-
国内MBAは、①ケーススタディを中心に実務的視点(「あなたが社長ならどう判断する?」)、②多くの業種業態から学生が集まるので強い人脈が広がる、③大学院修了の学位が手に入る、④経営幹部や起業家になるための能力が身につく、⑤研究者の道を開ける、など多くのメリットがあります。
アーカイブ
カテゴリー
- MBA思考で時事ネタを考える (5)
- MBA進学の話題 (8)
- 中ゼミの日常 (3)
- 未分類 (24)
- 研究領域 (3)
-
中央ゼミナール
国内MBA受験コース
東京都杉並区高円寺南4-45-10
tel 03-3316-9595
sus02@chuo-seminar.ac.jp メタ情報
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2022年1月
東亜大学通信生大学院で学んで税理士になろう! |大学院受験対策 塾・予備校 中央ゼミナール
働きながら税理士を目指す方に有名なのが東亜大学通信生大学院(ホームページ)です。 オンデマンドの授業を受けてレポート提出することで単位が認められ,修士号を取得できる大学院です。通信生だからといって,学術的な妥協をしないの … 続きを読む
消費税を研究テーマにする |税理士試験税法免除大学院受験 塾・予備校 中央ゼミナール
令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されます。一定規模の企業はかつてからしっかりした経理が為されているので,そんな大きな問題ではないのですが,一部の中小企業は混乱してしまうのではな … 続きを読む
税理士試験科目免除(会計免除・税法免除)大学院 受験対策 |塾・予備校 中央ゼミナール
「士業」のなかでも絶大な人気を誇っているのが税理士です。 税務代行を行うだけではなく,企業の「お医者さん」として活躍している方が多いですね。外部監査担当の公認会計士と違い,企業の経営者と懇意にできて,財務の状況について精 … 続きを読む
2023年入学 大学院経営学研究科・MBA受験対策 |中央ゼミナール(塾・予備校)
2022年あけましておめでとうございます。 新年度の開講準備が進んでいます。2022年度中央ゼミナールでは,経営系大学院対策として,①大学院経営・商学②大学院会計・ファイナンスの2講座が開講されます。 どちらの講座も講義 … 続きを読む