6月24
月別アーカイブ: 6月 2018
6月21
ジャニーズ事務所には上智の人たちが大勢。上智に編入したい人は上智に編入できるようにがんばろう!
6月10
編入受験のための夏期講習、もうすぐ受付がはじまります
こんにちは、まりもです。
6月下旬から、いよいよ夏期講習の申し込みが始まります。
今年の夏期講習は7月23日(月)~9月6日(木)までです。
この時期は、遠方にお住まいで、
1学期、2学期の授業を受けられない方も、
ウィークリーマンションに滞在して通学されます。
このウィークリーマンションの予約は、1ヵ月前くらいからですから、
なるべく早めに夏期講習の予定をたてるといいですね!
遠方にお住まいの方で、編入をかんがえていらっしゃるなら、
今すぐお電話ください!
夏期講習の授業をお知らせできますよ!!
TEL 0120-555-510 /
つながらない場合は 03-3316-9595
まで。
お問い合わせをお待ちしています。
6月10
昨日は編入フェアにおこしくださり、ありがとうございました
6月8
6月9日(土)17時から分野別ガイダンス・合格体験談。
6月8
6月9日(土)編入学相談コーナー
6月8
6月9日(土)過去問閲覧コーナー
6月8
大学編入フェア「志望理由書の書き方」。
6月8
大学編入フェア「編入学入門セミナー」12時から13時。講演会。
6月7
トランプ大統領も編入だ!
6月7
宗教系学部の編入もありますよ! ご利益ありそうだ。
チュートリアルの徳井さんが花園大学仏教学部だったり、
ホリエモンが東京大学文学部宗教学科出身だったり、
パックンがハーバード大学比較宗教学部卒だったりと、
意外と宗教系の学部出身で社会で活躍をしている人たちがおられます。
宗教系の編入は、以下のようなところ(学士編入含む)があります。
中央ゼミナールからも、上智の神学部、同志社の神学部などに合格していますよ。
「東大の学士編入」
東京大学 文学部 宗教学宗教史学専修
東京大学 文学部 イスラム学専修
東京大学 文学部 インド哲学仏教学専修
「京大の学士編入」
京都大学 文学部 宗教学専修
京都大学 文学部 キリスト教学専修
京都大学 文学部 仏教学専修
「カトリック」
上智大学 神学部
南山大学 人文学部 キリスト教学科
「プロテスタント」
国際基督教大学 教養学部 宗教学・哲学メジャー
同志社大学 神学部
関西学院大学 神学部
東北学院大学 文学部 総合人文学科
西南学院大学 神学部
東京神学大学 神学部
東京基督教大学 神学部
「神道」
國學院大学 神道文化学部
皇學館大学 文学部 神道学科
「天理教」
天理大学 人間学部 宗教学科
「浄土宗」
佛教大学
「浄土真宗」
龍谷大学
大谷大学
相愛大学
同朋大学
「天台宗・真言宗豊山派・浄土宗」
大正大学
「日蓮宗」
身延山大学
立正大学
「曹洞宗」
駒澤大学
愛知学院大学
「臨済宗」
花園大学
「真言宗」
高野山大学
種智院大学
宗教の学部と併願するならば、哲学科、史学科、社会学科などが併願しやすくなっています。詳しくは個別にご相談ください。
6月3