カテゴリー ‘ 未分類

夏期講習【2期】目開催中です!

こんにちは。
東京高円寺・中央ゼミナール経済経営系スタッフのHです。
夏期講習は全6期(他土日講座あり)で、現在2期中です。
大学の試験もそろそろ終わりに近づいているでしょうか。
「試験終わった!」と面談に来て下さる大学生とチラホラとお話しているところです。

講習会は、基本は「必要な科目」をとっていただくことで進みます。
多くが5回講座。
1期から出る必要のない方もいらっしゃいます。
夏期講習を考えていたけど、大学の試験で申込みが遅れた!と焦っている方、ぜひこれからご検討ください。

今日は私は↑のような方々に対応すべく、土曜日臨時で中ゼミに来ています。
夏期講習の授業追加の手続きもお待ちしています。

経済経営系はまだ本格的に試験は始まっていません。
他の分野では合格が出てきていて、それはそれでうれしいのですが。
例えば理系とか看護の一部大学や、群馬大の社会情報も合格発表が終わっています。

経済系の受験はこれからです。
8月からの4か月はあっという間です。(11月試験として)
これから集中していきましょう。(自分にも言い聞かせて)

夏の中ゼミは、4月からの学生さんに講習生の学生さんが加わり、少しずつ混んできています。
面談などは最後の方に集中しますので、ご利用は早い段階からぜひ。
様々な相談も受けていますので、お問い合わせください。

あ、編入学試験の募集要項、続々入荷中です。
必ず受験年のものを確認してくださいね。(よく見ると変更点があったりします)

またブログでお会いしましょう。

5月下旬になりました、中ゼミです

こんにちは。中ゼミ経済経営系スタッフのHです。

4月はゆっくりだな~、いつまでたっても終わらないなと思っていたのですが、5月はあっという間でした。
来週からは6月なんて。
時間は貴重です。
目標に向けて、うまく時間を使っていきたいものです。
(永遠のテーマだ~)

4月19日から始まった中ゼミの今年度ですが、6月上旬に6日間ほど休講期間があります。
具体的には中ゼミカレンダー、掲示板をご覧ください。
(ただし理系はずっと授業あります!)
この間は、「補充・補講、学習確認期間」と位置付けられています。
2か月近くまさに走ってきて、この辺で一旦整理をして進もうということです。

せっかく授業に追われない期間なので、面談を受けていただきたいと思います。
普段、個別面談に来る時間がとれない方も多くいらっしゃるのでは。
ぜひ、校内生の方はこの期間に面談にいらしてください。
~~まだ初回の面談を使っていない方、ぜひぜひ!~~

面談の内容は何でもOKです。
表向きは「学習相談」「進路相談」「受験相談」などにしていただければ(!)、内容は問いません。
できれは編入学試験にひっかけていただければ。
1回30分で、長引く場合は次の予約で続きをしましょう。
授業の質問もできます。この場合は質問したい授業を担当している指導スタッフへ予約してくださいね。
英語の勉強方法の相談ですと、英語担当の指導スタッフもいますので、そちらにぜひ。

以上は中ゼミ生向けです。
「編入を考えているけど、いつから始めようかと思っている」方も、「今からだと途中だし、どうなのかな」と考えている方も、もちろん休講明けから中ゼミに入学し授業に出ていただくことができます。
休講明けとは8日(日)です。
ちなみに経済経営系の専門科目授業ですと、「経営学」がある曜日です。
休講期間中にぜひ、入学相談にいらしてください。

休講期間の最後、6月7日(土)は中ゼミ主催の恒例「大学編入フェア」です。
こちらは中ゼミに入学予定でない方も、「編入を知る1日」としてご来校いただけます。
私たち指導スタッフによる「個別相談会」もありますので、ぜひいらしてください。
HPはこちらです。詳細スケジュールをご確認ください。
→ https://www.chuo-seminar.ac.jp/event/index1.html

6月に入ります。雨が降るのは当たり前として、楽しい雨シーズンを過ごしましょう。
完璧なレインコート&レインブーツを出しておこうと思います。

それではまたブログでお会いしましょう。

梅雨っぽいですね、

こんにちは。
中央ゼミナール指導スタッフHです。

はっきりしない天気が続いていますね。
梅雨っぽい感じ。
昨年の梅雨入りは6月8日くらいだったそうですから、もうちょっと先ですね。

いつも中ゼミで開催される「大学編入・大学院フェア」「大学編入・大学院フェア」
この時はいつもジメ~っとしている気がします。
今年も6月7日(土)に開催です。
じめっとしていますが、そういう時こそ皆様とお会いできることを楽しみにしています。

【編入】の方は、こんな感じです。→https://www.chuo-seminar.ac.jp/event/index1.html
12:00~13:00 編入学入門セミナー
13:00~14:00 志望理由書セミナー①
14:00~16:00 大学ブースの個別相談会
14:00~16:00 進路・学習相談コーナー
16:00~17:00 志望理由書セミナー②(①と同一内容です)
17:15~18:15 学部別ガイダンス(経済学部系は合格者も来校予定です)
その他、資料閲覧や過去問閲覧コーナーがあります。

出入り自由です。学部別を目的にいらっしゃるようでしたら、14時くらいからのご来校でも。
完全に外部の方もOKの、オープンなイベントです。
中ゼミの様々なノウハウに触れる1日、ぜひいらしてください。

大学1年生で「編入気になるな~」という方も毎年何人かお話させていただいています。
親御さんもご一緒に来校の方もいらっしゃいます。
何かヒントになれば、私たちも嬉しいです。

当日は雨でないことを…。
過去の編入フェアを思い出すと、傘袋を配っている絵が浮かびます。
雨でもお待ちしています!

中ゼミで大学院入試対策

こんにちは。経済経営系指導スタッフのHです。
このブログは編入学の話が多いのですが、今日は大学院のことを少し。

中ゼミで大学院入試対策をしようとたずねてくださる方の背景は様々です。
大学から直接進学する現役の4年生の学生さんや、大学1年生(!)。
← 早くから考えている方もいらっしゃいます。
もちろん社会人の方々も。
またすでに大学院を修了し、2つ目の修士を取ろうという方。
本当に様々です。

様々なので、当然ながら4月に進学を考えることばかりではなく、当校のMBAコースについては、今年度は少し遅れてスタートする講座もご用意しています。
今頃からご検討を始めていただければ、この遅れて始まるクラス(7月5日スタート、全8回)に入っていただくことが可能です。
もちろん、4月26日にスタートしているクラスに今から入っていただくこともできます。
いずれにしてもご遠慮なくご相談ください。

ちなみに大学院総合科生対象の「大学院MBA研究計画書ゼミ」は、今週末5月11日スタートです。

大学院MBA専用のブログ「ROAD TO MBA」も公開しています。
https://www.chuo-seminar.ac.jp/blog/mba/
こちらはMBA情報を中心にアップしていますので、ぜひご覧ください。
主な更新担当は、当校のMBAコースの講師です。
先ほどみたところ、今は、説明会情報がアップされていました。
そういえば、5月6月は大学院説明会の季節です。
自分が通うかもしれない大学院の話が聞けるチャンスですので、色々と行ってみてください。

それではまた。

授業開始しました、途中入学もまだまだ募集中です!

こんにちは。
中ゼミ指導スタッフのHです。

長~い4月が終わり(周囲は皆「4月は長かった~」と言っています)
今日から5月です。
中ゼミ授業は2週目に入りました。

今の時期は「途中からで大丈夫?」という質問をいただきます。
もちろん初回から出ていただきたい、なるべく早い回から出ていただきたいですが、
途中からの方はそれぞれ事情があるかと思います。
ご相談、遠慮なく、お待ちしています。

中ゼミでは指導スタッフの面談があります。
途中入学の不安も、面談でご相談いただけます。
どうぞ面談も合わせてご利用ください。

今日は短めに。
連休中授業のみなさん、季節の変わり目はエネルギー消費しますので(=おなかがすく)
しっかり食べて授業にのぞんでくださいね。

ではまた。

GWに入りましたが

こんにちは。
中ゼミ指導スタッフのHです。
先週の土曜日の朝のニュースで「GWに入りました!」と言っていたのですが、あまりそんな気がしていません。
今日は「昭和の日」、旗日ですが、中ゼミは通常授業です。
面談担当の私も、指導スタッフ業務をしています。
いつも通りです。
いつもよりちょっと多いくらいの方の相談を受けています。

中ゼミ開講2週目ですが、途中から入学でもまだまだフォローさせていただいていますので、迷っている方はまずはご相談にいらしてください。
中ゼミHPのトップページに、GW連休中の中ゼミの事務関係の受付時間について掲載されていますので、ご覧ください。
(若干、受付内容や時間に変更があります。ご注意ください。)
中ゼミHPはこちら→https://www.chuo-seminar.ac.jp/

個人的にはGWの方が仕事(=すべきこと)が混んでいて、連休明けにどのように休もうかなどと考えているところです。
これもまたよしです。
新年度、あまり張り切り過ぎず、淡々と前に進むことを考えようと、自分に言い聞かせています。

校内生の方の面談開始は5月7日からです。
ご予約お待ちしています。
科目の変更などは現在もご相談を受けておりますので、遠慮なく受付でお問い合わせください。

それではまたブログでお会いしましょう。

中ゼミ1学期開講しました!

こんにちは。
中央ゼミナール、経済経営系指導スタッフのHです。

21日(月)中央ゼミナール編入コース、大学院コースの1学期が開講しました。
入学された皆さん、張り切ってまいりましょう。
スタッフ一同、皆さんの合格に向けてサポートしていきます。
よろしくお願いいたします。

「開講した」とはいえ、経済経営系の独自の専門科目講座、
「マクロ経済学」「ミクロ経済学」は明日の25日金曜日から、
「マルクス経済学」「時事経済学論文」「経済・経営系の添削英語」は26日土曜日から、
「経営学」は27日日曜日から第一回目の授業が始まります。

今週も多くの皆さんに入学相談で来校いただいています。
まだ第一回目の授業への出席も間に合いますので、よろしければお問合せください。
現在考えている疑問点を解決し、編入するかどうかも含めて結論を出せるといいなと思います。

今日は木曜日。
木曜日は「社会・時事系小論文」講座が設置されています。
こちらは経済経営系の学生さんも多く受講されています。
経済経営系スタッフとしては「いよいよ始まる!」という木曜日の午後を過ごしています。

校内生の個別面談は連休明け5月7日(水)からとなっていますが、科目の追加等の相談は承っていますので、遠慮なく面談にいらしてください。
年度初めは色々と慣れないことがあるかと思います。
せっかく始めた編入試験対策ですから、中ゼミを使い倒してください。
使い方、ご不明な点は何なりと質問してくださいね。

入学相談は随時受け付けております。
できれば事前に電話予約をお勧めします。
(お待たせしないようにということです)

ではまたブログでお会いしましょう。

予備校選び

暖かくなってきましたね♪HTです。
今回は予備校について書いてみようと思います。

みなさんはどんな基準で予備校を選びますか?
学費?合格実績?場所?雰囲気?規模?
さまざまだと思います。
この時期は、新年度の入学相談が多くなります。相談していると、多いのがいろんな予備校を回ってるという人です。
特に社会人の方なんかは、「お宅の強みって何?」とはっきり質問してきます。
学生さんだとここまではっきり言えない人もいるんで、私は「よくある質問」の一環として、自分から答えるようにしています。

中ゼミの強みをこたえるのであれば、まず思いつくのは、やはり情報量ですね。
なんせ編入・転部試験対策を、私が生まれる前からやってる予備校ですからね(笑)
(ちなみに、今年で37になります^^;)
必要があれば、数十年前の過去問題まで倉庫を探せばあるはずです!?
十年ほど前に、大掃除をしたとき、本棚の下から昭和60年代の日付の過去問が見つかったのを覚えてます。

次に気になるのはやはり学費かな。
もっとも多くの方が在籍される、編入の通年総合コースの場合、
入学金が6万円、授業料が46万円です。あとは科目履修費として1科目あたり1000円いただきますので、ざっくり10科目履修するとすれば、+1万円ですね。
これで4/21から始まる1学期と夏期講習、2学期まで込みとなります。
これが高いか安いかは、中ゼミをどこまで利用するか次第です。だから人それぞれでしょうね。

まあ全部合わせて国立大学の年間授業料と同じくらいと考えると、まあ妥当なのかな?^^;

そんな中ゼミですが、新年度も元気にがんばりますので、みなさんのご入学をお待ちしてます。

編入が気になる…

こんにちは。
中ゼミのHです。

ところで。
夕方のニュースのトップや新聞の1面に「編入」とあると、結構びっくりではないですか?
私はドキドキします。
「編入」の文字がこれほど世間にあふれていることはこれまでなかったと思います。
昨日の日経新聞のトップも「ロシア、クリミア編入」でした。
もちろん、中ゼミの編入は、編入違いですけど。
大学編入です。

以前、東欧にいた時に、ロシアとかソ連という言葉に敏感な時期がありました。
ソ連を気にしていた時に、新聞記事で、とある本の紹介が目にとまりました。
ソ連著の本でした。
この「ソ連」はソバ連盟。
蕎麦のソでした…。
ちょっと例としては違いますが、気になると気になりますね…。

ということで、今日も自宅に帰ったら「編入」話題かしら?と思いながらブログ書いています。
しばらく編入から離れられない生活。
23日は編入ナビでお目にかかれればと思います。

ちょっと(結構)嬉しいこと

こんにちは。
中央ゼミナール指導スタッフのHです。
三寒四温かどうかわかりませんが、春の厳しい気候の変化が続いていますね。
私は今月頭に出走した、初フルマラソンの疲れが今きていて・・・、踏ん張りどころです。

今日は中ゼミに到着して中ゼミHPを見たところ、あれ?という合格報告がアップされていました。
どの学生さんかしらと思い、合格報告の大元のノートを見てみますと、経済系の学生さんの合格でした。
ちょっと、いいえ、すご~く嬉しかったです。
最後まで頑張りました!
お疲れさまでした。

きっとこれから引越しもありますから、毎日準備で大変でしょう。
直接おめでとうは言えないかもしれませんが、この場を借りて、おめでとうございますと言わせていただきます。
新天地でもそのバイタリティで頑張って。
貴方なら大丈夫。

新学期に向け、これから編入を考える方や、大学受験を終わった直後の、高校3年生のご相談が多くなってきています。
新しい出会いの季節です。
一方3月にも受験する大学があり、その合格報告も待っているところです。
人によって、秋早く結果が出る方もあるのですが、3月まで頑張って、結果的にふさわしい大学にご縁があるということを、これまでたくさん見てきました。
受験報告をお待ちしています。

これから編入学試験を目指す学生さん方の応援も、させていただきます。
まずは3月23日の「春の進学ナビ」でお会いできればと思います。
大学院の方は3月16日です。
詳しくは当校HPをご覧ください。→春の進学ナビ

return top