2月7 【カルピス】の生みの親・三島海雲さんも大学編入経験者!みんなもがんばろう。 投稿日: 2020年2月7日 | 投稿者: sociology 【カルピス】の生みの親・三島海雲さんも大学編入経験者!みんなもがんばろう。 西本願寺文学寮で学び、 英語の教師になり、 その後、 三島海雲は、 龍谷大学に編入しました。 それから中国に渡り、 今のカルピスのような飲み物を現地で発見し、 うまくアレンジして 日本においてカルピスを 一大ドリンクに成長させました。 人気ドリンクを作ったのが編入経験者とういのは 編入受験生にとって励みになるんじゃなかと思います。 受験勉強しながら息抜きにカルピスを飲むのはいいと思いますよ。 カルピス→受かるピス
7月9 サマンサタバサの創業者は駒澤大学のご出身。 投稿日: 2019年7月9日 | 投稿者: sociology サマンサタバサの創業者は駒澤大学のご出身。 サマンサタバサを創業なさった寺田元社長は、 駒澤大学のご出身でいらっしゃいます。 ファッションブランドは、青山学院などのようなキリスト教系のおしゃれな大学と 相性がいいように思う人が多いと思いますが、 仏教系の駒澤からもサマンサタバサの創業者のような人物ももちろん輩出されます。 学歴社会でもありますが、本心次第の面ももちろん大きいですよね。 中央ゼミナールでは、日東駒専志望の方々ももちろん応援していますよ。
5月27 佐藤千亜妃さんらのバンド「きのこ帝国」は立正大学の中まで結成。日蓮宗の大学ですね。 投稿日: 2019年5月27日 | 投稿者: sociology 佐藤千亜妃さんらのバンド「きのこ帝国」は立正大学の中まで結成。日蓮宗の大学ですね。 佐藤千亜妃ら4人のバンド「きのこ帝国」が活動休止だそうです。 メンバーの1人が家業を継ぐからだそうです。 そんなきのこ帝国は、日蓮宗の立正大学(五反田と熊谷キャンパス)に通う人たちで 結成したそうです。 立正からは、最近は竹内涼真くん、 少し前は、石原軍団の徳重聡さんや、 吉本興業の月亭方正など多様な芸能人が生まれていますね。 立正には文学部に社会学科がありますし、 きのこ帝国ファンは受験してみてはどうでしょうか?
3月4 サマンサタバサの創業者の寺田社長は駒澤大学のご出身。 投稿日: 2019年3月4日 | 投稿者: sociology サマンサタバサの創業者の寺田社長は駒澤大学のご出身。 サマンサタバサの創業者の寺田社長の著書にも書いてありますが、 寺田社長は、駒澤大学のご出身(経営学部)でいらっしゃいます。 ヒルトン姉妹など世界のセレブをCMに起用して、 有名ブランドにした寺田社長は素晴らしい鞄などをお作りになっていますよね。 いわゆる日東駒専からも、 立派な社長さんが結構輩出されていますね。 中央ゼミナールの編入学コースでは、 駒澤大学ですと、 文学部社会学科、 グローバルメディアスタディーズ学部、 仏教学部、 などが受験ターゲットです。 サマンサタバサの寺田社長の駒澤大学の後輩になって、 サマンサタバサを就職活動してみるというのもおもしろいかもしれませんね。
2月11 女性初の衆議院議長で元日本社会党党首の土井たか子さんも編入経験者。みんなもガンバロウ! 投稿日: 2019年2月11日 | 投稿者: sociology 女性初の衆議院議長で元日本社会党党首の土井たか子さんも編入経験者。みんなもガンバロウ! マドンナ旋風を起こした護憲のおたかさん・土井たか子元日本社会党代表も編入経験者です。 京都女子大学→ 同志社大学法学部→ 同志社大学大学院法学研究科→ 憲法学者→ 衆議院議員