北海道大学

北海道大学

自信をもって本番に臨むことができた

 私が編入を志した大きな理由は、コロナウイルスによるパンデミックの影響でした。元々、シンガポールの大学に留学するつもりでしたが、コロナによって困難になってしまいました。また、現在の大学には留学したいという気持ち一つで進学しましたので、今後...
北海道大学

積み上げた努力は力を生む

 「何が正解かわからんなぁ」これは昨年北大二年次編入に落ちた際に父が初めて涙を流しながら私に言った言葉である。私は大学受験に失敗し、浪人そして二年次編入を受け、最後のチャンスの三年次編入でかねてからの目標であった北大に合格することができた...
北海道大学

入念な準備と情報収集が鍵

 私が編入を目指したのは通常の北海道大学の受験に失敗した三月ごろからです。編入制度があることは元々知っていたので、比較的早い段階から準備することが出来ました。とはいえ、滑り止めの大学入学に伴う準備や履修登録など多忙だったため、きちんと勉強...
北海道大学

通信サポート生の失敗から成功まで

 願わくば予備校で勉強したいけれど。中ゼミの通信サポートを受講することを決めた皆さまのなかには、心にそんな引っ掛かりを持っておられる方も少なくはないと思います。通信学習は教材こそ送られてきますが、それをやりなさいと諭すのは自分自身です。予...
北海道大学

10点からのスタート

 10点とは、私の最初の添削英語の点数である。正直、休学するの早まったなと思った。同時に、これで受かれば受験体験記に「10点からのスタート」というタイトルがつけられると思った。それが実現して、本当に嬉しい。項目ごとに分けているため、興味の...
北海道大学

編入試験2年目でわかったこと

 私は2度目の挑戦で、北大法学部の編入試験に合格することができた。1度目は大学1年の時に受験し、不合格となってしまった。正直なところ、私は大学受験に失敗し、1年で大学を変えることを決心し、2年次編入を実施している北大法学部へ入るためにひと...
北海道大学

得意科目の強化こそが合格の鍵である

 私が思うに、編入試験で合格を勝ち取る秘訣は、得意教科を強化することである。なぜなら、苦手科目を克服するのに約半年の勉強時間では非常に短いと考えているからだ。私の場合、在学校が政治学科ということもあって、政治学と英語が得意であったけれど、...
北海道大学

一年間立ち止まった意味

 最初に結論から言おう。この1年間、立ち止まってよかった。それは、編入試験に合格出来たからではない。合否を超えた「大切なもの」を手に入れることが出来たからである。そのことについて、以下に述べようと思う。前もって言っておくが、私の体験記を読...
北星学園大学

編入は情報戦

 私が北大を志望したのは高2の冬。その後2年間浪人するも北大には届かず。私は逃げるように北海道を出た。そして今年北海道大学教育学部3年次編入試験に合格し、ついに約6年に及ぶ受験生活に終止符を打つことができた。これから私がここに記すことが志...
北海道大学

2年間の編入受験生活を終えて

 私は今年度、中ゼミの総合通年生として学び、編入試験を受けましたが、昨年度も独学で北海道大学の二年次編入試験を受けています。ここではこの二年間、編入試験の受験生として感じたことを書きたいと思います。編入試験一般に通じること、法学部の編入試...
タイトルとURLをコピーしました