W

安倍昭恵さんの修士論文は、ミャンマーの教育支援。

アッキーは、頑張り屋さんでいらっしゃり、

中高年になってからの生涯学習で

立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科に進学なさり、

発展途上国のミャンマーにおける日本の寺子屋式教育についての

論文で修士号を取得なさっています。

東南アジア研究も素晴らしいですね。

中央ゼミナールから立教のこの研究科に進学し、

アッキーと同級生になった人たちもいました。

アッキーは安い民宿での合宿にも参加して、

みなさんと一緒に学生生活を楽しんでいたそうですよ。

 

 
W

安倍晋三夫人のファーストレディの安倍昭恵さん(アッキーが)が修了なさった立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科の合格者の声

in MARCH, 合格者の声 , by admin

立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科
「最初は独学で勉強して入試に備えようと思っていましたが、中央ゼミナールの卒業生である友人に勧められ、通うことにしました。万一受験に失敗して一年を棒に振る可能性を考えれば、多少お金をかけてでも万全を期したいと思いました。」

立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科
「受験情報の豊富さ、先生方と科目の多様さが役立った。半年以上通う中で苦労があっても、ただの受験勉強にはならず、学びの発見や楽しさを忘れさせない先生方の指導が良かった。特にA先生には自分では考えもしなかった専攻を教えていただき、ご指導におきましても大変お世話になりました。」

立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科
「私は、学生時代全く勉強しませんでした。NPOに関心を持ったのも、中ゼミに来てからです。でも、合格できたのは、中ゼミあってです。ポイントは、中ゼミに来ることと、担当の先生との面接ですね。本当のお世話になりました。」

 
W

LUNA SEAとX JAPANのギタリストのSUGIZOさん

LUNA SEAおよびX JAPANのギタリスト、SUGIZO(50)が、東京都知事選(7月5日投開票)の投票日まで1週間と迫り、「必ず投票へ行ってください」と呼びかけた。SUGIZOは29日、ツイッターを更新。「東京都知事選投票日まであと1週間。より理想の社会を実現するために都民の皆さん、必ず投票へ行ってください。もし現状の世の中に不満があるのであれば、生きづらさを感じるのであれば、僕らの持つ権利を有効に使うべきです。一人ひとりのかけがえのない1票を無駄にするべきではありません」とした。

https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/%ef%bd%93%ef%bd%95%ef%bd%87%ef%bd%89%ef%bd%9a%ef%bd%8f都知事選投票呼びかけ「不満あるなら」/ar-BB1657jp?ocid=spartandhp

政治的無関心、投票率低下、

シルバー民主主義、投票行動、

若者の政治参加などの

研究テーマがいろいろありますが、

SIGIZOさんは選挙に行こうと呼びかけました。

政治学や社会学や公共政策学や社会心理学などの学問分野で

政治の研究、選挙の研究はよく行われていますが、

SUGIZOさんのような有名人と政治の研究も必要です。

 
W

「シルク・ドゥ・ソレイユの興行戦略について考察しなさい。」(大阪大学大学院文学研究科アート・メディア論コース)

in 過去問の例 , by admin

「シルク・ドゥ・ソレイユの興行戦略について考察しなさい。」という

論文の出題がかつて、

大阪大学大学院文学研究科アート・メディア論コースでありました。

シルク・ドゥ・ソレイユは、

カナダの著名なサーカス団ですが、

コロナの影響で経営破綻したという報道がありました。

エンタメのマネジメントの研究が更に活性化されることで

文化的な潤いがある社会の維持ができそうです。

研究テーマの設定は幅広くできますよ。

 
W

「大学院科学技術社会論」日曜日昼、5月から開講。中央ゼミナール@高円寺

in 授業内容 , by admin

 この講座は、文理融合な感じの大学院を目指す人たちの受験指導を行います。理系の学際系の大学院で、ゴリゴリの理系科目ではないところももちろん視野に入れた講座です。文理融合系の大学院の論文対策、研究計画書対策などで役立つ理論を学び、点数が高くなるような答案を書けるようにすることがこの授業の内容です。

 下記の載せたような大学院は、名前がバラバラですが、この授業での勉強と、各自の受験方針によって読むことをお勧めする何冊かの本を読めば、うまくいっぱい併願することができます。つまり、同じ勉強で併願できる有名校は山ほどありますので、大学院受験は情報戦です。

 Science, Technology and SocietyあるいはScience and Technology Studies(STS・科学技術社会論)は、近年、社会的ニーズが増し、研究が盛んになっています。広い意味での科学、技術をどのように社会に生かし、よりよい社会を作って行けばいいのか、といった学問分野が科学技術社会論(STS)です。科学、科学技術を研究すると言いますと、理系(自然科学)の人がやるものだと思われがちですが、理系の人ばかりでなく、文系の大学院、文理融合の学際系の大学院でも研究が行われています。哲学、倫理学、歴史学、社会学、文化人類学、コミュニケーション論、教育学、経営学などいろいろなバックグラウンドの人たちが研究活動に参加しています。
 
 文理融合、文理学際、環境問題、健康政策、健康経営、医療政策、医療マネジメント、公衆衛生、科学技術社会論、科学史、技術史、科学哲学、科学社会学、科学人類学、科学ジャーナリズム論、科学教育、サイエンスコミュニケーション論、応用倫理学、リスク社会論、技術者倫理、科学技術倫理、意思決定論、合意形成論、科学技術政策、イノベーション政策、エネルギー政策、環境倫理、企業倫理、医療倫理、生命倫理、鉄道政策・ビジネス、宇宙政策・ビジネス、サイエンスカフェなど、広い意味での科学技術社会論に関心がある方は、お気軽にご相談ください。
 
 主な受験ターゲットは、東京大学大学院(総合文化研究科広域科学専攻広域システム科学系、広域科学専攻相関基礎科学系、国際社会科学専攻、超域文化科学専攻文化人類学コース、人間の安全保障プログラム、多文化共生・統合人間学プログラム、情報学環・学際情報学府文化・人間情報学専攻、情報学環・学際情報学府社会情報学専攻、工学系研究科まちづくり大学院、新領域創成科学研究科社会文化環境学専攻、新領域創成科学研究科国際協力学専攻、農学生命科学研究科農業・資源経済学専攻、農学国際専攻など)、京都大学大学院(文学、人間・環境学研究科、地球環境学堂、エネルギー科学、総合生存学館など)、一橋大学大学院(社会学研究科総合社会科学専攻、社会学研究科地球社会研究専攻、国際公共政策大学院など)、東京工業大学大学院(環境・社会理工学院)、早稲田大学大学院(文学、社会科学、政治学、教育学、スポーツ科学、環境・エネルギー、人間科学、情報生産システムなど)、慶應義塾大学大学院(社会学、法学、文学、政策・メディア、システムデザイン・マネジメント、メディアデザイン、健康マネジメント、経営管理、医学研究科医科学専攻など)、その他、北海道、東北、名古屋、大阪、九州、神戸、上智、国際基督教大学(ICU)、明治、青山学院、立教、中央、法政などです。
 
 学歴が理系っぽくなりますと、就職活動の際に高く評価されて、今までは考えられなかったような進路が広がるケースはよくあります。学部が文系で大学院が理系っぽい(実質的には文系でも)と、ロジカルな人で、文系と理系の架け橋となれるような人材だと評価されやすくなり、外資系コンサル、外資系金融だったり、日系の大手の金融、商社、コンサル、広告、メーカーなどに大企業、人気企業に就職、転職しやすくなることがしばしばあります。

 最近の学術界は、文系、理系の垣根が低くなって来ており、学問分野の学際化、再編も進んでおり、とても複雑です。そもそも文系と理系ははっきり分けている国は非常に珍しいです。こうした動向を把握せずに受験校を決めると、せっかくの自分の可能性を狭めてしまうことになりかねないため、お気軽にご相談ください。大学院受験は情報戦です。うまく受験戦略を立てて、要領と気合で勉強し、満足度が高いところへの合格を引き寄せましょう。お気軽にご相談ください。

 
W

スーパーコンピューター「富岳」が計算速度で世界一に。【科学技術政策】【イノベーション政策】についての研究もありますよ。

「やはり2位では駄目だ」。安倍晋三首相は29日、自民党人工知能未来社会経済戦略本部の塩谷立本部長らと首相官邸で面会した際、理化学研究所や富士通などが開発したスーパーコンピューター「富岳」が計算速度で世界一になったことに関してこう強調した。

https://www.msn.com/ja-jp/news/politics/スパコン「%ef%bc%92位では駄目」%ef%bc%9d安倍首相、世界一の「富岳」評価/ar-BB1668i6?ocid=spartandhp

自分が理系でなくても

科学技術政策、イノベーション政策、

科学技術立国論、科学コミュニケーション論、

科学技術社会論、科学史、技術史、産業史、経営史、IT史など

多様な学びを大学院でできますよ。

 
W

世界遺産・地理・鉄道・観光・まちづくりなどに関心がある方にはいっぱい受験選択肢がありますよ。東大、京大、一橋、東工大、阪大、神大、名古屋、東北、北海道、九州、筑波、広島早稲田、慶應、上智、MARCH、KKDRなど。

 

世界遺産、地理、鉄道などの
検定試験を持っているような人で、
なんとなくこうこうことを研究できたらいいなぁ、
と思う方は少なくないと思います。
世界遺産、地理、鉄道に関連したことで、
観光やまちづくり、都市計画などに関心がある人はいらっしゃいますよね。
最近の大学院には、こういったことを研究できるところがいっぱいありますよ。
大好きな趣味に関する研究をして、
有名校での修士号を得ることは、
人生の質、精神的な充実感を向上させると思います。
趣味を本格的に研究するのもいいですよね!!

例えば、筑波大学大学院には、世界遺産専攻という大学院もありますよ。

 
W

コロッケの研究。

例えば、

静岡県三島市では、

箱根西麓でとれた三島馬鈴薯(メークイン)で作ったコロッケを、

「みしまコロッケ」と定義して、

ご当地グルメとして地域活性化に尽力しています。

三島市はもともと鰻が有名なグルメタウンですが、

ご当地グルメのバリエーションを増やそういうわけですね。

官民の連携によるまちおこしの研究は社会的ニーズが高いですよ。

大きな政府から小さな政府になり、

各地方自治体が創意工夫して

文化資源を活用して観光PRをするようになっています。

行政学、政治学、政策学、観光学、地域経済学など

いろいろな分野でコロッケの研究ができますよ。

三島市は、衆議院議員の細野豪志氏の選挙区ですね。

細野議員もきっとコロッケを食べていることでしょうね。

 
W

久保田利伸さんは経済学部だけど卒業論文は「アフリカの音楽」。結構多様なことを研究できるものですよ。

https://www.komazawa-u.ac.jp/about/notice/file/gakuen_tsushin299.pdf

久保田利伸さんは駒澤大学経済学部のご出身ですが、

卒業論文は「アフリカの音楽」という文化論です。

 

大学や大学院での研究は、

堅苦しいものと思い込んでいる人が多いですが

実際は多様なことを研究できますよ。

中央ゼミナールからも

アフリカ研究で大学院に進学している人もおります。

多様な研究テーマが成り立ちますので

お気軽にご相談ください。

 
W

アニメオタクのキスマイ宮田俊哉くんが声優初挑戦。

秋に公開される『劇場版 BEM ~BECOME HUMAN~』に、Kis‐My‐Ft2の宮田俊哉が出演することがわかった。声優初挑戦の宮田は、自身が演じるバージェスを「僕が演じてきた中で一番軽薄だと言ってもいいぐらいに軽薄」と評した。

https://news.livedoor.com/article/detail/18494114/

 

アニメにのめり込んだ生活を送っている

キスマイの宮田俊哉くんが、

意外にも初の声優挑戦です。

宮田くんは大卒ジャニーズですよね。

最近の大学院では、

アニメ研究、オタク文化研究が盛んですから、

宮田くんのような人にもどんどん大学院に行って欲しいですね。

かつては、オタクというとイケメンではないタイプが多かったですが

最近ではイケメンでオタクという人も増えています。

アニメは日本が誇る多様な人が愛好する文化にどんどんなっていますね。

 

 
W

神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科

神奈川大学の大学院(歴史民俗資料学)は、

民俗学、文化人類学、歴史学の名門で、

博物館、郷土館の学芸員になりやすいため

上位校の方々も進学することがあります。

網野善彦、福田アジオといった歴史学、民俗学の

錚々たる先生がかつておられた大学院です。

 
W

浜田省吾、アンジャッシュ渡部さん、EXILEのMAKIDAIさん、大食いのジャイアント白田さんらの母校の神奈川大学

神奈川大学からは、横浜銀蝿のメンバーも輩出されていますし、

神奈川県の代表的私立大学(その他は関東学院大学など)です。

渡部、MAKIDAI、浜田省吾と有名人が多いですね。

中央ゼミナールにも神奈川大学の方々が今まで通われて、

早慶を始めいろいろな大学院に進学していますよ。

 

 

 

 
W

法政合格の声

in MARCH, 合格者の声 , by admin

法政大学大学院政策創造研究科
「面接の練習などキメ細かくサポートしていただいた。落ち込んだ時、精神的に非常に助けられた。」

法政大学大学院政策創造研究科
「夢みたいでした。まさか、自分が大学院に行けるなんて信じられませんでした。というか、今でも信じられません。」

 
W

東大柏合格者の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学大学院新領域創成科学研究科
「人生の選択肢は確実に広がりました。大学院は、就職をするにしても、研究者の道に進むにしても、自分が一体どういうことをしていきたいのかをじっくり考えられるいい機会です。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「たくさんある受験情報の中から、自分に合ったものを提供してくれることが予備校活用のメリットです。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「大学院受験は成長の場だったと思います。自分は今まで勉強したことが無かったので、勉強面でもかなり成長できたと思います。また、内面でも自分を客観的に見られるようになったので良い経験でした。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「入学相談の時に、自分がこれから受験できる大学院をA先生がずらーっと紙4ページくらいにわたって書いてくださったものをみて、なんだか自分の将来が開けるような気がして、この先生についていこうと思いました。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「計画的・戦略的に受験を進めることだと思います。またその手助けとして、中ゼミの先生や先輩たちがいると思いますよ。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「進路の選択肢は広がったという実感はありますね。東大以外は採用しないという企業や省庁を受けるのも怖くなくなりましたし。入学前からも様々な国際会議に参加させていただき、自分の研究分野の著名な研究者の方ともお話しする機会を設けていただけるなど、合格した瞬間から世界が広がりました。」


東京大学大学院新領域創成科学研究科
「勉強は中ゼミで、うちでは勉強しないというメリハリをつけていました。中ゼミの開室から閉室時間までいれば1日12時間以上は勉強できるわけですから。息抜きじゃないですけど、高円寺周辺にはおいしいラーメン屋さんもあるので、ご飯を楽しみに頑張っていました(笑)。あと私は毎月1回は宝塚を見に行くのですが、受験のときも自分へのご褒美は忙しくても欠かさず与えていましたね。」

 
W

立教合格者の声

in MARCH, 合格者の声 , by admin

立教大学大学院文学研究科
「最初、ロバート・ベラーやピーター・バーガーのような宗教社会学をやりたいと思って入学相談をじっくりしました。宗教研究をできる大学院はどこがあるかなど、よく分かりませんでした。でも実は、いろんな大学院のいろいろな名称の研究科、専攻の中でできると予備校で知りました。自分が学びたいことを相談する中で、こんな大学院があるよ、と中央ゼミナールの講師から大学院の情報を教えてもらいました。」


立教大学大学院文学研究科
「中央ゼミナールの論文の授業の形式は、聞きっぱなしではなくて、実際に試験形式で論述の時間があり、答案作成の実践的な能力を身につけることができました。つまり知識と答案作成能力を同時に身につけることができたわけです。」


立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科
「本来、明治しか受けないつもりだったが、A先生のおすすめで立教の合格を受けて明治を受けることができ、本当によかった。」


立教大学大学院コミュニティ福祉学研究科
「大学院入試対策のパイオニアである中ゼミと先生方の持っている豊富な情報を自分の意志で取捨選択して、適宜上手に活用していくことだと思います。」


立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科
「最初は独学で勉強して入試に備えようと思っていましたが、中央ゼミナールの卒業生である友人に勧められ、通うことにしました。万一受験に失敗して一年を棒に振る可能性を考えれば、多少お金をかけてでも万全を期したいと思いました。」


立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科
「受験情報の豊富さ、先生方と科目の多様さが役立った。半年以上通う中で苦労があっても、ただの受験勉強にはならず、学びの発見や楽しさを忘れさせない先生方の指導が良かった。特にA先生には自分では考えもしなかった専攻を教えていただき、ご指導におきましても大変お世話になりました。」


立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科
「私は、学生時代全く勉強しませんでした。NPOに関心を持ったのも、中ゼミに来てからです。でも、合格できたのは、中ゼミあってです。ポイントは、中ゼミに来ることと、担当の先生との面接ですね。本当のお世話になりました。」


立教大学大学院ビジネスデザイン研究科
「卒業した大学では文学部であったため、今回、経済系の受験をするにあたり勉強法がわからなかったが、情報集めや勉強方法にうちて中ゼミで多くのことを習得できた。面接や添削もたくさんしていただき合理的に学習することができた。」

 

 
W

お茶の水合格者の声

in 合格者の声, 女子大学 , by admin

お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
「さまざまな受験情報が得られること、受験勉強を継続する励みをもらえること、先生との面談も知的好奇心をそそられ、勉強が楽しくなると思います。」


お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
「人生の選択肢は広がったと思います。広がりすぎて、今度はどんな職に就くのか、あるいは進学するのか、またまた悩みの種が生まれていますが、それもまた楽しいです。」

 
W

東大文学部学士編入合格者の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学文学部行動文化学科社会学専修(学士編入)
「論文のネタのストック、研究計画書の作成、英語やフランス語の対策、小論文を書く際のアドバイス、膨大な量の過去問など、あらゆる面で非常にお世話になりました。」


東京大学文学部思想文化学科宗教学宗教史学専修(学士編入)
「個別指導がとても役に立った。分からないことだけでなく、勉強方法などについての悩みなどについてもアドバイスして頂けたので、とても助けになった。面接練習についても、受験時に、練習の際にきかれたことと全く同じことをきかれることも多く、とても有り難かった。宗教学という特殊な分野にも対応して下さる先生がいて、とても助かった。」


東京大学文学部思想文化学科イスラム学専修(学士編入)
「合格のコツは、気力を保ち続けることだと思います。例えば、気力が保てない人だと、逃げ道を考えたり、第二志望に合格した時点で勉強をストップしてしまいます。もし気力がなくなりそうだったら、自分の志望する学校に行くと、やる気が再び湧きます。」

 
W

明治合格者の声

in MARCH, 合格者の声 , by admin

明治大学大学院グローバル・ビジネス研究科
「本を読むことが好きになりました。大学院の研究はとても狭い範囲ですが、それは自分の興味のあることであるため、読まなくてはいけない本が興味のあるところに必ず繋がっています。そのため、大学院の受験勉強が苦痛ではありませんでした。」


明治大学大学院ガバナンス研究科
「やっぱり、自分で知っていることの範囲では知らないことが多いので、中ゼミの先生にアドバイスを聞くってことと、自分でそれをもとにして下調べをしっかりして、自分がどうしたらいいかを先生に相談すると、やりたいことも明確になり、自信にもなると思います。」


明治大学大学院ガバナンス研究科
「自分ひとりではなかなか完成させることが難しい研究計画書を繰り返し見てくれ、客観的な視点から助言をしてくれる中ゼミの研究計画書指導はとても助かった。」


明治大学大学院情報コミュニケーション研究科
「中ゼミの入学説明会で「大学院受験は情報戦です」と言われました。独りで受験した時と比べ、中ゼミで圧倒的な量と質の知識と情報を得られたことが、結果を決定的に左右したと感じています。」

明治大学大学院情報コミュニケーション研究科
「A先生、R先生の論文の講座で、添削で悪い点、良い点を的確に指摘いただき、毎回とても参考になりました。久々の受験で昔の知識がほとんど風化してしまっていたところからのスタートでしたが、論文講座で沢山のことを学ぶことができ有り難かったです。」

 
W

早稲田北九州キャンパス合格者の声

in 合格者の声, 早稲田 , by admin

早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「この研究科のことは知らなかったんですが、中ゼミの先生に聞いて調べたところ、まさしく自分がやりたいことができる大学院だと思い、目指しました。今までの受験生がどういう勉強をして受かったのかも聞くことができ、その点も参考になりました。」


早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「A先生には研究計画書、面接指導をしてもらいました。計画書についてはとても具体的なアドバイスをしていただいたので、非常に役立ったと思います。とれと、最初、早稲田の情報生産システム研究科の存在すら知らなかったので、それを紹介してくれた先生には感謝としか言いようがありません。」


早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「大学院合格は院生生活のスタートラインに立つ権利をもらっただけです。中ゼミで学んだことを忘れずに、「クールヘッド・ウォームハート」の精神で日々精進していきたいと思います。」

 
W

早稲田合格者の声

in 合格者の声, 早稲田 , by admin

早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース
「実際に中ゼミで先生に指導していただくと、自分だけでは気付かなかった問題点が浮き彫りになりました。それらをひとつひとつ解決できたことが強みになりました。」

早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース
「自分を成長させてくれるかけがえのない期間でした。豊富な知識を身に付けることが出来たのはもちろんのこと、自分の将来についてまっすぐに向きあい、見直す大きなチャンスでした。今は、自分の進もうとしている道に満足しています。このような、新たな未来に挑戦出来るチャンスを与えてくれた中央ゼミナール、そして多大なお力を貸して下さったA先生に感謝しています。」


早稲田大学大学院政治学研究科公共経営専攻
「中ゼミで勉強して、体育大学から女子大学に編入した経験があって、学士編入はどんなものか想像がつきましたが、大学院試験は想像がつきませんでした。それで学士編入を最初は考えていて、中ゼミに行って入学相談をするなかで、学部での分野が違っても大学院合格のチャンスがあることがわかって、大学院受験を目指しました。」


早稲田大学大学院政治学研究科公共経営専攻
「中ゼミに行っていなかったら、この大学院の存在自体気付かなかったので、そういった点でも非常に大きいと思う。また、研究計画書の作法をはじめとするところや、結果的には学問的知識を高められたと思う。僕はしゃべりが苦手なので、面接対策はみっちりやってもらった。大変お世話になりました。」


早稲田大学大学院文学研究科
「単語帳や問題集なども的確なアドバイスをいただき、院に入学してからも語学力を高めるため、活用してゆこうと思います。ありがとうございました。」


早稲田大学大学院教育学研究科
「大学の先輩が編入と大学院で中央ゼミナールでやって、ケアもよく、安いとすすめられて中央ゼミナールを選びました。実際に、話もよく聞いてくれ、柔軟に対応してくれ、情報量も多く、よかったです。」


早稲田大学大学院社会科学研究科
「今、サブカルチャーが隆盛で、サブカルチャーは時代を映す鏡だと思うので、サブカルを題材として女性像の変遷を読み解いて行きたいと思っています。構築主義の視点から、時代ごとのジェンダーイメージの移り変わりを読み解きたいです。今は日本のマンガ、ジャパニメーションが世界に受け入れられている風潮があるので、海外のマンガの受容なども研究してゆければと思っています。」


早稲田大学大学院人間科学研究科
「ひとりで悩んでいても答えが出ない時は、中央ゼミナールに相談するといいと思います。中ゼミに来るメリットって、相談できることです。第三者に早く相談すると、悩むにしても建設的に悩めます。」


早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「この研究科のことは知らなかったんですが、中ゼミの先生に聞いて調べたところ、まさしく自分がやりたいことができる大学院だと思い、目指しました。今までの受験生がどういう勉強をして受かったのかも聞くことができ、その点も参考になりました。」


早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「A先生には研究計画書、面接指導をしてもらいました。計画書についてはとても具体的なアドバイスをしていただいたので、非常に役立ったと思います。とれと、最初、早稲田の情報生産システム研究科の存在すら知らなかったので、それを紹介してくれた先生には感謝としか言いようがありません。」


早稲田大学大学院情報生産システム研究科
「大学院合格は院生生活のスタートラインに立つ権利をもらっただけです。中ゼミで学んだことを忘れずに、「クールヘッド・ウォームハート」の精神で日々精進していきたいと思います。」


早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科
「大学院についての知識がほとんどなかった状態で勉強を始めたのですが、個別でじっくりと指導していただけたのが良かったです。プレゼン形式の試験だったので、中ゼミで繰り返しシミュレーションできたことが自信になりました。」


早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科
「大学院の合格する秘訣として情報量も大事なので、情報量が多い中央ゼミナールが良いと思います。大学院受験に合格し、人生の軌道修正をできました。」


早稲田大学大学院国際コミュニケーション研究科
「最初からの学校選びから、研究テーマと研究計画書の書き方、面接の練習まで、毎回の面談時間は、とても充実でした。」


早稲田大学大学院アジア太平洋研究科
「中ゼミの授業を受けていなかったら、合格できなかったと思います。心より感謝しております。」


早稲田大学大学院アジア太平洋研究科
「毎週通う学校の存在はモチベーション足り得る。」


早稲田大学大学院日本語教育研究科
「研究計画書の指導が役立ちました。」

 
W

東工大合格者の声

in 合格者の声, 東工大 , by admin

東京工業大学大学院環境・社会理工学院
「大学院入試は、自分の夢を叶えるために、神様が与えてくださった最後のチャンスだと思いました。最後なので、とにかく必死に中央ゼミナールで勉強しました。」

東京工業大学大学院環境・社会理工学院
「読むべき本を教えてもらったり、いろいろな大学院の紹介をしてらもったことは、大変ためになりました。また、面接対策では想定される質問など予定通りでした。」


東京工業大学大学院環境・社会理工学院
「大学院の入試では、限られた時間内に小論文を書かなければなりません。そのためには、事前に自分の中でいくつかの持ちネタを用意しておく必要があります。そこで、添削された論文で、入試に使えそうなものは覚えました。時間の余裕がある場合は、書きなおして、再度添削してもらいました。このように、添削を通して、実際の入試でも通用する論文を仕上げることができました。」

 
W

一橋合格者の声

in 一橋, 合格者の声 , by admin

一橋大学大学院社会学研究科
「アフリカについて学べ、社会学的な視点から見られるということを考慮したところ、一橋が候補として出て来ました。最初は神戸大学の国際協力研究科も視野に入れていましたが、国際協力という視点ではなく、地域の人々関係、つまり、ソーシャルキャピタルや意思決定に関わるNGOと現地のネットワーク関係における権力関係などに焦点を当てて研究したいと思って、一橋に決めました。」
一橋大学大学院社会学研究科
「人生の選択肢はやはり増えたと思います。一橋大学というレベルも高い場所に入れたため、様々な知的な刺激を多く受けることや、業界のトップに出身者が多いため、様々な話を聞けるため選択肢が増えたと思います。」
一橋大学大学院社会学研究科
「大学院に合格するには、的確な情報収集が必要不可欠です。中央ゼミナールでは大学院進学の目的に合わせてさまざまな大学院を紹介してくれます。」
一橋大学大学院社会学研究科
「学士編入を考えて入学した後、講師の助言で大学院進学に変更。その後は、答案の添削による学力アップに加えて、研究室訪問のコツや面接練習などで強力にバックアップしてもらい、精神的にもすごく大きな支えになりました。」
一橋大学大学院社会学研究科
「過去問が多くある点、資料が多くある点、何度でも答案を添削して頂ける点、自習室が毎日使える点などが役立ちました。」
一橋大学大学院社会学研究科
「私は文系、理系、文理融合系の大学院を受験しました。決して軸がぶれていた訳ではなく、一貫した問題意識のもと受験していまいた。実は、理系の大学院にも文系の研究室があるところは、文系でも受験することができます。学際系大学院も文系理系問わず受験できます。」

 
W

上智合格者の声

in 上智, 合格者の声 , by admin

上智大学大学院文学研究科
「中ゼミでは私の抽象的な夢を具体的にしてもらえました。研究計画書や小論文の書き方が理解できました。判らないところをコメントしてもらい、頭の中で整理できました。考えるヒントをもらえたのがよかったです。」
上智大学大学院グローバルスタディーズ研究科
「研究計画書の指導が大変役立った。専門の小論文の書き方がわかった。自分の実力を採点によって客観的に知ることができた。」


上智大学大学院総合人間科学研究科
「勉強法や本、受験校に関するアドバイス、面接の練習などが役立った。面談をして頂くなかで、自分が学びたいことやそのために今学んでおくべきことが明確になった。」


上智大学大学院地球環境学研究科
「A先生のご指導のおかげで合格できました。大学生の性分、本質を理解出来た一年です。学費を無駄にせず卒業できます。ありがとうございました!」


上智大学大学院地球環境学研究科
「この大学院を教えてもらい、環境についても読むべき本などを教えてもらい、過去問の添削もしてもらったので、非常に役立ちました。」


上智大学大学院地球環境学研究科
「授業の内容や小論文の書き方,キーワードに関しても,予備校内でできた友人と復習したりお互いに話し合ったりしながら自然と知識を増やしていくことができました。友人や仲良くなった知人の数の分知識が増えていくと言っても過言ではないでしょう。」

 
W

京大合格者の声

in 京大, 合格者の声 , by admin

京都大学大学院人間・環境学研究科
「A先生の社会学論文の授業の内容をしっかりと理解し、ネタをストックしておけば十分に答えられる内容です。」


京都大学大学院人間・環境学研究科
「授業内容が試験でそのまま出るなどお世話になりっぱなし。中ゼミに入らなかったら絶対に受かってないと思う。」


京都大学大学院地球環境学舎
「A先生の授業で毎週小論文を書いていたコトが本当に役立ちました。練習していたおかげでペース配分なども余裕をもって行うことができました。授業内で書き終わらないと、つい持ち帰って来週までに書こう等と思ってしまいがちですが、毎週居残りしてでもきちんと書きあげていくといいと思います。私は毎週授業の後に急いで書いていたおかげで書くスピードがぐんと早くなりました。」

 
W

東京大学大学院情報学環・学際情報学府合格者の声

in 合格者の声, 東大 , by admin

東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「大学院は情報戦だというお話を先輩方からも伺っていたため予備校に通うことにしました。実際に自分で研究室や受験勉強のリサーチをする中で、あまりに情報が散乱しておりとても苦しみました。また、元々試験勉強を自発的にすることが得意なタイプではなく、勉強のペースメーカーとしても 予備校は活用できると思いました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「大学院受験は大学受験とはだいぶ異なって情報がとても大切だったので、ぜひ中ゼミを活用してほしいです。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「受験勉強中は目標に向けて一生懸命にがんばれたので、とても充実していました。中ゼミでは先生方や友達や本や情報を最大限に活用できました。先生がよく「受験は要領と気合」と仰っていましたが、本当にその通りだと痛感しています。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「基本的に筆記試験・論文対策は中央ゼミナールで紹介された本を読んだり、授業を繰り返し見直すだけで完璧になります。また、予備校ならではのピリッとした空気に触れるとモチベーションがあがるんで、自分を追い詰めたい時は極力自習室も使うようにしていました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「自分の得意な論文ネタを3つくらい作って、それを使いこなせるように練習しました。出題される多様な問題に対してどうやって自分の得意なネタにからめていけばベストか、論文をたくさん書いて添削してもらって、練習しました。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「出題ジャンルが幅広いので、やみくもに勉強しても効率が悪かった。傾向と対策、またオールマイティに使える論文のネタを教えてもらったのがとても役立った。」


東京大学大学院情報学環・学際情報学府
「論文を上達するには、先生が教えてくれる論文のパターンをマスターし、自由に変形したり応用して書くことのできる理論や話題のストックを増やすことです。そのためには読書量がものをいいますので、普段から先生のお勧めの本を読んでいることが大事です。あとは書いて添削してもらって反省、書く、の繰り返しです。」

 

 
W

慶應健康マネジメント合格者の声

in 合格者の声, 慶應 , by admin

慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科
「面談を何回も行えるので、大いに活用させて頂きました。先生方、お一人お一人が、皆丁寧に親身に対応してくれて有り難かったです。志望書の作成から面接の練習まで、毎週面談申し込みをしてました。」

慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科
「先生が、試験対策だけでなく、一般的な社会制度や市場の動きを、丁寧に教えて下さった事が、非常に活きました。」(慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科)
慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科
「面接での質問内容が面接対策でやっていただいたことと、ほとんど同じであった。」
慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科
「面接の練習や、研究計画書の添削など、自分が不安な点は全て先生に相談にのって頂いていました。面談を有効に活用できたことが本当に役立ったなと感じています。」

 
W

慶應SDM合格者の声

in 合格者の声, 慶應 , by admin

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「私が興味のありそうな研究科を紹介してくれた。SDMに関する情報が豊富であった。」


慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「A先生の授業と研究計画書の添削etc・・・。これがなかったら合格もなかったでしょう。」


慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「中ゼミに来ていなかったらSDMを知らなかった。筆記も面接対策を効率良く行うことができた。」


慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「私が興味のありそうな研究科を紹介してくれた。SDMに関する情報が豊富であった。」


慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「中ゼミの先輩たちの受験情報や過去問など情報はたくさんありますので、その情報をうまく活用すると良いと思います。合格体験談に来たOBやOGの方には、学校の内部の情報を教えていただけるので、その時に疑問や相談をするとなお良いと思います。」


慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「ここにこなければ、システムデザイン・マネジメント研究科という名前すら知らなかったでしょう。」


慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「A先生の小論文指導が本当に役立った。いくつかの理論を使えるようにしていたが、今回はウルリヒ・ベックのリスク社会を使って書いた。」


慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
「授業で学んだことが役に立ちました。A先生から頂いた「大学院入試の面接の切り抜け方」というプリントが役に立ちました。」

 
W

慶應義塾大学大学院社会学研究科合格の声

in 合格者の声, 慶應 , by admin

慶應義塾大学大学院社会学研究科
「英語も論文もそれぞれの答案をていねいに添削してもらえる。特に英語は何度も提出して「完璧に訳せる文章」をいくつも作ると一気にレベルがあがった。研究計画についても親切に相談していただいたので受験にあたりとても役に立った。」

慶應義塾大学大学院社会学研究科
「研究計画書指導、面接や院の事情等の情報。英語は添削してくれるので、自分がどれ位できて、全体のどれ位の位置で、何が課題かを知る事ができた。」

慶應義塾大学大学院社会学研究科
「授業や面接などで学習した内容が、全て血となり肉となり宝となり、試験で役立ちました。院入学後にも役立つと思います。同じ慶應志望の人がいて、共に合格できたこともよかったことでした。」

慶應義塾大学大学院社会学研究科
「大学院受験で中ゼミが有用だった点は、①社会科学系の授業が充実していること。②研究計画書の指導を受けられること。③専門知識を効率的にストックする方法を指導して貰えること、などがあげられます。3ヶ月余の勉強で、第一志望校であった慶應義塾大学大学院の社会学研究科に合格できたのは、中ゼミで指導を受けたおかげです。」

 
W

笑わない男・ラグビー稲垣啓太選手は理系の高校からミッションスクールに

元AKB、そして今は

元ミス日本との交際で話題のモテモテの

稲垣選手は、新潟工業高校から、

プロテスタントのバプテスト派の関東学院大学に進み、

ラグビー日本代表として大活躍です。

関東学院は小泉進次郎環境大臣の母校でもあり、

多様な人材が輩出されていますね。

 
W

慶應SFC合格者の声

in 合格者の声, 慶應 , by admin

慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「授業、面談、事務のサポートすべてが役に立ちました。それから志望校合格にむけて努力する他の学生から刺激をもらい、自分もがんばらなくてはという思いにさせられました。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「研究計画書を最初のテーマ設定から作成までお世話になりました。どう書けばいいか何もわからなかったので、とても丁寧に指導して頂いてとてもよかったです。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「A先生の授業で習った理論が論述試験でとても役に立ちました。ソーシャルキャピタルは実際に試験で出題されました!また面接対策でどのような質問が想定されるか考えながら練習したことは本番で生かされました。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「授業、面談、事務のサポートすべてが役に立ちました。それから志望校合格にむけて努力する他の学生から刺激をもらい、自分もがんばらなくてはという思いにさせられました。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「小論文対策、研究計画書の作成、面接練習、過去の受験生の声が役に立った。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「過去問がたくさんあったのが、とても大きかったです。A先生には何なら何までやってもらいました。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「A先生に面接対策をして頂く。また、A先生の「大学院学際・複合・新領域論文」の授業も論文対策に本当に役立つ。あとはとにかく研究計画書を自分が理解すること。これに尽きると思う。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「本当にA先生にお世話になりました。何度も研究計画書を見ていただいて、ほぼ100%自分が書きたい内容を含め、納得いくものとなりました。1次試験、ダメだと思って帰ってきた時も励ましていただき、2次の練習に切りかえることができました。だから、みなさんも信頼してる先生についていってください。中ゼミの資料だけで受験は怖いものなしです。豊富な資料と細かい添削、頼れる先生の存在は何より受験の力になります。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「過去問がかなり前まであるのでたくさん練習できる。研究計画書、小論、面接対策と何から何までA先生に大変お世話になりました!!」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「A先生には受験校の決定から、小論、面接対策、精神面のサポートまで本当にお世話になりました。また、自習室もよく利用させてもらいました。頑張っている人達を見るとやる気が出ます。SFCは受験情報があまり流れていませんが、中ゼミには過去問も多くあり、先輩にも合格者がいたので心強かったです。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「看板に偽りなし!大変親身に相談にのっていただいたA先生には本当に感謝します。受験生は中ゼミでの時間を有効に使えば合格は可能です!頑張りましょう。」


慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
「アドバイスに従って日常的に書籍を読み、問題意識を持つように心がけることで、しっかりしたテーマ作りができました。それに加え、授業を通して小論文の構成や展開の方法を身につけられたことが合格へとつながったと思います。」

 
W

二階堂ふみさんが動物との共存について提言

女優の二階堂ふみ(25)が、犬猫の繁殖・販売業に対する飼育基準の数値規制案について問題提起し、「皆さんとより良い共存の世界を作りたい」と呼びかけた。

https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/二階堂ふみ-残酷な現実-ペット業者の劣悪飼育問題/ar-BB164WrO?ocid=spartandhp

 

ペットブームですから

ペット業者の中には、

動物をお金儲けの手段として見ていないところも

出ていると思います。

二階堂さんは、ヒトと動物のよりよい関係性を訴えかけているわけです。

「ヒトと動物の関係学」という名前の学問がじわじわと人気が出ていますので、

二階堂さんの提言はとてもタイムリーでいいと思います。

二階堂さんは、

慶應義塾大学総合政策学部で学んでおられますが、

湘南藤沢キャンパス(SFC)の政策・メディア研究科でも、

ヒトと動物の関係について研究することもできますね。

 
W

慶應義塾6人合格

in 慶應 , by admin

今年度はまず、

慶應義塾大学大学院

システムデザイン・マネジメント研究科

6人合格をいただきました。

日吉キャンパスの文理融合の大学院で

略称がSDMです。

中央ゼミナールは、

慶應義塾大学大学院対策にも力を入れています。

もちろん、早稲田対策、

東大対策、一橋対策、

MARCH対策、上智対策、

京大対策などにも力を入れております。

有名校進学は情報戦でもありますので

よろしければお気軽にご相談ください。

 
W

出身校とその人のイメージ

どの学校出身なのかは

芸能人などのイメージの形成に

なかなかの影響を及ぼしていると思います。

一般人の方で

就職、転職、

選挙の出馬などで

セルフブランディングしたいと思う人は

大学院進学は有効な手になりえると思います。

 
W

トータルテンボスの大村さんは沼津東高校からの明治大学進学

沼津東高校といえば、

井上靖、芹沢光治良といった

世界的な作家をふたりも輩出していますが、

トータルテンボスの大村さんも

沼津東高校の出身です。

秀才高校です。

 

 
W

沼津市芹沢光治良記念館

芹沢光治良記念館のような

文学館はすばらしいですよね。

芹沢光治良の作品研究、

文学館研究、

天理教との関わりなど研究テーマは満載です!

今は沼津東高校と芹沢さんの展示会をやっているそうですよ。

沼津東高校は静岡県屈指の名門ですね。

 
W

小田原文学館

神奈川県小田原市には

ゆかりの作家が多いため、

小田原文学館はなかなか充実しています。

かまぼこを買ったり、

お城を見たり、

文学散歩したり、

箱根駅伝のコースを歩いたり、

忍者関連スポットを訪ねたりと

小田原はなかなかの観光地です。

ビバ小田原。

 
W

家庭教師のトライは、富山大学が発祥。

二谷友里恵さんが今は社長の

家庭教師のトライは、

富山大学在学中に

今の二谷友里恵さんのご主人が

創業なさいました。

今では全国にそのネットワークが広がっています。

 
W

丸大食品「ハムの人」別所哲也さんは慶應義塾大学出身

俳優の別所哲也さんは、

英語が得意で

ハムの人です。

慶應義塾大学時代に、

英語サークルで英語に打ち込まれました。

イケメンで、英語ができて、ハムに詳しいという

ユニークな存在ですね。

 
W

日本ハム・伊藤ハム・プリマハム・丸大食品といったハム・ソーセージ業界の研究などもいかがでしょうか?

日本ハム・伊藤ハム・プリマハム・丸大食品は、

日本四大ハム・ソーセージ会社です。

ハム・ソーセージのガリバー企業です。

ハム・ソーセージといった食肉魚介の研究は、

もちろん畜産学、食品科学などでも研究できますし、

経営学でも、地理学でも、社会学でも、メディア論でも、広告学でも、

経営史でも、企業家史でもいろいろできますよ。

ハム・ソーセージが好きな人は、

ハム・ソーセージの研究で大学院に行っちゃえばいいと思います。

 
W

日本大学は静岡県三島市にもあります。

日大はジャンボ大学ですが、

東京だけでなく、

静岡県三島市には国際関係学部があります。

キャイ~ンの天野さんは、

この学部の卒業生として

知られています。

国際関係学部という名前ですが、

経済、政治、文化、社会学などいろいろ学べます。

国際関係学研究科もあり、

多様な研究ができますよ。

 
W

6月25日で朝鮮戦争開戦70年

1950年6月25日に

朝鮮戦争が始まったので、

今年で開戦70年です。

朝鮮戦争は休戦中ですので、

戦争は終わっていません。

朝鮮半島の研究、

北朝鮮の研究、

韓国の研究、

在日コリアンの研究など

重要なテーマがいろいろあります。

中央ゼミナールからも

コリアンスタディーズでの大学院進学者は結構おります。

固いテーマからK-POP、韓流ドラマのような柔らかいテーマまで

いろいろと大学院で研究できますよ。

 

 
W

西武とオリックスで監督をやった伊原春樹氏は芝浦工業大学出身の理系

西武とオリックスで監督をやった伊原春樹氏は芝浦工業大学出身の理系でいらっしゃいますが、

プロに入る時には諸事情で大学は中退になってしまいましたが、

現役引退後に再入学して、

必要単位を取得してしっかりと卒業なさっています。

生涯学習、青春の忘れ物を取りに行くのはいいですね。

 
W

寺田倉庫が天王洲アイルで、アートによるまちづくりを推進

寺田倉庫が、芸術文化発信事業の一環として2020年9月東京・天王洲にアート複合施設TERRADA ART COMPLEXⅡをオープンする。
同社は、美術品保管を主軸に、美術品修復・輸配送・展示といった分野から、アート施設の運営・若手アーティストの支援など、アート関連事業を広く発展させてきた。近年は、拠点である天王洲にミュージアム・画材ラボ・アート作品の修復工房といった施設を運営するなど、世界一のアートシティを目指した街づくりを行っている。

https://www.msn.com/ja-jp/money/news/寺田倉庫のアート複合施設が天王洲にオープン-日本最多のギャラリー数を誇る/ar-BB161fJj?ocid=spartandhp

 

アートによるまちづくりも全国各地で行われるようになっています。

天王洲アイルに本社を置く、

大手倉庫会社の寺田倉庫(株)では、

天王洲をアートの街にする計画が着々と進んでいるそうです。

このようなアートとまちづくりの研究をできる有名大学も

結構ありますよ。

東大、京大、一橋、東工大、東京芸術大学、早稲田、慶應、上智、

MARCHなど。その他、大阪、神戸などの国公立も。

 
W

ベビースターラーメンは三重県のもの

「ベビースターラーメン」は、

三重県の会社である「おやつカンパニー」の商品です。

地方の会社が全国区の商品を作ると、

東京に本社を移転することが多いですが、

本社を地方のままにしておくのもいいですね。

会社の歴史を研究する経営史という学問分野もありますよ。

 
W

小林麻央の3年目の命日

フリーアナウンサーで市川海老蔵さんと結婚していた

小林麻央さんは3年前の今日にお亡くなりになったそうです。

國學院高校(神道)から上智大学(カトリック)ですので、

神道が見ていてくださりそうです。

小林麻央さんの上智大学での専攻は心理学でした。

安らかに。

 

 
W

光浦靖子さんは手芸がうまい

光浦靖子さんは、

手芸の一種であるニードルフェルトがお得意です。

大学院では手芸の実技の研究ももちろん家政学や教育学で

できますが、

手芸の実技でなく、手芸文化研究もできますし、

手芸マーケットの拡大などその他いろいろできますよ。

奈良女子大学の山崎明子教授の

『近代日本の「手芸」とジェンダー』という研究書もあります。

 
W

中央ゼミナールの「大学院文化人類学・比較文化論」は土曜日の夕方に開講中

in 授業内容 , by admin

 この講座では、広い意味での文化研究を大学院で研究しようとしているみなさんの受験支援を行います。「大学院社会学論文」が社会学に特化した講座ですが、この講座は、社会学に特化しているというわけではないものの、多くの人文社会科学系の大学院の中で、学際的に文化を研究するような大学院(文化政策学、アートマネジメントなどを含む)の受験対策を行います。
 学問名を挙げるならば、文化人類学、比較文化論、文化政策学、アートマネジメント、宗教学、歴史民俗学、比較文化論、死生学、地域文化研究、応用倫理学、臨床哲学、社会哲学、文化交渉学、メディア論、文化社会学、日本文化論などの大学院を受験ターゲットに入れた講座です。社会学系の大院をねらう方々も、こちらの講座も合わせて履修していただきますと、より多くの受験ターゲットを受けやすくなり、なおかつ広い意味での社会学系の大学院の受験対策が入念なものとなります。
 つまり、この講座は、広い意味での文化系の大学院を目指す方々のための講座です。国文学、英文学、哲学科、史学科のように細分化、専門特化した要素還元的アプローチの大学院とは別に、分野横断的に文化研究をするような学際的なアプローチの大学院も数多くありまして、実はそれらの大学院では同じような勉強で対応できる入試問題になっていますので、この講座ではそういった大学院をねらう人たちへの受験支援を行います。
 具体的な受験ターゲットとしては、東大(情報学環・学際情報学府、総合文化、人文社会系、新領域創成科学、農学生命科学など)、京大(文学、人間・環境学、アジアアフリカ地域研究、地球環境学舎)、一橋(社会学、言語社会)、東工大(環境・社会理工学院)、早稲田(文学、人間科学、社会科学、教育学、アジア太平洋、スポーツ科学)、慶應(社会学、文学、法学、政策・メディア、メディアデザイン、システムデザイン・マネジメント)、その他、阪大、北大、東北、名古屋、九大などの旧帝大、筑波、神戸、東京外国語、首都大学東京、千葉、埼玉などの国公立、上智(文学、総合人間学、実践宗教学、神学、グローバルスタディ)、ICU(アーツサイエンス)、明治(文学、政治経済学、国際日本学、情報コミュニケーション、教養デザインなど)、青山学院(総合文化政策、国際政治経済学、社会情報など)、立教(21世紀社会デザイン、社会学、観光学、文学、コミュニティ福祉など)、中央(文学、総合政策)、法政(社会学、政策創造、国際文化など)、学習院(人文科学)などいろいろです。
 授業で扱う内容は、例えば、罪の文化、恥の文化、文化相対主義、自文化中心主義、文化帝国主義、イニシエーション、近代化、呪術からの解放、世界の再魔術化、ポストモダン、パノプティコン、生の権力、貧困の文化、アニミズム、死と再生、ヌミノーゼ、究極的関心、スピリチュアリティ、癒し、セルフヘルプ、社会進化論、救済、原理主義、野生の思考、生活世界の植民地化、想像の共同体、共同幻想論、伝統の創造、セクシュアリティ、マイノリティ、多文化共生、形式知、暗黙知、土着の知、在来知、GNH、ケイパビリティ、クレオール、オリエンタリズム、巡礼、集合的沸騰、観光、アウラの喪失、実存主義、プラグマティズム、人間の安全保障などのような理論を学び、多種多様な出題に応じた論文を書けるようにします。
 「大学院受験は情報戦」です。うまく受験戦略を立てて、「要領と気合」で勉強し、満足度が高いところへの合格を引き寄せましょう。

 
W

中央ゼミナールの「大学院科学技術社会論」という文理融合の大学院を目指す人のための授業は日曜日11時から開講中

in 授業内容 , by admin

 この講座は、文理融合な感じの大学院を目指す人たちの受験指導を行います。理系の学際系の大学院で、ゴリゴリの理系科目ではないところももちろん視野に入れた講座です。文理融合系の大学院の論文対策、研究計画書対策などで役立つ理論を学び、点数が高くなるような答案を書けるようにすることがこの授業の内容です。
 下記の載せたような大学院は、名前がバラバラですが、この授業での勉強と、各自の受験方針によって読むことをお勧めする何冊かの本を読めば、うまくいっぱい併願することができます。つまり、同じ勉強で併願できる有名校は山ほどありますので、大学院受験は情報戦です。
 Science, Technology and SocietyあるいはScience and Technology Studies(STS・科学技術社会論)は、近年、社会的ニーズが増し、研究が盛んになっています。広い意味での科学、技術をどのように社会に生かし、よりよい社会を作って行けばいいのか、といった学問分野が科学技術社会論(STS)です。科学、科学技術を研究すると言いますと、理系(自然科学)の人がやるものだと思われがちですが、理系の人ばかりでなく、文系の大学院、文理融合の学際系の大学院でも研究が行われています。哲学、倫理学、歴史学、社会学、文化人類学、コミュニケーション論、教育学、経営学などいろいろなバックグラウンドの人たちが研究活動に参加しています。
 
 文理融合、文理学際、環境問題、健康政策、健康経営、医療政策、医療マネジメント、公衆衛生、科学技術社会論、科学史、技術史、科学哲学、科学社会学、科学人類学、科学ジャーナリズム論、科学教育、サイエンスコミュニケーション論、応用倫理学、リスク社会論、技術者倫理、科学技術倫理、意思決定論、合意形成論、科学技術政策、イノベーション政策、エネルギー政策、環境倫理、企業倫理、医療倫理、生命倫理、鉄道政策・ビジネス、宇宙政策・ビジネス、サイエンスカフェなど、広い意味での科学技術社会論に関心がある方は、お気軽にご相談ください。
 
 主な受験ターゲットは、東京大学大学院(総合文化研究科広域科学専攻広域システム科学系、広域科学専攻相関基礎科学系、国際社会科学専攻、超域文化科学専攻文化人類学コース、人間の安全保障プログラム、多文化共生・統合人間学プログラム、情報学環・学際情報学府文化・人間情報学専攻、情報学環・学際情報学府社会情報学専攻、工学系研究科まちづくり大学院、新領域創成科学研究科社会文化環境学専攻、新領域創成科学研究科国際協力学専攻、農学生命科学研究科農業・資源経済学専攻、農学国際専攻など)、京都大学大学院(文学、人間・環境学研究科、地球環境学堂、エネルギー科学、総合生存学館など)、一橋大学大学院(社会学研究科総合社会科学専攻、社会学研究科地球社会研究専攻、国際公共政策大学院など)、東京工業大学大学院(環境・社会理工学院)、早稲田大学大学院(文学、社会科学、政治学、教育学、スポーツ科学、環境・エネルギー、人間科学、情報生産システムなど)、慶應義塾大学大学院(社会学、法学、文学、政策・メディア、システムデザイン・マネジメント、メディアデザイン、健康マネジメント、経営管理、医学研究科医科学専攻など)、その他、北海道、東北、名古屋、大阪、九州、神戸、上智、国際基督教大学(ICU)、明治、青山学院、立教、中央、法政などです。
 
 学歴が理系っぽくなりますと、就職活動の際に高く評価されて、今までは考えられなかったような進路が広がるケースはよくあります。学部が文系で大学院が理系っぽい(実質的には文系でも)と、ロジカルな人で、文系と理系の架け橋となれるような人材だと評価されやすくなり、外資系コンサル、外資系金融だったり、日系の大手の金融、商社、コンサル、広告、メーカーなどに大企業、人気企業に就職、転職しやすくなることがしばしばあります。
 最近の学術界は、文系、理系の垣根が低くなって来ており、学問分野の学際化、再編も進んでおり、とても複雑です。そもそも文系と理系ははっきり分けている国は非常に珍しいです。こうした動向を把握せずに受験校を決めると、せっかくの自分の可能性を狭めてしまうことになりかねないため、お気軽にご相談ください。大学院受験は情報戦です。うまく受験戦略を立てて、要領と気合で勉強し、満足度が高いところへの合格を引き寄せましょう。お気軽にご相談ください。

 
W

「大学院政策・マネジメント論文」は日曜日お昼過ぎに開講中

in 授業内容 , by admin

 この講座は、文学研究科、経済学研究科、工学研究科、法学研究科などのような、ひとつの学問分野に特化して学ぶ大学院ではなく、学際的(分野横断的、学問統合的、文理融合など)な大学院対策です。つまり、研究対象を要素に分けて分析する要素還元論の大学院ではなく、学際的な大学院を受験する方々のための講座です。

 簡単に言うと、一つの大学院の中でいろいろ学べ、広く学んでおくと入試への対応が可能な有名校の大学院をいろいろ受けてみようという方々のための講座です。こうした大学院は、定員が多く、外部生の受け入れに熱心な傾向にありますので、想定以上のネームバリューの大学院に合格する確率が高めです。こうした大学院には、文系内の学際、文理融合の学際がありますが、この講座では、文系内の学際系(社会科学寄り)を中心に広く受けて行こうという人たちの受験支援を行います。この分野は、英語なしでOKの有名校の大学院が数多くありますので、効率よく有名校に受かりたい人にむいている分野です。

 社会問題の解決策(ソリューション)を考えるような雰囲気の大学院を主なターゲットとしています。本講座が特にターゲットとする大学院は、東大(情報学環・学際情報学府、新領域創成科学、まちづくり大学院、農学生命科学など)、京大(人間・環境学、アジア・アフリカ地域研究、エネルギー科学、総合生存学館、地球環境学舎など)、一橋(社会学、国際・公共政策など)、東工大(環境・社会理工学院)、早稲田(アジア太平洋、政治学の公共経営専攻、社会科学、人間科学など)、慶應(政策・メディア、健康マネジメント、法学研究科の公共政策コース、システムデザイン・マネジメント、メディアデザイン、経営管理など)、上智(地球環境学など)、明治(ガバナンス、政治経済学、教養デザイン、情報コミュニケーションなど)、立教(21世紀社会デザイン、観光学、コミュニティ福祉など)、法政(政策創造、公共政策など)といった大学院です。

 授業では、学際的大学院受験対策に共通して役立つ知識と論文の書き方を、省エネ方式で伝授します。具体的には、イノベーション、社会イノベーション、ソーシャルキャピタル、弱い紐帯の強さ、ICT、大きな政府、小さな政府、第三の道、ケインズ主義、有効需要調整政策、新自由主義、日本的経営、経営理念、NPO、社会起業家、共有地の悲劇、暗黙知、形式知、ナレッジマネジメント、官僚制、ダイバーシティマネジメント、ブルーオーシャン戦略、ロングテイル、選択と集中、経営史、企業家史、ハードパワー、ソフトパワー、スマートパワー、文化外交、要素還元論、学際といったような理論を使った答案の書き方をどんどん学んでいきます。これまで多くの中ゼミ生が読んで、とても学習効果が出た本も紹介しつつ、答案作成術を伝授し、そんなに多くない知識を身につけることで、多種多様な出題に対して対処できる応用力を養っていきます。

 近年の大学院は、かなり研究科が増えていますが、名称や入試科目がごちゃごちゃして見えるため、どういう作戦で受験して行ったらいいのか困惑する人が多いため、「大学院受験は情報戦」になっています。うまく受験戦略を立てて、「要領と気合」で勉強し、満足度が高いところへの合格を引き寄せましょう。受験校の決め方ですが、入試科目が自分にとって有利なところをうまく併願しようという場合は、政策・マネジメント系は受験しやすいですよ。広い意味での政策系大学院、広い意味でのマネジメント系大学院対策を行います。

 一見すると受験準備が全く異なりそうな大学院も、実は同じような受験準備をしておけばかなり併願することができ、効率よく合格に近づくことができます。お気軽にご相談ください。

 
W

中央ゼミナールの「大学院社会学」は土曜日の夕方に開講中

in 授業内容 , by admin

 広い意味での社会学系大学院を目指す方々のための受験対策講座です。社会学とは、社会の見えない構造を(社会学理論や社会調査法を使って)明らかにする学問です。この授業では、社会学系のことを効率よく学んでいきます。出題傾向をふまえて、知識、受験テクニックをお伝えしながら、人気大学院の出題へ対応できる力とノウハウを養っていきます。これまで合格した多くの人たちが読んで効果的だった本をどんどん紹介したり、大学院情報、受験情報をお伝えしつつ、毎回の授業では、役立つ理論、答案作成法、発想法などを共に学んでいきます。
 過去問を分析した上で、社会学と隣接分野の多種多様な理論(ウェーバー、デュルケムといった古典から、現代の理論まで)を幅広く効率よく学び、それらの理論を用いて、社会学的想像力(マクロな社会変動とミクロな生活世界をつなぎ合わせる想像力)があり、社会の見えない構造を可視化する答案作成を効率よくやって行きます。
 例えば、ハビトゥス、文化的再生産、コグニティブアビリティ、プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神、エートス、自殺論、外部志向型、公共圏、コミュニケーション合理性、グローバルヴィレッジ、サードプレイス、価値自由、質的調査、量的調査、ソーシャルキャピタル、構築主義、集合的記憶、リスク社会論、弱い紐帯の強さ、ロマンティックラブイデオロギー、家父長制、隠れたカリキュラム、ジェンダー、母性神話、三歳児神話、学校化、医原病、近代合理主義、近代化、象徴的暴力、構造的暴力、ホッブズ問題、マクドナルド化、リキッドモダニティ、ポストモダン、ゲゼルシャフト、官僚制、存在被拘束性、社会的排除、社会的包摂、フランクフルト学派、自由からの逃走、権威主義的パーソナリティ、感情労働などのような理論を学び、多様な出題に応じて答案を書けるようにします。
 受験ターゲットは、東大(情報学環・学際情報学府の社会情報学コースと文化・人間情報学コース、人文社会系、教育学、総合文化、新領域創成科学など)、京大(文学、人間・環境学、教育学、アジアアフリカ地域研究、地球環境学堂など)、一橋(社会学、言語社会)、東工大(環境・社会理工学院)、早稲田(文学、教育学、社会科学、人間科学、スポーツ科学、アジア太平洋など)、慶應義塾(社会学、法学、政策・メディアなど)、その他の北海道、東北、名古屋、大阪、九州といった旧帝大、お茶大、筑波、東京外国語、東京都立、上智、ICU、MARCH、関関同立などです。
 1科目だけの単科コースでの履修でも受験できる大学院は少なくありませんが、同じ土曜日の「大学院文化人類学・比較文化論」も合わせて2科目コースで履修なさるとより多くの大学院を受けやすくなり、論文の作成力もよりうなぎのぼりによくなると思います。
 社会学を学べる大学院は、社会学研究科、文学研究科社会学専攻という名前の大学院以外にもたくさんありますが、多くの受験生は見逃してしまい、せっかくの選択肢、可能性を思い込みによって狭めてしまっており、たいへんもったいないことになっています。
 「大学院受験は情報戦」です。定員が多いところ、外部生も入れてくださりやすいところ、ネームバリューの割に穴場などいろいろあります。早慶以上の大学院の難易度は紙一重で、教授が望む受験生かどうかで面接の合否は決まりますので、うまく併願することをお勧めします。そのような受験戦略についてもどんどんお伝えします。うまく受験戦略を立てて、「要領と気合」で勉強し、満足度が高いところへの合格を引き寄せましょう。

 
W

阪神タイガースの新助っ人外人のジャスティン・ボーア選手は大卒

阪神タイガースの

新助っ人外人の

ジャスティン・ボーア選手は

ランディ・バース並みの活躍を期待されています。

そんなボーア選手は、

ヴァージニア州立の

ジョージ・メイソン大学

の出身です。

アメリカは大学スポーツが盛んですね。

 

 
W

福山雅治さんは理系の元サラリーマン俳優

長崎県が生んだスターの福山雅治さんは、

長崎県立長崎工業高校を卒業して

長崎でのサラリーマン経験を経て

上京してスターになったという

脱サラ俳優です。

脱サラして研究する人もいます。

人生の一念発起して大学院という方もおります。

昼間の大学院に行くとリスクがありますので、

昼夜開講制、夜間開講制の大学院に行く人もおります。

夜と土曜でOKの大学院は、

東大、一橋、東工大、

早稲田、慶應、

明治、青山学院、立教、中央、法政など

さくさんありますよ。

 
W

イーグルスの「ホテルカリフォルニア」のようなご当地ソングが形成する都市イメージの研究も大事

 

映画、ドラマ、小説、音楽、ゲームなどのコンテンツが

形成する都市イメージの研究も重要なテーマです。

都市のブランディングのために、

アニメの聖地巡礼を誘致する自治体が増えていますし、

イメージがいい都市になると引っ越してくる人が増えて、

住民税が増えますし、

地価が上がりますし、

都市イメージはどのように形成されるのかという

メカニズムを可視化することは大事です。

今後のまちづくりの参考になります。

中央ゼミナールからも、

都市論の研究で大学院に進学する人たちは珍しくないですよ。

 
W

ザ・ロード・ウォーリアーズが「ブラックサバス」の『Iron man』で入場するのはプロレス史の名シーンです。

ザ・ロード・ウォーリアーズが

「ブラックサバス」の

『Iron man』で入場するのは

プロレス史の名シーンです。

ブラックサバスのようなヘヴィーメタルの研究、

ロードウォリアーズのような

暴走族の研究、

マッチョの研究、

プロレスの研究、

なんでも学問になりますよ。

ぜひご相談ください。

学位を取ってトップヲタになりませんか?

 
W

カート・コバーンさんのギターは6億4千万円。ポピュラー音楽研究も大学院でもちろんできますよ。

米ロックバンド「ニルヴァーナ」のボーカル兼ギターで1994年4月に自殺したカート・コバーンさん(享年27)が使用したギターが20日、米競売会社ジュリアンのオークションで史上最高額の601万ドル(約6億4000万円)で落札されたと現地メディアなどが報じた。

https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/故カート・コバーンさんのギターが約%ef%bc%96億%ef%bc%94%ef%bc%90%ef%bc%90%ef%bc%90万円で落札/ar-BB15NB46?ocid=spartandhp

音楽研究は、

クラシック音楽や日本の伝統音楽などでないと

大学院で研究できないとなぜか思い込んでしまっている人が多い、

もったいないと思います。

音楽研究もぜひ大学院でやりましょう!

お気軽に中央ゼミナールにご相談ください。

 

 
W

福井県のヨーロッパ軒のご当地グルメ(元祖ソースカツどん)のような研究もどうぞ

福井県では

ソースカツどんの

ヨーロッパ軒は

外食の定番です。

このようなご当地グルメのお店の研究も

楽しくてためになる研究ができます。

福井県活性化につながります。

ご当地グルメの研究もお気軽にご相談ください。

 
W

昨日は慶應SDM(システムデザイン・マネジメント研究科)の入試がありました。

in 慶應 , by admin

昨日は

慶應SDM

(システムデザイン・マネジメント研究科)の

入試がありました。

慶應には、SDM、KMD、SFC、KBSなど、

頭がこんがりそうになる

イニシャルの大学院がありますので

情報収集が大切です。

 
W

『智恵子抄』『青踏』創刊号の表紙の絵などで知られる高村智恵子は編入経験者

1901(明治34年):16歳
3月、油井小学校高等科を卒業。
4月、福島高等女学校(現:福島県立橘高等学校)に編入学する。
1903(明治36年):18歳
4月、日本女子大学校に入学。油絵に惹かれる
1907(明治40年):22歳
日本女子大学校を卒業。洋画家の道を選んで東京に残り、太平洋画会研究所に学ぶ。
http://archive.is/9LOlf#selection-255.1-271.40

 
W

鳥取県出身の小説家・尾崎翠も編入経験者。編入後に今の鳥取西高校を経て日本女子大学へ。

尾崎翠は、鳥取の醇風尋常小学校に入学し、
その後、面影尋常高等小学校尋常科三年に編入しました。
そして、その後、
今の鳥取西高校を経て、
日本女子大学で国文学を学び、
『アップルパイの午後』などの作品を残しました。
死後、評価が上がっています。

 
W

岸川勝也さんはプロ野球引退後に大学進学。

ダイエーホークスや東京読売巨人軍などで活躍し、

3年連続20本塁打を達成なさった

岸川勝也さんは、

引退後に、

第一経済大学(今の日本経済大学)に進学して卒業し、

ジャイアンツのコーチ、解説者などとしてご活躍です。

社会人は学びたい時が大学に行く適齢期だと思います。

 
W

小池百合子知事のカイロ大学卒業問題

小池百合子知事が、

カイロ大学を卒業していたのかどうか

という話は随分前から続いています。

立候補者の学歴をとても気にするのは

やっぱり日本がまだまだ学歴社会だということですよね。

学歴はあるにこしたことはないと思いますが。

田中角栄は、小学校卒業してからのちに今でいう専門学校を

卒業していますが、小学校卒と低くPRして、

大衆の心をつかみました。

学歴って、その人のブランドを大きく左右しますよね。

 
W

覚せい剤取締法違反で有罪判決を受けた清原和博氏の執行猶予が満了

覚せい剤取締法違反で

有罪判決を受けた

清原和博氏の執行猶予が満了しました。

薬物依存症、

犯罪者の社会復帰支援などの研究ももちろん大学院でできます。

野球の研究(高校野球、プロ野球など)ももちろんできます。

研究の種はそこらじゅうにありますよ。

 
W

早稲田の大学院は学部よりいっぱいだから選択肢が多いですよ。しかし、どこをどう併願するのがうまいかとかはわかりにくいのでお気軽にご相談ください。

in 早稲田 , by admin

政治学研究科
経済学研究科
法学研究科
文学研究科
教育学研究科
商学研究科
基礎理工学研究科
創造理工学研究科
先進理工学研究科
環境・エネルギー研究科
情報生産システム研究科
社会科学研究科
人間科学研究科
スポーツ科学研究科
国際コミュニケーション研究科
アジア太平洋研究科
日本語教育研究科
法務研究科
会計研究科
経営管理研究科

 
W

『鬼滅の刃』と宝満宮竈門神社

福岡県太宰府市の「宝満宮竈門神社」は、

人気漫画「鬼滅の刃」の竈門炭治郎と同じ名称のために

ファンの聖地巡礼の場になっているそうです。

サブカルチャー聖地受験の研究も大学院でできますよ。

中央ゼミナールからも

聖地巡礼の研究で、

東大、一橋、東工大、早稲田、慶應、上智、

明治、立教、法政などにどんどん進学していますよ。

 
W

京大合格の声

in 京大, 合格者の声 , by admin

京都大学大学院人間・環境学研究科
「中央ゼミナールの授業と紹介された基本書を徹底的にやればいい対策になると思います。」


京都大学大学院人間・環境学研究科
「A先生の社会学論文の授業の内容をしっかりと理解し、ネタをストックしておけば十分に答えられる内容です。」


京都大学大学院人間・環境学研究科
「授業内容が試験でそのまま出るなどお世話になりっぱなし。中ゼミに入らなかったら絶対に受かってないと思う。」


京都大学大学院地球環境学舎
「A先生の授業で毎週小論文を書いていたコトが本当に役立ちました。練習していたおかげでペース配分なども余裕をもって行うことができました。授業内で書き終わらないと、つい持ち帰って来週までに書こう等と思ってしまいがちですが、毎週居残りしてでもきちんと書きあげていくといいと思います。私は毎週授業の後に急いで書いていたおかげで書くスピードがぐんと早くなりました。」

 
W

京大の大学院には、よその人が受かりやすいところと受かりにくいところがあります。大学院受験は情報戦

京大は自由の学府ですが、

現実問題として、

京大生以外は受かりにくいところと

受かりやすい研究科があります。

少人数制で内部生で定員が埋まってしまったり、

そもそも定員を埋めずに少人数でいいと思っているとこもありますし、

外部の人を積極的に受け入れようというところもあります。

ですから、うまく併願するといいと思います。

変人が好まれる京大大学院受験も情報戦略が大事です。

 

 
W

『京大変人講座: 常識を飛び越えると、何かが見えてくる』『もっと! 京大変人講座』

『京大変人講座: 常識を飛び越えると、何かが見えてくる』

『もっと! 京大変人講座』は、

京大の神髄である変人の必要性が分かる本です。

大学院に行く人は基本的に変わり者でいいと思います。

自分が変わり者の思えて、

生きづらい人は京大はいい居場所になるかもしれません。

 

 

 
W

『京大的アホがなぜ必要か カオスな世界の生存戦略』BY酒井敏京都大学教授

酒井敏

『京大的アホがなぜ必要か カオスな世界の生存戦略』(集英社)は、変人が評価される京都大学の魅力が分かります。

役に立つことばかり求めるのではなく、

変なことを探求すると、

そこから魅力的なものが生まれることがあるため、

変人も必要だということが分かる本です。

 

 

 
W

『京大的文化事典 自由とカオスの生態系』(フィルムアート社)

杉本恭子

『京大的文化事典 自由とカオスの生態系』

フィルムアート社

 

京大ガイドのおもしろい視点からの本が刊行されました。

京大受験生のモチベーションがあがりそうですよ。

 

京大は変わり者が評価されます。

我こそはという人は京大も受験するといいと思います。

 
W

日本テレビ『スッキリ』などの出演中の安村直樹アナウンサーは、脳科学専攻。

http://www.ntv.co.jp/announcer/profile/n_yasumura.html

日本テレビ『スッキリ』などに出演中の

安村直樹アナウンサーは、

慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)において、

認知脳科学を専攻なさったそうです。

慶應SFCの大学院は文理融合で

8つのプログラムがあり、

認知脳科学、建築、地理、文学、アート、経営、政策、

国際関係論、文化人類学、社会学、経済学、教育学、

言語学、地域研究、コミュニケーション

などいろいろな学問分野を掘り下げて学ぶことができます。

 
W

神保町にある洋食の名店「キッチン南海」閉店

in お店情報など , by admin

神保町にある洋食の名店「キッチン南海」が今月26日で閉店することになりました。すでにネット上では大きな話題となり、閉店を惜しむファンが連日大行列を作っているようです。

https://blogos.com/article/464189/

 

 
W

神田神保町の有名餃子店「スヰートポーヅ」閉店

in お店情報など , by admin

創業80年を超える千代田区神田神保町の有名餃子店「スヰートポーヅ」が、6月10日までに閉店したことがわかった。閉店の理由は明かされていないが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の中、休業を続けていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/74189df7e8a469dec927bc409cdd8e354d77b47f?page=1

 

 
W

3時のヒロイン・福田麻貴さんは、関西大学のご出身。

3時のヒロイン・福田麻貴さんは、

関西の名門私立・関関同立の関西大学のご出身です。

ゆりやん、山ちゃん、

DonDokodon平畠、

桂文枝などお笑いスターが多い大学ですよね。

 
W

京都大学の山極寿一総長は人類学者。(ゴリラ研究のエキスパート)

京都大学は、

自由の学府であり、

変人が評価されます。

普通、平凡ということはいいことでない大学です。

そんな京都大学の

山極寿一総長は、

人類学者で、

ゴリラ研究のエキスパートでいらっしゃいます。

京大もとても魅力的ですよね。

 
W

徳島市はさつまいも好き

徳島市民はサツマイモが大好き?  都道府県庁所在地と政令市計52市を対象にした総務省家計調査(2017~19年)の品目別支出額ランキングで、「サツマイモ」の全国1位が徳島市だった。

 

というニュースがありました。

さつまいもは薩摩(鹿児島)のものですが、

埼玉県川越市がさつまいもでまちおこしをしていたり、

他の地域でも浸透していますね。

食によるちいきおこし、食のブランド化の研究などで

大学院に進学する人たちも中央ゼミナールにはおりました。

 
W

交通の研究

電車、バス、モノレール、

リニアモーターカー、

自動車、船舶、ロケットなどの

広い意味での交通に

熱い思いを抱いておられる方々は少なくありませんが、

こららの題材は理系の人がやるものだと

思ってしまっている人も多いようですが、

それは非常にもったいないことです。

中央ゼミナールからは、

文系の人も文理融合の人も、

交通の研究で大学院に大勢進学しています。

沿線文化、歴史、ビジネス、

地域経済、駅弁、撮り鉄、

観光、まちづくりなど

いろいろな研究ができますので、

交通ファンの方々もお気軽にご相談ください。

 
W

篠原涼子は群馬

群馬と言えば、中山秀征、井森美幸の2人のイメージが強いですが、

篠原涼子さんも群馬県の出身です。

篠原涼子さんは、

群馬愛が強く、

桐生市のポスター、

パンフレットのモデルをおつとめでした。

有名人を使ったブランディングや

観光促進の研究もできますよ。

 

 
W

篠原涼子主演のドラマ『ハケンの品格』

篠原涼子主演の

ドラマ『ハケンの品格』が再放送されていました。

13年前の作品だそうです。

ドラマ・映画などのコンテンツは社会を映す鏡ですので、

非正規雇用を考えるいい題材になります。

ドラマを使った研究も

おもしろくてためになりますよね。

中央ゼミナールからもドラマ研究での

大学院進学者は続々と誕生していますよ。

 
W

今日と明日は慶應KMDの入試。

in 慶應 , by admin

今日と明日は

慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)の入試日です。

こちらの大学院の入試は年に3回あります。

日吉キャンパスの大学院ですね。

大学院入試は春や秋と思っている人が多いようですが、

最近は年がら年中やっていますよ。

 
W

京成電鉄の役員は中央大学出身者が目立つ。希望企業の学閥を考えての進学もいいんじゃないでしょうか?

in MARCH , by admin

 警視庁によると、12日午前10時16分ごろ、葛飾区の京成電鉄・青砥駅で、8両編成のうち後ろから2両目の車両が脱線した。近隣に住む女性は「ガーンという変な音がした。いつもはしないのに何でこんな音がするのかなって」と話す。車両の近くにはパンタグラフが架線に引っかかっている様子が確認できる。東京消防庁によると、けがをした人はいないということだ。この影響で、押上線が上下線で運転を見合わせているほか、京成本線、成田スカイアクセス線で遅れが出ている。(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/82794f3963df5364ebda646060f85660479a039a

京成電鉄は、

東京ディズニーランドを運営する

オリエンタルランドの株主であるなど、

大手私鉄です。

千葉県民には絶大な知名度がありますよね。

そんな京成電鉄は中央大学出身者の出世が目立つ企業です。

学閥を考慮して進学先を決めるのは大人の選択だと思います。

 

 

 

 
W

ZOOMでのオンライン入試説明会が各大学院盛んになっています。

コロナの影響で、

ZOOMでの

オンライン入試説明会が

各大学院盛んになっています。

わざわざ行かなくていいため、

多くの大学院の様子を聞けますね。

情報が多くなりこんがらがる人もでそうですが、

情報収集は大事です。

 
W

地理学、社会学、文化人類学、民俗学などフィールドワークを重んじる学問をやりたいなら

文献研究に特化した研究ではなく、

フィールドワークもやりたいということならば、

文化人類学、民俗学、地理学、社会学などがいいんじゃないでしょうか?

入試科目は実は同じような準備で対応できますので、

フィールドワークをしながら研究したい人もお気軽にご相談ください。

 
W

竹内涼真くんは地理学専攻

さわやかイケメン俳優の

竹内涼真くんは、地理学の専攻です。

地理学は、フィールドワークもやれば、

GISといったテクノロジーも使いますし、

文系も理系も含む総合科学です。

竹内涼真くんが学んだ

立正大学は地理学の伝統校ですが、

他にも東大、一橋、早稲田、慶應、MARCHなど

多くの大学院で地理学を研究できますよ。

 
W

東大では筆記試験がオンラインという世にも珍しい入試が今年度はあります。

in 東大 , by admin

東大の今年の大学院入試はコロナのために

非常事態になっており、

筆記試験がオンラインというところもあるほどです。

試験官が見張れない筆記試験というのは

コロナの影響で世にも珍しいですね。

今年度は受験もざわざわしていますね。

 
W

受験料を割り引きした東大の大学院

in 東大 , by admin

コロナの影響で

今年度の大学院入試は各校とてもバタバタしています。

東大の中には非常事態のために、

いつもは3万5千円の受験料を

1万円に値引きしててくださった研究科もあるほどです。

今年は千載一遇のチャンスと言えましょう。

 
W

元欅坂46・長沢菜々香、ジャニーズ事務所・生田斗真の婚約、結婚発表が続きました。

元欅坂46・長沢菜々香、

ジャニーズ事務所・生田斗真の

婚約、結婚発表が続きました。

ファンは大ショックでしょうね。

最近の学問界ではアイドル研究が盛んです。

東京大学出版会から『アイドル/メディア論』という

アイドルを学問的に研究するためのやり方の説明の

本が出版されていますし、

政府もクールジャパン推しですので、

アイドル研究の学問的なニーズは高まっていますよ。

 
W

観光公害

観光客が大勢やって来て、

そこの住民の生活をめちゃくちゃにする

観光公害の研究もありましたが、

コロナの影響で観光客が激減して

たいへんなことになっているため、

観光学研究ではまずは、

訪日観光客を戻ることが先決でしょうね。

訪日観光客4000万人計画どころではなくなってしまいましたが、

だからこそ、

観光学はますます大事になると思います。

中央ゼミナールから観光学研究で

東大、京大、一橋、東工大、早稲田、慶應、上智、

MARCHなどに進学した人たちがかなりいますよ。

 

 
W

静岡県ではすごい定着しているローカルなハンバーグチェーンの【さわやか】

静岡県では、

外食の定番が、

げんこつハンバーグの【さわやか】です。

乃木坂46の若月さん、深川さんが、

『乃木坂ってどこ?』で

何度もいいお店だと言ってましたね。

静岡県民の多くの思い出の味です。

ローカルなチェーン店の強さの研究などもいいと思います。

 
W

ファミリーレストランなど外食産業の研究も大学院でもちろんできますよ。

西日本を中心にファミリーレストランを展開するジョイフル(大分市)は8日、全国の不採算店約200店を7月以降順次閉店すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛の影響で業績が悪化していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/13e82787e871c49c2b6ca44de2dff5932dc1449e

大分県が本社のファミリーレストラン「ジョイフル」が700店のうち

200店を閉店するそうです。

両親と子どもが2人いるという昭和の家族像が崩れています。

非婚化、少子化(ひとりっこ)が進んでいますので、

ファミリーレストランのビジネスモデルは維持が難しいようです。

そんな時代からこそ、外食チェーンの研究は意義がありますね。

食品関係の会社の研究もお気軽にご相談ください。

地理学、経済学、経営学、

社会学、メディア論、

民俗学、文化人類学、

公共政策学、情報科学、

応用数学などいろんな学問分野で研究できますよ。

 
W

湘南乃風の若旦那は高学歴

湘南乃風の若旦那は、

レゲエ界のスターでいらっしゃいますが、

武蔵野美術大学

と中央大学法学部を中退という

教育熱心なご家庭っぽいご経歴です。

ギャップ萌えする人もいそうですね。

 

 
W

フランス革命の研究。古文書の研究。『ベルサイユのばら』の研究。西洋史の研究。宝塚歌劇の研究などいろいろできますよ。

【AFP=時事】仏国立公文書館(French National Archives)は3日、フランス革命中に処刑された王妃マリー・アントワネット(Marie Antoinette)が恋人のフェルセン伯爵(Count de Fersen)と交わした手紙の中で、インクで塗りつぶされ判読不能となっていた箇所の解読に成功したと発表した。

https://www.msn.com/ja-jp/news/world/王妃アントワネットとフェルセン伯のラブレター、黒塗り部分の解読に初成功/ar-BB151hvK?ocid=spartandhp

フェルセンと王妃さまのラブレターの読解に成功したそうです。

読解に成功したわけですね。

古い文献の読解の研究、

西洋史から、

少女漫画のベルばらの研究、

などいろんな大学院でいろんな研究ができますよ。

 

 

 
W

「鬼滅の刃」の制作会社「ユーフォーテーブル」は杉並区の会社

東京都杉並区に中央ゼミナールはありますが、

「鬼滅の刃」の制作会社の

「ユーフォーテーブル」も

杉並区にある会社です。

そもそも杉並区は、

約700社あるアニメ制作会社のうちの約200社が

ある街でして、日本一のアニメ会社の集積地です。

杉並区もアニメでまちおこしに力を入れています。

中央ゼミナールからも

アニメ研究での大学院進学者が目立つようになっています。

お気軽にご相談ください。

 
W

雲仙・普賢岳大火砕流から29年

今日で、

雲仙・普賢岳大火砕流から

29年経ったそうです。

記憶が風化しないように語り継ぐことは大事ですね。

災害研究もどんどん進んでいて、

多くの大学院で研究できます。

 
W

早稲田、慶應の大学院入試がもう始まっていますが、今後もまだまだ年明けまであります。

in 慶應, 早稲田 , by admin

早稲田大学大学院

慶應義塾大学大学院

の入試はもう出願が終わって

書類選考が終わり、

面接が始まろうとしているところもあります。

しかし、

年明けの出願の早稲田、慶應の大学院もいろいろあります。

最近の大学院入試は、年がら年中やってますよ。

 
W

「埼玉選抜」渡辺まゆゆ

渡辺麻友さんが芸能界引退です。

埼玉県出身で、

サヨナラコンサートでは、

埼玉選抜を結成した郷土愛の持ち主でした。

AKB48は、秋葉原のご当地アイドルですが、

まゆゆは、埼玉県の郷土愛が強かったですね。

夢は汗の中に
少しずつ咲いて行く花
その努力 決して裏切らない
夢は汗の中に
芽を出してずっと待っている
いつか きっと 願い叶うまで