英語ってどうすれば読めるようになりますか? その2

英語ってどうすれば読めるようになりますか? その2

まりもです。

成人式の今日も、早稲田、筑波、明治の受験に向けて、ひたすら勉強している20歳のみなさんがいます。

飲みに行けなくても、旧友に合えなくても、自分の目標に向かって全力で走っている学生さんの姿に

頭が下がる思いです。

ぜひ、あきらめず最後まで走り切ってください!

 

さて、先ほどは、中ゼミプレ学期の紹介で終わってしまいましたが、

「英語ってどうすれば読めるようになりますか?」に対する答えの一つは、

やはり、

 

①学びなおす(授業の前半で知識を知る)+ 

②書いてみる(授業の後半で実際に書く)+

③自分の弱点を知る(添削)+

④復習する(自学自習)

 

を繰り返しすることですね。

これを繰り返すことで、必ず理解できるようになります。

中ゼミでは、この①~③の部分を授業の中で提供します。

 

でも、それだけでは、合格できるだけの英語の学力を身につけることは難しいのも事実です。

こうした中ゼミでの情報、授業を、「自分の身体」になじむように、

何度も復習していくこと大事です。

 

とはいえ、独学ではなかなか自学自習を習慣にすることは難しいでしょう。

中ゼミでは、「個別面談」や授業での声掛けの中で、

こうした復習、自学自習を促し、モチベーションを保てるよう学生の皆さんをサポートします。

 

編入は、孤独な戦いでもありますが、その孤独に耐えられるよう、中ゼミでは学生のみなさんをしっかり支えていきます。

 

コメントは受け付けていません。