昨年、大阪大学に合格された通信生の
インタビューが、
中央ゼミナールHPに掲載されています。
編入を目指す方、
モチベーションアップにぜひご覧ください。
受験前年の7月から対策スタート
夏期講習(来校)と通信添削で難関大学合格!
A高等専門学校
→ 大阪大学、神戸大学、奈良女子大学合格
http://www.chuo-seminar.ac.jp/distance/pass/
今日、深夜に『進撃の巨人』最終回が発表されましたね!!
東大生が選ぶ勉強に役立つマンガとしても紹介されていました。
『進撃の巨人』では、
だれもが自分の正義のために戦っていて、
読めば読むほど、胸が痛くなります・・・
『進撃の巨人』はアニメ、映画、展覧会なども開催され、
さまざまな企業ともタイアップしていますよね。
こうした現象を社会学的に考察するのもおもしろそうです。
立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部 教授 吉田 香織 先生
今日、ニュースでいろんな大学で対面授業が始まった様子を見ました。
1年ぶりに大学構内に入った、
あるいは、入学して初めて授業に出る、
という学生さんもいらっしゃるでしょう。
テレビでは、みんな授業で先生や友達に会える喜びを
語っていました。
去年、中ゼミに通学していた学生さんたちも、
新しい大学で2年生、3年生を始めているのかなぁと思うと
感慨深いです。
今年も編入はかわらず実施されると思います。
コロナの拡大で新しいチャレンジに二の足を踏んでいる方も
いらっしゃるでしょう。
でも、逆に、受験者が減りそうな今年は、
合格のチャンスがあがるのではないか・・・!
とひそかに思っています。
(長年携わってきたスタッフの勘ですが・・・^^;)
ご相談は無料ですから、
ちょっとでも編入したいなと思うお気持ちがあるなら、
ぜひ一度ご来校ください!
お電話でのご相談も承っています。
ご予約はこちらまで⇒ 電話 03-3316-9595