カテゴリー ‘ 表日報~中央ゼミナール情報

いよいよ【開講】です!

こんにちは。指導スタッフのHです。
このところ短大在籍中の学生さんの入学相談を受けることが続いています。短大の学生さんは、卒業単位のことも卒業研究も、そして卒業後の進路について考えなければならず、とても忙しそうだとお話聞いていて思います。卒業後大学へ編入学で進学を希望される場合は、その忙しい時間で、受験勉強をうまく進めていただきたいなと感じます。
編入学を志望して中ゼミに毎年いらっしゃる短大の学生さんの、4年生に在籍中の学生さんとの大きな違いは「推薦枠」です。立派に短大を卒業するということで、次の進路に対して短大から推薦枠がある場合が多く、特に成績のよい学生さんは悩むところかもしれません。「推薦をとれるかもしれない」、と考えると、一般受験への準備は優先順位が低くなるのはわかる気がします。
しかし、編入学試験の日程は推薦とは別の流れで進みます。受験準備(=勉強)ももちろんですが、情報収集もぜひ並行して始めておいていただきたいです。本当は行きたいと思っていた大学が、気づいた時には出願手続き終わっていた、また、新たに勉強しなければならない科目があった、ということになると悔しい。推薦を狙う方々もぜひ、その部分は進めておいていただきたいなと思います。
昨年の学生さんの中にも、ご自身ではきっと「推薦大丈夫」と考えていらしたと思うのですが、競争があって残念ながらかないませんでした。その時はとてもショックな様子でしたが、それから数週間で気持ちを切り替えて、見事他大学の合格を勝ち取りました。彼女の素晴らしいところは、推薦の結果が出た直後に実施される試験に、推薦試験のさなか出願していたことです。推薦で合格したら無駄になったと思うのですが、そこはよしとしていたのでしょうね。もちろん勉強の準備の方も早くから進めていらっしゃいました。特に進路決まる前の1か月の集中力は素晴らしかったと思います。
短大も忙しいし、もしかしたら就職活動もと考えていらっしゃる場合は、夏くらいから編入学試験の準備でいいかなと思っていらっしゃる方もあるかもしれません。実際それで合格した方の話を聞くとなおさらです。しかし編入学試験は学生さんそれぞれで求めるゴールが違うので、ぜひ、ご自身に合った情報を得て準備を進めていただきたいなと思います。
中ゼミは明日2012年度の開講です。いよいよです。
始めると決めた時がスタートです。開講はしますが、入学相談は随時受付中です。ご遠慮なくお問い合わせください。
本日はこれまで。またブログでお会いしましょう。

【新年度】のスタートです!

こんにちは。中央ゼミナールで経済経営系指導スタッフをしていますHです。T先生と交代で、不定期ですがブログを更新していますので、新年度もよろしくお願いいたします。個人でもブログをしていますので、キャラがかぶらないよう、気を付けて書いています。こちらは真面目に…という訳ではなく気楽に綴っていくつもりです。お時間ある時にご訪問いただけるとうれしいです。
このブログは、たまたまネット上で出会った皆さんへのメッセージ、プラス、中ゼミの学生さんにあてるメッセージやお知らせもあります。
今日は、近いところでのイベントのご案内をまず書きます。
4月14日(土)午後1時から、編入・転部試験説明会(校外生対象)
  4月19日の開講に向け、編入学試験について迷っている方、どうぞご参加ください。
  なお、同日午後3時から1時間程度で「英語レベルチェックテスト」の受験ができます。(校外生対象)
  英和辞典持参の上、ご来校ください。どのレベルからスタートするか決めるのに役立ちます。
4月15日(日)開講式・総合ガイダンス 午後1時から(入学者対象)
  合格者の体験談もあります。中ゼミでの勉強をスタートする上で、まずはこのガイダンスにご参加ください。  お会いできることを楽しみにしています。
4月19日(木)開講日  授業曜日順に開講していきます。いよいよです!
4月22日(日)午後1時から、編入・転部試験説明会(校外生対象)←4月最終です。
急告! 説明会4月29日(日)追加となりました。詳しくはHPをご覧ください。
以上詳細はHPなどでご確認の上ご参加ください。お待ちしております。
  ~~~~~
最近は公私ともにバタバタと各方面色々こなしているところです。そんな中、実ははまっているのが読書です。どうやって読書の時間を捻出するか頭を悩ませつつ、でも優先的に時間をつくりたいと思っています。
多くの「著者」に怒られそうですが、図書館をフルに利用しています。地元の図書館(=小さいが、区内から取り寄せ可で、もっぱら受け取りに利用している。自宅と最寄駅の間に立地)と、少し離れたとある専門図書館(あるジャンルにだけ特化している図書館で一般利用も可)で借りていて、現在それぞれ限度の5冊ずつ、計10冊自宅に並べています。
私の読書のしかたは、小説やミステリーを読むのは稀だということもあり、数冊並行して読むという方法です。小説だと次が気になってしまうので、こういう読み方はしないと思います。1年ほど前まで外国に住んでいた時には、日本語の本を図書館で借りるということができない生活をしていたので、帰国してからいよいよ我慢ができなくなり、読みたかった本を片っ端からという状況です。日本にいると当たり前かもしれませんが、これは何よりもうれしいことです。
ただ、こういうことをしていると、読み終わらずに返却期限になることもたまにあります。その時は潔く返却し、また予約して借りる。そんなに気に入ったなら買えばいいのですが、買うと読まないんですよね、不思議と。
明日返却期限の1冊もそんな本です。借りたのは二度目です。とても厚い、外国の著作を翻訳したもので、面白い本です。しかし読み終わらない。実は私、この本はすでに購入を決めています。まず今日、帰宅してから頑張って読了し明日返却しようと思っています。そしてネットで注文して買おうと思います。手元に置いて、たまに読んだり、場合よっては人に貸したりしたいと思っているところです。最近もっともガツンときた本です。編入学試験を目指す皆さんには勉強の邪魔になりそうな本なので(一概にそうとは言えないか?)、ここではタイトルは書かないでおきますね。気になったら声かけてください。
途中で返したり、手元に置かなかったりするので、「読書ノート」もつけるようになりました。借りたらノートの1ページを使い、上の方にタイトルと著者名などを書いておくのです。気になったフレーズはメモ。読了時点で白紙の時もあります。でもまた思い出したら借りて、白紙を埋めるといった感じです。最近中身を覚えていられないから始めた読書メモですが、意外と便利で、私の読書システムに定着しています。
以上、今日はここまでで。
またブログでお目にかかりましょう!

ごくごく簡単に

HTです。
今日も雨で寒いです。まぁ、花粉症は楽ですが。。。
さて、来週は進学ナビです。みんな来てください!
今日はこんなもんにしといたります(笑)。

フェア

お久しぶりです。最近、メジャーリーグに行く夢を見たHTです。
5月も終わりに近づいてきました。みなさん、5月病なんかにかかってないでしょうか?
受験生なら、やれることをやっていくしかないですね。がんばっていきましょう。
さて、もうすぐ大学・大学院フェアが行われます。
すでにホームページやら中ゼミの壁のポスターやらで大々的に宣伝されていますので、ご存知の方もいらっしゃることと思います。
これは、中ゼミに大学の先生やら入試担当の人をお呼びして、みなさんの質問に答えてもらうイベントです。
中ゼミの教室を使うため、当日と準備に当たる前日は授業がありません。
校内生だけでなく、校外生もたくさん来校します。そのため、非常に多くの人が集まるイベントです。
いい機会なので、学生のみなさんは積極的にブースを回っていろいろと質問してみるといいでしょう。
もし、目当ての大学が来てなくても、大学の先生なんてみんな考えることは同じだったりしますしね。
あと、当日は志望理由書の書き方のガイダンスもあります。ぜひそこにも参加してください。
例年、それが終ったら個別面談で志望理由書指導が始まることになります。
なお、その日は、夕方6時から学部別ガイダンスも実施します。この件については、また改めて書くことにしましょう。
PS
なお、メジャーの夢はもちろん観客としてではなく、選手としてです

今日から授業開始

こんにちは。夏に備えて、ひんやりマットと携帯用扇風機を買ったHTです。
4月になってから非常にバタバタしてます。
ついさっきも福島で震度3を観測するなど、先日の大震災の余波はまだ収まりそうにありません。
震災の影響で開講を一週間延ばしたため、昨日までは早く入学した人たち向けにフォローを続けてきました。
そん日々が続いていましたが、いよいよ今日から中ゼミの2011年度の授業が始まります。
いよいよスタートですね。
僕は今年度から、前期は時事経済の授業に専念できます。
時事は毎年やることがリニューアルされるので、今も準備を続けています。
もちろん、今回の地震のことにもふれますよ。
原発の補償問題だったり、エネルギーだったり、復興の財源だったりと扱うべきことは山ほどあります。
校内生のみなさん、しっかりとがんばっていきましょう。
もちろん、これからの入学も可能です。
PS
相変わらず電力不足は深刻なようです。
なんでも、回転寿司が回らないとか。回転寿司屋から「回転」をとったら、回らない寿司になります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110425-00000019-fsi-bus_all

開講迫る

HTです。いよいよ中ゼミの開講が迫ってきました。
といっても、今年は開講式は行わず、総合ガイダンスのみですが。
もちろん、変わったのは名前だけで、やる内容は例年通りです。まあ自粛の気持ちの表れってところですかね。
経済系でも合格者を呼んで、いろいろとしゃべってもらうつもりです。
まだ入学してなくても、まったく問題ないのでぜひ参加してください。
もちろん、入学済みの人には、過去問題ファイルやらなんやらかんやらの配付もあります。
お楽しみに♪
さて、今日は暖かいですね。
そろそろ、各地で桜も満開を迎えつつあるようです。
なんだか人間だけがバタバテしてますが、自然はいつも通りに時を刻んでいくわけですね。
今年度もしっかりがんばりましょう。
PS
前回の試み(画像だけ)はイマイチかな?
今後からはまじめに文章も書きます(笑)

return top