【大学編入コース】校内生の皆さん、GW明けの授業出席、お待ちしています!

こんにちは。

中ゼミ経済経営系指導スタッフHです。

ブログにご訪問いただきありがとうございます。

今日は、GW明けですし、校内生向けの記事にしたいと思っています。

 

 

GWはいつもと違う生活ではなかったでしょうか。

そろそろ日常が戻ってきているのではと思います。

中ゼミ大学編入コース 通年生の皆さんは、今週3週目の授業が始まっています。

お休みがなかった、664中堅大学近代経済学の授業にはご出席いただいていると思います。英語科目も再開しています。

専門科目は、金曜日の665経営学から再開します。土曜日の631TOEICからスタートする授業日、ご受講おまちしています。661経済学部の時事論文663ミクロ経済学662マクロ経済学です。

時間割は⇒こちら

 

5月中旬から、経済経営系のメーリングリストをスタートさせる予定です。

皆さんの入学時登録のメールアドレスにスタートメールから送ります。

t登録以外の別のアドレスを希望の場合は、申し出てください。

受験情報や、中ゼミからのお知らせを送ります。

 

法政大学の編入試験日も決まりました。昨年早かったのですが、今年も11月中旬です。

11月13日(日)と発表されています。

日の他、2つ学部の変更情報が出ています。さらに追加情報、正式な募集要項の確認までしっかり追っていきましょう。

 

このような情報もメーリングリストなどのツールで随時お知らせしていきます。個別面談も始まっていますので、ご利用ください。

校内生の面談予約 → SUS部2階受付にて、または電話にて予約してください。

2週間先までの予約、1回につき1回分(30分)とれます。(月曜日に次の週の予定が出ます)

 

6月上旬のお休み(1週間程度)まで、まずは頑張っていきましょう。

中ゼミで授業でお会いしましょう。

 

~~~~~

【入学前の方のご相談】

来校(対面)/電話/オンラインツールの方法で承ります。

当日でもお問い合わせください。

電話予約:フリーダイヤル0120-555-510

     携帯電話からは03-3316-9595

 

Twitter配信@chuosemihennyu ⇒ https://twitter.com/chuosemihennyu

YouTube「中ゼミチャンネル」⇒ https://www.youtube.com/channel/UC5Rk-4ywYCfntZ1uF80Ndsg

中ゼミ公式HP ⇒ https://www.chuo-seminar.ac.jp/

 

return top