020年2月16日(日)13:00~

春の新年度準備講座相談会 2020年2月16日(日)13:00~

●校外生対象
4月から始まる新年度の前に、しっかりとした準備をしていただくための講座です。早めに初めてアドバンテージを持って新年度に臨むことで授業の理解力に大きな差が出ます。志望分野の指導スタッフが対応いたします。予約不要の無料相談会です。お気軽にご来校ください。
2月8日から開講するTOEIC・TOEFL講座のご相談は、個別入学相談で承ります。

春の新年度準備講座相談会 2020年2月9日(日)13:00~@高円寺中央ゼミナール

春の新年度準備講座相談会 2020年2月9日(日)13:00~@高円寺中央ゼミナール

●校外生対象

4月から始まる新年度の前に、しっかりとした準備をしていただくための講座です。早めに初めてアドバンテージを持って新年度に臨むことで授業の理解力に大きな差が出ます。志望分野の指導スタッフが対応いたします。予約不要の無料相談会です。お気軽にご来校ください。


2月8日から開講するTOEIC・TOEFL講座のご相談は、個別入学相談で承ります。

春の新年度準備講座

春の新年度準備講座

2月から4月にかけて、

4月中旬から始まる

中央ゼミナールの

1学期の前に

新年度準備講座(スタートダッシュ講座)が始まります。

TOEIC講座、小論文講座、社会学講座などがあります。

早めに勉強を始めて好スタートしませんか?

 

日本維新の会代表・松井一郎大阪市長も編入経験者。

日本維新の会代表・松井一郎大阪市長も編入経験者。

松井一郎市長は、

大阪工業大学高校から、

福岡工業大学付属高校へ

編入学なさっておられます。

そして福岡工業大学で電子工学を専攻なさり、

実家の電気関係のお仕事を経て、

政治家になっておられます。

編入して視野が広がったのかもしれませんね!

 

編入を考えている大阪出身のみなさんも

ぜひ編入しませんか?

「大学・大学院別対策論文(社会学・学際系)」Ⅱが、2月にあります。2月1・8・15・22日16時30分から18時20分@高円寺中央ゼミナール

「大学・大学院別対策論文(社会学・学際系)」Ⅱが、2月にあります。2月1・8・15・22日16時30分から18時20分@高円寺中央ゼミナール

この講座では、

社会学、文化人類学といった

単一の学問のアプローチで研究する大学・大学院と、

学際系(要素還元論のアプローチではなく、幅広く学ぶ分野斬新的なアプローチ)の大学編入および大学院入試(東大、京大、慶應、上智、明治、立教、法政など)の論文対策を行います。


社会学とは社会の見えない構造を明らかにする学問です。

さまざまな理論をフィルターとして、

社会の見えない構造を可視化するような答案を省エネで書けるようにして、

人気校、有名校への合格を引き出すことを目的としています。


皆さんがやるべきことは、

①段落構成のマスター、

②学際ネタのストック、

③応用力の構成

の3つです。

しっかりした段落構成で話がつたわるようにしつつ、

採点官に勉強している人だと思ってもらえるような

学際ネタを盛り込んで考慮する練習をします。

そして、さまざまな過去問題を解けるように応用力を養います。

『明治大2年次編入論文(社会科学系)Ⅱ』が冬期講習であります。1月27、2月6、13、20日16時30分から18時20分・4回@高円寺中央ゼミナール

『明治大2年次編入論文(社会科学系)Ⅱ』が冬期講習であります。1月27、2月6、13、20日16時30分から18時20分・4回@高円寺中央ゼミナール

『明治大2年次編入論文(社会科学系)Ⅱ』が冬期講習であります。

2年次編入の難関、明治大学の専門論文試験に

対応できる力をつけることを目標とした講座です。

論文構成についての基礎を確認したうえで、

社会科学的視点についての土台作りを中心に進めます。

Ⅱでは過去問題演習を中心に実践的な力を身につけていく予定です。

主に情報コミュニケーション学部や

文学部心理社会学科志望者を対象としますが、

難関2年次編入レベルの論文対策を希望する学生や、

志望に関わらず論文を書く回数を重ねたい学生も受講可能です。

またⅡでは、希望に応じて

情報コミュニーケション学部で課されるプレゼンーテションについて、

対策を行う場合があります。

なお、文学部文芸メディア志望者はご相談ください。

日曜日の午後は、高円寺の中央ゼミナールへいらっしゃいませんか?

日曜日の午後は、高円寺の中央ゼミナールへいらっしゃいませんか?

1月19日(日)13:00~(次年度ガイダンス)
1月26日(日)13:00~(高3・高卒生対象編入説明会)
2月02日(日)13:00~(次年度ガイダンス)
2月09日(日)16:00~(新年度準備講座相談会)
2月16日(日)16:00~(新年度準備講座相談会)
2月23日(日)13:00~(編入説明会)
2月23日(日)16:00~(新年度準備講座相談会)

2020年3月1日(日)13:00~(大学編入説明会)
2020年3月8日(日)13:00~(大学編入説明会)
2020年3月15日(日)大学編入春の進学ナビ
2020年3月22日(日)13:00~(大学編入説明会)
2020年3月29日(日)13:00~(大学編入説明会)
2020年4月5日(日)13:00~(大学編入説明会)
2020年4月12日(日)13:00~(大学編入説明会)
2020年4月18日(土)13:00~(大学編入説明会)

春の新年度準備講座相談会 2020年2月9日(日)13:00~@高円寺

春の新年度準備講座相談会 2020年2月9日(日)13:00~@高円寺

4月から始まる新年度の前に、

しっかりとした準備をしていただくための講座です。

早めに初めてアドバンテージを持って

新年度に臨むことで授業の理解力に大きな差が出ます。

志望分野の指導スタッフが対応いたします。

予約不要の無料相談会です。

お気軽にご来校ください。

高3・高卒生対象編入説明会2020年1月26日(日)13:00~

高3・高卒生対象編入説明会2020年1月26日(日)13:00~

今度の4月に大学に入学する予定の方々を対象とした説明会です。

大学編入試験とはどのような試験なのか、

一般入試より志望校に合格しやすいのか、

メリット・デメリットは、

など知っておくと選択肢が広がる説明会です。

ご家族の方のご参加も歓迎します。

お気軽にご来校ください。

1月19日(日)13時から編入試験に関するガイダンス@高円寺中央ゼミナール

1月19日(日)13時から編入試験に関するガイダンス@高円寺中央ゼミナール

次年度受験者ガイダンス<全体会>
2020年1月19日(日)13:00~

次年度受験者ガイダンス<分野別>
2020年1月19日(日)14:20頃~

大学編入の次年度受験者(2021年度試験)を

対象にしたガイダンスです。

全体会で、試験制度、勉強方法、受験の心構え、受験スケジュールなどについて説明します。

全体会終了後は、引き続き分野別ガイダンス(14:20開始予定)を実施、志望分野ごとに分かれ、さらに詳しい説明をいたします。

ガイダンス参加者には「入会金・入学金1万円割引クーポン」を差し上げます。

 

まだ出願できる今年度中の編入試験もありますよ。日大、専修など。

まだ出願できる今年度中の編入試験もありますよ。日大、専修など。

明治大学の情報コミュニケーション学部の

編入試験が明日までとなっていますが、

その後も、

日大、専修など

年度内に出願できる大学は残っていますよ。

なにがなんでも4月から別の大学に短大から編入、

今の大学から移りたい人は、日大、専修などいかがですか?

明治大学から総理大臣は2人。がんばれ編入生!

明治大学から総理大臣は2人。がんばれ編入生!

明治大学の編入試験の出願が迫っています。

中央ゼミナールのみんなもがんばっていますよね。

明治大学からは、

三木武夫内閣総理大臣(バルカン政治家)、

村山富市な価格総理大臣(自社さ連立)

が輩出されていますよね。

どんどん上昇して勢いがある明治大学の編入試験合格するために、

中央ゼミナールの冬期講習も活用してラストスパートをがんばりましょう!

『めざましテレビ』の永島優美キャスターは社会学専攻。

『めざましテレビ』の永島優美キャスターは社会学専攻。

フジテレビの朝の情報番組

『めざましテレビ』の

永島優美キャスターは、

関西学院大学社会学部社会学科の出身です。

メディア論の難波功士教授のゼミナールだったそうです。

(ちなみに、ジャニーズ事務所のジャニーズWESTの仲間淳太くんも難波功士ゼミナール出身です。難波ゼミはすごいですね。)

アナウンサーになったり、

マスメディアで就職するには、

いろいろな学部から入れますが、

社会学、メディア論からも行けますね。

 

関西学院大学社会学部は、

教員が一番日本で多いと思われる社会学部であり、

内容がとても充実しています。

関西学院は関西の慶應と言われる

阪神間のセレブっぽい大学ですね。

 

関関同立も編入やってますので、

関西のトップ私大もおすすめですよ。

関西学院大学は日本一美しいキャンパスと言われています。

 

 

明治大学編入受験生応援。〽明治大学校歌。

明治大学編入受験生応援。〽明治大学校歌。

受験生が志望校の校歌を聴いて、

自分を鼓舞するというのは理にかなっています。

自分が入りたい大学の校歌を歌って、

あたまもその大学の学生であるようにふるまう練習をすることは、

社会学的に言いますと、

「志望校を予期的準拠集団として捉える」ということでして、

モチベーションが上がっていいと思いますよ。

ラグビーの早明戦に行くことなども考えると

勉強がはかどるかもしれないですね!