羽生選手に学ぶ編入受験の極意

羽生選手に学ぶ編入受験の極意

 

こんにちは、まりもです!

テレビも新聞も、羽生選手の金メダルで湧いてますね~。

けがをして、2ヶ月も氷の上で練習できず、

オリンピックへの調整期間は1ヵ月半。

それで、金メダルを軽々ととってしまうところがすごいですね。

 

では、どうやって、そんな偉業が可能になったのか??

 

なんと、羽生選手は、小学生の頃から

成功したときや失敗したときの体の動きを

 

書き出して

 

整理して、

 

共通点を見つけ出して

 

いたのだそうです(朝日新聞2月17日朝刊から)。

 

特に、失敗したことを、きちんと言葉にしてきたのだそうです。

 

中ゼミでは、編入受験のために添削つきの授業をたくさん用意しています。

添削とは、

「今できていないことを指摘して、

できるようになるために、なにをするべきか」

を言葉にして示すことです。

 

確実に合格を決める学生さんは、

この「言葉によるアドバイス」=添削を、

正確に受け止めて、確実にクリアしていきます。

 

「失敗をきちんと言葉で把握する」って、ほんとにだいじなんですね。

 

ああ~、こんな偉そうに言ってますが、

わたしも、失敗には目を閉じてきたもんです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

失敗を直視するってほんとに痛いけど、

ちゃんと振り返って言葉にすることで、

限界を超えられるのかもしれませんね(^^;)

 

コメントは受け付けていません。