アリババのAIが、読解力テストの成績で人間を上回ったそうです。
ニュース記事はこちら→こちら
技術の進歩はすごいですよね。あっという間に私たちの常識を変えてしまいます。だって、たかが10年前に、世の中がみんな歩きスマホをしてるなんて、電車のなかでみんながスマホを操作しているなんて、想像すらつかなかったですよね。何人かの専門家がそんな未来を予測していましたが、誰も聞く耳をもっていませんでした。あの堀江貴文こと”ホリエモン”だって、スマホにはネガティブなことを述べてましたからね。
でも、実際はどうでしょう?言うまでもありませんね・・・・・
技術が進歩することで、新しいビジネスが始まり、伝統的なビジネスを駆逐してしまいます。分かりやすい例が、アマゾンですよね。町の本屋が軒のみ姿を消すこととなってしまいました。
2014年に、オックスフォード大学が、「消える職業」「なくなる職業」を認定しました。
ニュース記事はこちら→こちら
私たちにとって、あたりまえの職業ばかり。将来に不安を感じてしまいますね。
でも、なくなる職業がある反面、新しい時代ならではの職業もたくさん生まれるだろうという明るい予測もあります。
そんな不確実な時代、私たちはどんな準備をしておけばいいのか。
そう!勉強しておくことですよね。現代、何が起こっていて、将来はどうなっていくのか、そしてビジネスはどんな時代適応をしていかなければいけないのか。
国内MBA大学院へ進学して、たくさんのことを学びましょう。将来への投資です!
中央ゼミナール <MBA大学院受験予備校> MBA大学院受験コース