カテゴリー : 2014年 2月
542編入生物<応用> (大森先生) 2月22日(土) 休講 → 補講 4月19日(土)14:35~16:25
下記、2講座の授業日程、時間が変更になりましたのでお知らせいたします。 542編入生物<応用> (大森先生) 2月22日(土) 休講 → 補講日は後日掲示いたします。 541編入生物<基礎>は通常通り実施しますので、お間違えのないようお願いします。当日、<基礎>の授業内で補講日について相談させていただく予定です。
512編入数学<応用> (江川先生) 3月16日・4月13日(日)のみ授業時間変更 14:35~16:25→変更後 18:50~20:40 TOEIC試験日のため、受験する方へ配慮し時間を変更させていただきます。
本日2/14大雪の恐れがでています。当校では、試験が迫っている方が多く、補講も難しいことから、通常通り、授業を実施します。
ただし、来校の際は、くれぐれも無理をなさらないようにお願いいたします。お休みされても期限中であれば、教材はお渡しできます。
総武線がストップしているという情報がありますが、
地下鉄は動いているため、授業は実施します。
ただ、くれぐれも無理はなさらぬようご注意ください。
明日、2/8以降、大雪の恐れがでています。当校では、試験が迫っている方が多く、補講も難しいことから、中央線(土日は総武線各駅停車)が止まらない限りは通常通り、授業を実施します。
電車が止まり、休講なった場合は、こちらのブログやホームページでお知らせします。
TOP
中央ゼミナールステップアップサポート部校内生へのお知らせです。定期的にこのページをご確認ください。
中央ゼミナールのサイトをみる