中央ゼミナール ⁄ 大学編入コース

編入コース開講
重要なお知らせ NEW!
大学編入について知りたい

大学編入Q&A

大学編入解説本『まるわかり大学編入』

スタッフブログ

編入試験の資料イロイロ

主要大学リンク集(編入実施校)

TOEICやTOEFLが使える大学

編入試験日一覧(過年度資料)

志望分野別編入対策

法・政治系

経済・経営系

社会学・学際系

国際関係系

人文科学系

教育学系

心理学系

理系

看護系

マスコミ関連情報NEW
週刊ダイヤモンド

週刊ダイヤモンド9/17.24合併号

2022年9月のダイヤモンド社「週刊ダイヤモンド」の特集「40歳50歳60歳からの儲かる資格、今から始める副業、役立つ学び直し」のPart3「もう一度学生になろう!学び直しの裏ワザ」に、当校に取材のあった大学院進学、大学編入の記事が載りました。

ダイヤモンドオンライン 新着

ダイヤモンドオンライン

ダイヤモンドオンライン

ガクチカ

産経ニュースサイト

合格実績・受験体験記

年度別の合格実績

受験体験記

コース案内・学費など

コース案内・学費

講座案内

時間割

授業スケジュール

中央ゼミナールって、どんな予備校

ご入学までの流れ

説明会・資料請求・特待生制度など

説明会・イベント等案内

特待生・校内奨学生制度

添削英語体験授業

資料請求はこちらから

大学編入とは、大学在卒者、短大・大学・高専の卒業(見込み)者、専門学校修了者(専門士)、高校専攻科修了者が、4年制大学の3年次(あるいは2年次)に入学する制度です。短大から大学へ、今の大学から憧れの大学へ、社会に出てからもう一度大学へと、新たな道を選択できるのが大学編入です。

中央ゼミナールの大学編入コースでは、編入試験合格に向けて、筆記試験対策から出願対策、面接対策までトータルでサポートしています。

なお、理系編入、看護・医療系編入はコースが異なります。理・医療系コースをご覧ください。

合格者のレビュー

経済・経営
授業中に目の前で答案を書かせて、次週までに採点してもらえるというシステムは非常にやる気にさせてくれた。やはり、中ゼミの強みは「量を書かせる」ということだと思います。(神戸大学 経済学部 合格)
社会学・学際
論文のネタのストック、研究計画書の作成、英語やフランス語の対策、小論文を書く際のアドバイス、膨大な量の過去問など、あらゆる面で非常にお世話になりました。(東京大学 文学部 行動文化学科社会学専修(学士編入)合格)
社会学・学際
論文の授業では、テクニックのみならず、「社会学」という「学問」に目覚めるきっかけを下さいました。本当にありがとうございました。また来ます。(明治大学 文学部 心理・社会学科 合格)
心理系
志望理由書や面接対策のために、先生方と何度も面談できるところがよかったです。いろいろな先生のアドバイスを聞けるので、その分いろいろな視点から自分に必要なことに気づくことができました。(明治大学 文学部 心理社会学科 臨床心理学専攻 合格)
経済・経営
模擬面接では初対面の先生にもやってもらいました。それぞれの先生が色々な質問をしてくれるので、本当に役立ちました。(青山学院大学 経済学部 合格)
社会学・学際
志望理由書、面接、そしてもちろん筆記もたくさんの方にお世話になりました。すべてに感謝です。苦手意識を持っていた英語も根拠をもって訳せるようになりました!はじめての社会学も、とっても面白かったです。本当にありがとうございました!(立教大学 コミュニティ福祉学部 合格)
心理系
心理系の先生や教育系の先生、たくさんの先生との面談を何度もできたことがよかったです。勉強法、志望理由書の作成、面接対策など、いろいろなことを相談できたことが合格につながったと思います。(名古屋市立大学 人文社会学部 教育心理学科 合格)
社会学・学際
『ソキウス』でジンメルの言葉を知ったので、A先生の講座とその内容には本当に助けられました。また、存在論的不安について質問した時丁寧に教えてくれたS先生もありがとうございました。(法政大学 社会学部 合格)
経済・経営
編入試験で大切なことは毎日コツコツ続けることです。中ゼミはほぼ毎日授業があります。授業に通うことでリズムがつかめたのがよかったです。(大阪大学 経済学部 合格)
社会学・学際
個別指導がとても役に立った。分からないことだけでなく、勉強方法などについての悩みなどについてもアドバイスして頂けたので、とても助けになった。面接練習についても、受験時に、練習の際にきかれたことと全く同じことをきかれることも多く、とても有り難かった。宗教学という特殊な分野にも対応して下さる先生がいて、とても助かった。(東京大学 文学部 思想文化学科 宗教学宗教史学専修(学士編入)合格)
心理系
心理学初学者でしたが、前期で全体的な内容を学び、夏期講習で論述力を鍛えられ、後期では演習にたくさん触れる、というように着実に力をつけていくことができました。また、おすすめの本もたくさん紹介していただき、勉強に役立ちました。(青山学院大学 教育人間科学部 心理学科 合格)
経済・経営
中ゼミの情報や、ここで知り合った友人は受験の支えになりました。独りでは合格できなかったかも。(京都大学 経済学部 合格)
心理系
志望理由書が全然うまく書けませんでしたが、先生との面談でたくさん助言をいただいて助かりました。おかげで面接のときにも不安が少なく、自分の考えをきちんと伝えることができました。(駒澤大学 文学部 心理学科 合格)
経済・経営
過去問をはじめとした豊富な情報量は、編入において非常に重要だと思った。(名古屋大学 経済学部 経済学科 合格)
社会学・学際
中ゼミの授業を何度も復習し、どんな出題であっても瞬時に論述の道筋が複数思い浮かぶくらいまでやりこみました。社会学の先生方、英語のS先生には特にお世話になり、心から感謝しています。(大阪大学 人間科学部 合格)
社会学・学際
小論文は字数制限の幅を変えて、時間を計って練習すること。過去問を必ず取り寄せ、同封された解答用紙で練習することで緊張感をもってできます。(名古屋市立大学 人文社会科学部 合格)
心理系
授業の答案添削、過去問閲覧、志望理由書の指導など、全てが役に立ちました。授業では、受験に必要な知識のみならず、論理的な文章の書き方や教養も吸収できて有意義でした。(お茶の水女子大学 生活科学部 発達臨床心理学講座 合格)
経済・経営
先生方には志望理由書の添削でたいへんお世話になりました。模試は必ず受けた方が良いです。自分がどこまでできているか、どこでミスをするか、良いシミュレーションになりました。(神戸大学 経済学部 合格)
社会学・学際
多くの先生方から、どんな大学があるのかという情報を得ておいたほうよいと私は考える。また、授業や面談で推薦された書籍はなるべく早く購入しておいたほうがいい。(法政大学 キャリアデザイン学部 合格)
心理系
編入試験は初めてだったので、先生方との面談はいつも作戦会議のようで助かりました。また、自習室がいつも開放されているのは、自宅での学習が得意でない私にはとてもありがたかったです。(法政大学 文学部 心理学科 合格)
経済・経営
志望理由書の作成にあたって、大変お世話になった。志望理由書の型を導いていただき、何度も書き直した。また経済学の視点から内容をチェックしていただいた。(埼玉大学 経済学部 合格)
社会学・学際
過去問の閲覧、実際の合格者からの情報、面接対策、志望理由の添削などが役立った。R先生、そしてSUS部のみなさんにはとても感謝しています。(上智大学 文学部 新聞学専攻 合格)
心理系
心理学初学者の私でも理解できるほど分かりやすく授業を展開してくださり、また先生の気さくな人柄が本当に素敵でした。過去問も非常に豊富に揃っていて、大学ごとの傾向の分析もでき、過去問対策にとても役立ちました。(名古屋大学 教育学部 発達教育臨床コース 合格)
経済・経営
答案用紙を自由に使えることはとても助かりました。計算練習などを気軽にできるので、普段の学習の支えでした。(同志社大学 経済学部 合格)
社会学・学際
明治情コミは社会学系で一番試験が遅い。通年総合生なら小論のネタや英語の文法に困らない。先生の話をよく聞き、試験一カ月前は復習を優先すべき。(明治大学 情報コミュニケーション学部 合格)
社会学・学際
授業も友人関係も過去問も面接練習もすべて役立った。自分はA先生の社会学を取ったが役に立った。ただ、当然、中ゼミに通っていれば全てOKではない。読書は最低でもすべき。(北海道大学 教育学部 合格)
心理系
編入について何も分からず、何をしたらいいのか分からない中、ガイダンスや面談で取り組み方を具体的に教えていただけました。合格者を囲む会のイベントにも参加して、実際に中ゼミで合格した先輩のお話を直接聞くことができ、貴重な時間になりました。(日本大学 文理学部 心理学科 合格)
経済・経営
中ゼミでは英語の力がついたと思っています。丁寧な添削のおかげで、英語が得意になりました。(富山大学 経済学部 合格)
社会学・学際
編入は対策(勉強)も独学では難しいと思うし、過去問題を含めて情報入手も困難だが、ここには豊富にある。また、面接練習も、数をこなすことで当日の緊張感を軽減できた。(筑波大学 社会・国際学類 社会学主専攻 合格)
心理系
志望理由書や面接練習で、私の漠然とした考えをまとめてくれて、的確なアドバイスをいただけました。そうして自分のやりたいことを明確にしていくことができました。(学習院大学 文学部 心理学科 合格)
社会学・学際
授業はもちろんのこと合格者を囲む会が私にはとてもよかったです。実際にどのように勉強したかを聞くことができ、不安も軽減できるし、学校の話も聞けてモチベーションも上がります。中ゼミでは授業以外にも模試や説明会、合格者を囲む会など役立つイベントが沢山あるので、ぜひ活用して頑張ってください!!(お茶の水女子大学 文教育学部 合格)
経済・経営
面談では各々の先生方に大変お世話になりました。お互いを高め合える友達に出会えたら大切にしてください!(東北大学 経済学部 合格)
心理系
過去問や先輩がたからの情報は試験に向けて学習を進めるうえでとても参考になりました。また、面接練習も、本番に向けて役にたちましたし、授業で行われる添削も、自分の間違いに気づくのにとても良い機会になったと思います。(青山学院大学 教育人間科学部 心理学科 合格)
心理系
実際に受験した人が書いた受験体験記を閲覧できるので、試験当日の面接についてなど幅広い情報を得ることができて助かりましたし、生の声を知ることでモチベーションが上がりました。(神戸大学 発達科学部 発達支援論コース 合格)
社会学・学際
英語は基礎を固めていれば十分読めるようになる。単語は覚えられるだけたくさんやる。小論は何度も書いて覚える。社会学系の入門書は語句説明で役に立った。授業に集中してできるだけそこで覚えるようにする。(新潟大学 人文学部 合格)
経済・経営
専門科目について出題されるところだけを要領良く学べたことが良かったです。与えられた時間は限られていますが、毎日コツコツやり続ければ良い結果を残せると思います。(京都大学 経済学部 合格)
社会学・学際
志望理由、面接、たくさんお世話になりました。中ゼミなしでの合格はありえません!本当にありがとうございました。(群馬大学 社会情報学部 合格)
心理系
中ゼミで行われるイベントでは、編入についての情報が得られると同時に、合格者の方々からの、他では聞くことのできない貴重なお話しも聞くことができ、とても参考になりました。個別相談では、どの先生も親身になって私の話を聞いてくださいました。(白百合女子大学 児童文化学科 発達心理 合格)
経済・経営
小論文を添削してもらえるのがとてもためになった。独学が難しく、書く力を伸ばす非常に良い機会となった。(東北大学 経済学部 合格)
社会学・学際
自習室で夏は10時間近く勉強しました。中ゼミで友達を作ってはげまし合ったりすることも大切だと思います。(お茶の水女子大学 文教育学部 合格)
心理系
複数の先生に模擬面接をしていただきました。定番の質問から、自分では予想のつかない質問まで、様々な質問に対する練習ができてありがたかったです。(大阪市立大学 文学部 人間行動科学科 心理学専攻 合格)
経済・経営
経済学の専門科目をはじめ、経済や社会時事を扱う小論文等の授業は、自分のように普段からニュース・新聞を見ていない人にとってわかりやすくコンパクトにまとめられていたので良かった。(中央大学 経済学部 公共・環境経済学科 合格)
心理系
面接対策を何回もできることが良かったです。言葉で自分について表現するのが苦手だったので、何回も練習することで、パターン化でき、焦ったときでもきちんと話せるようになりました。また、いろんな専門の先生にアドバイスを受けられることも、よかったです。(明治大学 文学部 心理社会学科 臨床心理学 合格)
社会学・学際
小論文の授業を通して得た社会学の知識は、どの学校の入試でもとても役に立った。(東京女子大学 現代教養学部 合格)
経済・経営
編入試験対策だけでなく、これからの人生にも大いに役立つ授業がたくさんあった。物事への見方が変わり、思考の範囲が広くなったと思う。(法政大学 経営学部 経営学科 合格)
経済・経営
受験は最後の追い込みが大切だと思います。諦めずに、淡々と試験日まで努力を続けることだと思います。また、中央大学もダメもとで受験し合格しましたので、ダメだと思ってもとりあえず頑張ってみてください。(中央大学 経済学部 公共・環境経済学科 合格)
心理系
過去問が充実していて、自分の受験校以外の問題も含め、様々な問題を閲覧したり解いたりすることで自信を持つことができました。(千葉大学 文学部 行動科学科 合格)
社会学・学際
中ゼミの先生によって面接練習も雰囲気が変わる為、いろんな先生に対策してもらうことで、緊張感ある面接もなんとか答えられた。(同志社大学 社会学部 合格)
経済・経営
どんなに優秀な生徒でも、どんなに英語ができる生徒でも、千頭和先生の英語は受けるべきです。英語はもちろんのこと、「人間」を鍛え上げてくださいます。(大阪大学 経済学部 合格)
経済・経営
一般入試と比べ圧倒的に情報量が少ない編入学試験の中で、中ゼミのテキストや講義は「良い意味」でヤマをはっているから、効率よく勉強することができました。(名古屋大学 経済学部 経済学科 合格)
心理系
先生方との距離が近く、分からないことを気軽に質問できるので、受験生にはありがたい環境だと思います。先生方はみんな親切で、相談すると何でも丁寧に答えてくれるし、つらいときや不安なときも支えてくださいました。(お茶の水女子大学 文教育学部 人間社会科学科 心理学コース 合格)
社会学・学際
聖心は2年次なので全く考えていませんでしたが、先生にすすめられ学校に見に行ったらモチベーションが上がって行きたくなったので、志望校相談も積極的にした方がいいと思います。(聖心女子大学 文学部 合格)
経済・経営
面談が良かったです。面談することでモチベーションが上がり、悩みなども相談することができました。(新潟大学 経済学部 経済学科 合格)
心理系
先生もスタッフの方も皆、授業の答案には丁寧に添削してくれたり、面談では親身に相談に乗ってくれたりと、親切に支えてくださいました。おかげで最後まで諦めずに頑張ることができました。(東京女子大学 現代教養学部 人間科学科 心理学専攻 合格)
社会学・学際
私は2年次編入だったので受験できる学校が少なく、とても不安でした。できるだけ沢山受験すべきと思いました。論文の授業での1つ1つのネタは試験で活かせました。(フェリス女学院大学 国際交流学部 合格)
経済・経営
中ゼミオリジナルの経済学計算問題集と、経済経営系英単語集が役立ちました。(同志社大学 経済学部 合格)
心理系
中ゼミには、各大学の過去問が数多く揃っていて、志望校のおおまかな問題の出題傾向を把握することができました。そのおかげで、実際の編入試験も順調でした。先生がたも生徒の立場に立って相談にのって下さったのでモチベーションを維持することができました。(聖心女子大学 文学部 教育学科 心理学専攻 合格)
社会学・学際
普段から、社会学の本をよく読んで、書く練習をしておいた方がいいと思います。(関西学院大学 社会学部 合格)
社会学・学際
編入試験は情報が集めづらいですが、中ゼミにいる色々な情報が得られます。サポート部の前の掲示の欄を見た時は感動しました。面接対策をやっていくうちに穴をなくし、大丈夫だと思えるようになり、役立ちました。(学習院女子大 学国際文化交流学部 日本文化学科 合格)
経済・経営
自分は夏期からの入学でとても不安が多く、授業も出遅れていて大変でした。しかし、毎日通い詰める大切さを教えて頂き、細かく気配りして頂いたので、とても助かりました。(新潟大学 経済学部 経済学科 合格)
心理系
過去問や、中ゼミの先輩が書いた受験情報はとても重宝しました。先生方の助言と中ゼミのシステムを積極的に取り入れていくことで、自信をつけることができる点がよかったです。(昭和女子大学 人間社会学部 心理学科 合格)
社会学・学際
志望理由書は、自分ではよく出来た方だと思っていても、先生方に添削をしてもらうと細かい所にミスがあったりと、見つけてもらえるので、先生に見てもらったのは助かりました。(創価大学 文学部 社会学科 合格)
経済・経営
通信サポートと夏期講習にて中ゼミのお世話になりましたが、指導がとても丁寧で分かり易く、また個別面談を利用して何度も模擬面接をさせて頂けたことが一番中ゼミで良かったと思います。(富山大学 経済学部 合格)
心理系
中ゼミでは、過去問を見ることができますし、先輩がたの試験についてのコメントも見ることができるのが大きかったと思います。面談も大いに役に立ちました。中ゼミに来ていなかったら絶対受かっていなかったと思います。(青山学院大学 教育人間科学 心理学科 合格)
社会学・学際
筆記に不安を抱えていたが、面談で指導を受けしっかりと対策することができた。(日本大学 文理学部 社会学科 合格)
経済・経営
編入学での受験はあきらめの悪さが重要です。「負けたら終わりじゃない。受験を辞めたら終わりだ」という言葉をしっかり胸に刻んどいてください。(法政大学 経営学部 経営学科 合格)
社会学・学際
英語の勉強法が変わり、自分でも信じられないくらい英語力が上がった。過去問も充実しているので、対策もばっちりとることができる。(法政大学 社会学部 合格)